• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

今年初の洗車、エアダスター実践

今年初の洗車、エアダスター実践
先日購入したエアダスターの威力を試してみたかったので洗車しました✴️



洗ったばかりだけど丁寧にシャンプー洗車しました❗結構走ったので意外と汚れてました💦こないだのおじいさんが来ないことを祈りながら洗いました(爆)



洗車後そのまま水分残ってる状態でエアダスター使ってもバッテリが持たないことは目に見えてたのでボディだけは通常通りセームで拭き取りました✴️爺さんが来ないかヒヤヒヤ😅



いよいよ実践❗電源オン、風量は2で設定❗まずはルーフサイドドリップモールとボディの隙間からスタート❗風量2ですが水分がどんどん飛んでいきます😄もう絶対今ジジイ来んなよ(爆)



ドアミラー左右❗結局拭き取ったのにエアダスターで水分飛ばしたらボディにまた水分着いて再度拭き取り💦(水分全て飛ばしてたらバッテリ切れると思う)



アウターハンドル4枚❗ここもなかなか水分の切れが悪いポイントですね💦



テールランプモール左右❗



リアナンバーポケット❗



一番面倒なグリル❗

 



フロント、リアバンパー上部モール❗



エアロのフォグランプ周辺❗



ホイールナットホール❗



ホイール下面に溜まるところ❗

ボディは一通り拭き取りしてから作業、エアロ、ホイールは一切拭き取りを行わない状態から作業しました❗ルーフサイドドリップモールからスタートしてホイールまでやって風量設定2、連続稼働12分でバッテリ1個減りました。一通りエアダスター使って電源オフ、エアロとホイールを再度拭き取り💡仕上げにもう一度使おうと思ってエアダスターの電源を入れたら1個しか減ってなかったバッテリが残り1個になってました💦

結果、いつも通りセームで全てを拭き取りしてから連続稼働、風量設定2で仕上げるのが一番効率良さそうです✡️(風量3、4を使用するとバッテリの減り早い)今まではホイールとかグリルは息をフーフー吹き掛けて酸欠気味になりながら水分飛ばして作業してましたがそれが無くなったのでだいぶ楽になりました✴️✴️特にグリルは時短にもなってかなり楽になりました💡洗車時間も30分位短縮出来ると思うので購入して良かったです❗(充電器を別で購入しましたがCタイプだったので携帯(au)の充電器で充電出来たのでわざわざ買わなくても良かったです)あくまでも補助的な感じで使用する目的なら良いアイテムです🔫

次回の洗車以降もエアダスター使ってみます👍️じじーも来なかったのでマッタリ洗車出来ました✌️



マイクロファイバーで仕上げ磨きして愛機を格納庫へ戻して完了👍️👍️最近ウェザーストリップ等のゴム類の手入れをしてないのでしたいかも✨日差しにも雨にも基本撃たれないのでゴム類の状態は柔らかくていいんですけどね。性格上やらないと気が済まない(笑)

おまけ



ヤバすぎるマシーン発見❗❗

明日から本格的に仕事です💦しかも天気悪いみたいなので憂鬱ですね⤵️みなさんもご安全に👍️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/05 21:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

124の日でした。
つよ太郎さん

今年3回目の洗車(スパシャン202 ...
タワピーさん

今年4回目の洗車(スパシャン)
タワピーさん

今年5回目の洗車(シャンプー洗車)
タワピーさん

Ciniffo製、最強ブロワーエア ...
タワピーさん

退院後初洗車
+CROSS+さん

この記事へのコメント

2025年1月5日 23:12
明日から仕事、ホンマ憂鬱ですwww
ウチのポンコツ愛機達じゃ塗装が無くならないか心配ですwwwwww www
コメントへの返答
2025年1月6日 5:44
おはようございます。こちらもうすぐ仕事で待機中です。会社のキライな奴の顔また見なきゃいけないと思うと、、、⤵️
自分のクラウンも再塗装なので風圧強すぎても怖いのでちょうどいいです(笑)丸々クルマ一台は全然バッテリ持たないのでやはり横着はいけません(爆)

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678 9 10
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation