今日は午後から行きつけのタイヤ館へ行ってきました🎵
前回フロントタイヤを交換してから約2年が経過、距離にして10000㌔程使用しました💡タイヤの溝はまだ少しありますがクラウン病(ハンドルブレ)が少し出てきたので注文してきました❗
それと同時に以前から気になっていた左前のホイールのガリ傷修理もお願いしました❗こちらはタイヤ館が外注で出してる業者に発送手配❗
ホイールを預けてる間、代えのホイールがないと走行出来ないので実家から昔履いてた19インチ(溝バリ山)を持ってきました(笑)
クラウンのシートにホイール乗せるのはかなり抵抗ありましたがクッション3枚と毛布で対応(笑)
タイヤ館入庫💡
昔履いてたホイール、、、クレンツェラピアです(爆)14年は眠ってたと思います❗ホイールサイズも19インチでタイヤもバリ山なのでスペアで置いておきましたが役に立ちました❗持ってて良かった19インチ(笑)このあとエアーを入れてバランス調整して履き替え完了です✴️
左前ホイールのガリ傷はそこまで目立ちませんがタイヤ交換時が絶好のタイミング(修理時タイヤをバラすので)お願いしました💡
ホイール修理は外注で1~2週間掛かるとのことなのでフロントタイヤを注文しつつ、ホイールが仕上がったら先に新品交換してもらい後日右前を交換する運びとなりました❗
ラピアも好きですが程度が悪くリフレッシュしないと履く気がおきません(笑)
おまけにワイドスペーサー(25㎜)噛まさないとセンターキャップしまりません‼️(爆)
とりあえず走行に支障は無いのでホイール修理後、タイヤ交換となります😃
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/09/11 17:42:37