• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月26日

クラウン通勤、LEDフォグランプ交換

クラウン通勤、LEDフォグランプ交換


10月19日のこと💡会社の社員駐車場が変わってからはじめてクラウン通勤しました❗夏も終わり朝5時はまだ暗いですね💦



暖気運転を家出てすぐのセブンで終えて会社へ❗少し明るくなってきました❗この時フォグランプはまだ切れてません💡



以前社員駐車場を下見してたのですんなり定位置に停められました❗

隣のレクサスが大きいので狭く感じます😱



でもデカイので目立たなくしてくれます(笑)








で、仕事終わって帰り💡夕方から自転車に変わってることがしばしば、今日も自転車に変わってましたが



普段軽自動車通勤の時は自転車がもっとこっちに寄ってるし向きも違いました(笑)ちゃんと気を遣える方のようでよかったです(爆)



普段こんな感じなので❗



帰りにフォグランプ切れ💦ちょっと前に右側交換しましたが左側も切れました😱



買ってあったストックにすぐ交換して



もう一つストックあるので保管💡

早朝晴天のクラウン通勤はやはり楽しいです✴️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/26 04:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GW仕事一人撮影会
タワピーさん

220000㌔突破
タワピーさん

通勤ラッシュなう
34ブラザーさん

もっと小型化するために・・・
のりさん7さん

車格∝謙虚さ/度胸 その3
あきりょさん

サンシェード
タワピーさん

この記事へのコメント

2023年10月27日 16:53
お疲れ様です。
当時はクラウンも大きく感じたんですけどね〜。
Y31なんてもっと小さく感じますよ(笑)
次切れたらバルブにしませんか?(爆)
コメントへの返答
2023年10月27日 18:38
こんばんは!
今のクルマが大きすぎるんです(汗)
レンズカットをクリスタル加工してるのでバルブだと光量散って全然見えないんですよ(爆)
2023年10月27日 21:59
なるほど〜そうなんですね。
テールのナンバーポケットの上の反射板も点灯するんですね〜。
芸が細かいです(^^)v
コメントへの返答
2023年10月28日 11:30
こんにちは!
テールのガーニッシュも殻割りして狭いスペースに無理矢理LED打ち込みました(^_^)
これは後続車対策もありまして、接近しすぎるとメチャクチャ眩しくなるようにLED基盤の照射角度をやや上向きにセッティングしています(笑)

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン2.5(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation