• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

路上教習とクラッチストッパー


扱いやすさが大幅にアップしました。左がノーマル。
標準状態よりかなり奥でミートできます。
撮影してないため写真は拾い物m(_ _)m


先週の土曜とこの土日はカミサンの路上教習してました。
それぞれ40分ほどの短時間ですけど(^_^;)

電車通勤で平日に運転することのないカミサンは、
意識して練習しないといつまでも公道で乗れません。

これまでMT車はほぼジムカーナ場のみで運転。
教習所で習うごく基本的なMT操作もほぼ忘れてしまった
トコからスタートしたので、いきなり交通量の多い公道は
危なすぎて無理な状態でした。


東京と埼玉の境のあたりが三車線で交通量もほどほど。
流れがよく適度に交差点や信号もあるので左折の繰返しで
走れる周回コースを決めました。

このコースは白バイが頻繁に速度を取り締まっており
日中は流れがよい割りに皆さんかなり速度は控え目。
MT初心者の練習にはもってこいです。
念のため前後に若葉マークも貼ってw いざ出陣。


不慣れなMT操作と公道特有の臨機応変な運転の両立は
まだ難しいので反復練習を重視、あえての周回です。
今日で3回目の路上教習でしたが初回に比べると
短時間の練習でも着実な上達が見てとれました。

鬼門の坂道発進はまだ自宅マンションの駐車場で(-∀-)
スロープ勾配がかなりキツいので基本操作がしっかり
出来てないとすぐ後退かエンストします。

こちらも初回はなかなかできず公道の半クラと合わせ
かなり苦戦していました。

根本的にはMT経験が圧倒的に少ないのが原因です。
が、車にも無視できない特徴的欠点がありました。

それはクラッチのミート位置がやたら手前すぎること。
ここは自分も非常に扱いにくいと思ってました。

で、タイトルのクラッチストッパー付けました。
買おうと思ってたら、とあるご縁で32スイフトに
乗ってた方からタダで頂戴してしまいましたm(_ _)m

装着前はミート時に膝まで動かす必要があったところ
足首の動きプラスアルファでミートできるようになり
格段にクラッチ操作がやり易くなりました。

カミサンも装着前より無駄なストロークが減って
ミートや半クラがずっと楽になったと言ってました。
横に乗ってても発進や変速がスムーズになったのは
慣れだけではなくストッパーがかなり影響してると
感じます。

なぜノーマルはあそこまで手前でミートさせるのか
本当に謎です(;´д`)






ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2019/11/18 00:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2019年11月18日 7:39
これ、使ってました。
ゴムの塊なのに高価です。
深いんですよね。
ただ、ミートについては最初から繋がりやすいと思いました。
コペンに乗り換えた時、エンストばかりしてましたよ。
合わせるところが少ししかない感じです。
ディーラーさんも、スイスポは扱いやすいと言ってました。

コメントへの返答
2019年11月18日 18:47
しょっちゅう交換する物でもないのでラッキーでした
(^_^;)

スイフトはクラッチミートの位置をが変なだけで、クラッチそのものは扱いやすいと思います。

ホムセンで1ミリ厚のゴム板を買い、カットして瞬間接着剤でギリギリまでストロークを詰めようと考えていましが、みんカラで既に試した方がおりまして。

あまり詰めると車側がクラッチ切ってると認識せずエンジン始動しなくるようなのでやめときました。

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/2570637/44948108/
何シテル?   03/20 21:21
草ジムカニアンです。 2019年10月から32スイフト。 夫婦でたまにジムカーナ練習。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:48:57
カム角・クランク角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:44:49
Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段使いとジムカーナ練習をタイヤ履きっぱなしのまま楽しむズボラ方向で。 夫婦ダブエンがデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドンパの二代目教習車です。 新車で購入しました。一番長く乗った車です。 EK9シビッ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ロドンパの初代教習車です。2ドアの白黒トレノ。 昭和60年式でボディは後期なのにシャフト ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年3月に中古で購入。ネッツ店のD車。 新車登録から1年半落ち、走行1万5千キロで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation