ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [タワピー]
タワピーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
タワピーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年07月25日
エンジンオイルのみ交換、204853㌔
前回エンジンオイル交換をしてから今月末で半年経つのでオイル交換してきました❗ 行き付けのタイヤ館にて💡 いつも通り下抜き、マッハワン投入、前回エレメントやってるので今回オイルのみ💡 下廻りオイル漏れ清掃、タイヤ溝チェック、まだ大丈夫そう❗ 走行距離控えて、マッハワン拡 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 19:47:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月23日
バッテリー交換、204841㌔
数日前、またバッテリー上がってました💦 雨続きでほぼ乗らずシートやメッキの手入れして、いざ乗ろうとしたらチーンです。本末転倒です(泣)今回のバッテリーも約8カ月でお亡くなり。2年間で3回目の交換となります😥オーディオのヒューズ抜いたりバッ直電源の見直ししましたがもうお手上げです。 バッ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 16:06:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月20日
ホワイトダイヤモンド、ルックス、スーパーハード
雨ばかりで全くクラウン乗れなかったのでひっさしぶりに外装のメッキや樹脂類を手入れしました✴️ まずはホワイトダイヤモンドでメッキの手入れです💡 作業したヵ所 ●ドアベルトモール×4 ●ガラスモール×前後 ●ルーフサイドドリップモール×左右 ●アウターハン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 20:33:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月16日
オートグリム、レザーケアバームお手入れ
梅雨明けしたとか言って雨続きですね☂️よってクラウン走らせておりません💦この作業も少し前に行ったものです💡 前回使用してから4カ月近く経過するので本革部分のお手入れをしました✴️ まずはハーフカバーを取り外し❗ハーフカバー付けてる状態も好きですが付けてない素の状態も良い❗(笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 14:35:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月09日
WAKO’S RECS 3回目施工 204784㌔
2年程前にRECSをしてから10000㌔ちょっと走行しました❗今月はエンジンオイルも交換しようと思って丁度良かったので3回目のRECSを施工しました🎵(RECSの手引き書に施工サイクルとして状態維持の為にも10000㌔で施工と記載) 早速準備をします💡 メインの薬剤です❗このクラ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 00:18:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月07日
クリアテール(LED)装着
前回顔面を純正グリルからビレットグリルに交換しましたが、今度はテールランプをクリアテール(LED)に交換しました❗ 一見クリアテールに見えて実はLEDテール❗テールランプモールだけは鈑金屋さんでボディ同色パール塗装¥3000でお願いして塗装してあります、殻割り~LED埋込みまで自作です✴️ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 09:45:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月04日
ビレットグリル装着
ビレットグリル裏側の取り付け金具を塗装し充分に乾燥させたので車輌に装着しました❗ まず純正グリルを取り外し フォグランプをビレットグリルに移し変え💡 取り付け金具をシルバーで塗装したことで横フィンのみだったグリルに3本の縦ラインが入り自分的には好みに仕上がりました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 08:30:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月02日
ビレットグリル取り付け金具塗装
以前少しだけ取り付けてたビレットグリルですが、また取り付けようと思い引っ張り出して来ました❗ 横フィン17本で構成されてるビレットグリルですが、アクセントが欲しくて取り付け金具(黒の縦棒)を塗装しました💡 3本の取り付け金具で取り付けてありますがまずは真ん中の金具を取り外し ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 22:58:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ
http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
」
何シテル?
08/04 19:50
タワピー
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
45
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン2.5(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation