• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スインパのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

衝突しました

衝突しましたフロントまわり、
ベコベコ(;´Д⊂)




左側の山林から目の前に野生の鹿が
飛び出てきました。

視界にチラっと入った瞬間、
反射的にフル制動するも止まりきれず
停止寸前で鹿の側面に衝突しました。

鹿は1メートルほど吹き飛びましたが
すぐ起きて逃げていきました。スマン。

私もカミさんも無事。
速度が控え目だったためか
エアバッグも作動しませんでした。

車のほぼ正面から衝突したものの
感覚では停車寸前で衝撃も小さく
エアバッグすら作動しなかったので
車の破損もバンパー割れた程度だろうと
軽く考えながら降りたら絶句。

バンパーは当然としてエンジンフードも
先端周辺はあちこち潰れておりベコベコ。
右ライト周辺は前が潰れた衝撃で
幅2センチ長さ30センチほど
めくれ上がってます。

超焦ってラジエターをチェック。
不幸中の幸いでラジエターは無傷で
液漏れなし。前ブレーキホースも無事。
左右のライトも無傷。

エンジンフードの前側が潰れてるので
ロックを解除すると閉められなくなる
可能性があります。
仕方ないのでめくれた隙間から
中を覗いてバッテリー端子だけチェック。
普段からビニールテープで固定してるので
こちらも大丈夫でした。

異音も異臭もなし、エンジンフードも
ガタツキはなし。
どうやら自走で帰れそうで一安心です。
ここで写真を何枚か撮り保険会社へ
事故報告の電話をしました。

あとはエンジンフードが走行時の風圧で
裏返しにならないよう、ガムテープを
大量に貼って補強(^-^;

どうにか無事に帰宅できました。
間が悪くお盆休みの時期なので
修理は結構な日数が必要かも。

見積りにもよりますが車両保険が
免責ゼロなので多分保険で
修理すると思います。

皆さまもお気をつけくださいませ。






Posted at 2020/08/10 16:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/2570637/44948108/
何シテル?   03/20 21:21
草ジムカニアンです。 2019年10月から32スイフト。 夫婦でたまにジムカーナ練習。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:48:57
カム角・クランク角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:44:49
Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段使いとジムカーナ練習をタイヤ履きっぱなしのまま楽しむズボラ方向で。 夫婦ダブエンがデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドンパの二代目教習車です。 新車で購入しました。一番長く乗った車です。 EK9シビッ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ロドンパの初代教習車です。2ドアの白黒トレノ。 昭和60年式でボディは後期なのにシャフト ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年3月に中古で購入。ネッツ店のD車。 新車登録から1年半落ち、走行1万5千キロで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation