• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワピーのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

8月ハイライト

8月ハイライト
8月はクラウンの出番はほぼありませんでした。1週目の週末を除き全てお出掛けしました。夏休みがあったわけでもなくなかなかハードでしたが出掛けては食べました(笑)



横浜まで来てシュラスコ料理のリオグランデグリル。とにかく肉を食べました。その後



アンパンマンミュージアムへ!なかなか来れませんでしたがやっと来れました!



アンパンマンが嫌いな子供っているんですかね?



さてその次の週末は八王子のうかい亭でコース料理を。



イチボとサーロインの食べ比べ!



贅沢な時間を過ごしました!



次ジブリ!場所は天王洲アイルってとこでここは電車で行きました(笑)



魔女の宅急便、耳をすませば、トトロが好き(笑)ジブリは日曜仕事して月曜休みで行きました。



8月最後の週末はディズニーオヒシャルホテルへ!(ディズニーには行ってません)



お部屋は7階!



いい眺め!

目的はこれ(爆)



ズワイ蟹、サーロインステーキ食べ放題(笑)8月までのカニ食べ放題!



ホタテ、他にイカ飯も食べ放題!!100分食べ放題でしたがひたすらホタテステーキカニのループで100分じゃ足りませんでした(笑)

ホテルで宿泊して翌日



葛西臨海水族園へ!



暑い中ペンギン見ました!

この後水族館で魚を見たらお寿司食べたくなったので夜は地元ではま寿司を(笑)

これにて8月の全プログラムが終了しました!どれもこれも暑くて汗だくでした(汗)

おまけ



洗濯物干しながらクラウンを真上から(笑)
Posted at 2025/08/31 19:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

今年7回目の洗車

今年7回目の洗車
久しぶりに洗車しました。前回洗車してから3ヵ月近くしてなかったようです(汗)暑いので容易に洗車出来ません。8月ももうすぐ終わりですが特にクラウンネタはなく仕事が忙しいので最近乗れてませんでした。



雨に撃たれたわけではないので普段なら洗いませんが樹液みたいな黄色い粒々がボディやガラスに付着してて軽く擦っても落ちないことから早急に洗車しました。



エアロ、ホイールと洗っていきましたがかなり汚れてたものの撥水はバッチリ効いてました。



ボディも撥水具合はいい感じでした。オートバックスクオリティの撥水剤をまたリピートしようと思っています。



エアダスターも久しぶりに使用しましたがちゃんと作動してくれました。



今回は少し早めに3時間半程度で洗車終えました。

おまけ



ご飯食べたあとタントも洗いました。汗だくでした。

おまけ②



どっちが前ですか?(爆)
Posted at 2025/08/29 23:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

222222㌔

222222㌔
お久しぶりです。8月入ってから天気悪い日が続きお盆休みも無いのでクラウン乗ってませんでした💦

本日総走行距離222222㌔を無事に走行することが出来ました💡



キリ番の20㌔手前から見逃さないようにスタンバイ(笑)



ちゃんと見逃さないように付箋貼ってます(爆)



無事に撮ることが出来ました✌️7Mエンジンだったらここまで走れてなかったかもです😰



エアコン使ったので自宅車庫前でエバポレーターを暖房で乾燥中に数ヶ月ぶりにレースのカバーを取り外しました🎵



せっかくレースカバーを外したのでシートを水拭き掃除💡



暖房かけてるのでそのまま乾燥させました👍️自分は汗だくになりました😵💦

おまけ







今月5日にボーナスが支給されたので欲しかったものを買いました❗毛羽たきは1本同じのありますがボディとエアロを分けたかったので今回ボディ用として新しく買いました✴️

ホイールコーティングも今使ってるものが減ってきたので買いました✴️✴️

エアスペンサーはとりあえず買いました(爆)

これで¥6000くらいであとは来年の3台分の税金保険、クラウンは来年車検なのでそれらの貯金に回しました😅あとはうまいもの食べてそれ以外も貯金です💰️ってか車検2年に1回って鬱陶しいですね💦



これだけあれば安心(笑)



クラウンも久しぶりに出しておこう😁
Posted at 2025/08/16 15:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

ブレーキ警告灯不点灯直し

ブレーキ警告灯不点灯直し
ずいぶん前からですがブレーキ警告灯が点灯していませんでした😅普段駐車する時もサイドブレーキは掛けないので気にしてませんでしたが思い立って点検することに❗

手っ取り早い点検として球切れしてるか確認しました❗自分がこのクラウンを乗り出してから一度も交換した記憶がないので15年は交換していません(笑)



今回メーターフードパネルも程度の良いものについでに交換するのでメーターフードパネルに着いてるウッドパネル2点を取り外して両面テープを貼っておきます💡全面に貼ると再度外す時大変で破損させる原因になるので四隅に少し貼ります❗



メーターフードパネルを取り外すにあたってイージーオペレートスイッチを外します💡何度も外してるので簡単です(爆)外したらせっかくなので手入れしておきます🎵



メーターフードパネル上面に3個のネジがあるので取り外し💡



続いてメーター本体4ヵ所のネジ取り外しでメーターが手前まで出てきます💡裏側に配線があるので外せませんが球交換ならこのまま出来ます❗



ブレーキ警告灯の球を抜いて見てみると焼けて切れてました💦半ドア警告灯のが毎回点くのになんで普段使わないブレーキ警告灯が球切れしたかは不明(爆)





持ってて良かった部品取り😁



ブレーキ警告灯の位置はここです💡(警告灯の球はどれも同じ球使ってるので正直どれでも大丈夫)



部品取りから拝借❗❗やはり部品取りあると付け替えるだけなので楽ですね👍️



ブレーキ警告灯復活❗❗原因が球切れでよかったです💦



メーターフード外した時しか出来ないのでメーターカバーを磨いておきます✨



メーター戻す時もケーブルの白い樹脂の爪をつまんで引っ張り出した状態でメーター本体を元に戻します💡パチッと音がして低速時の針のブレがなくなります👍️



あとは全て元に戻しメーターが正常に動くか近所をテスト走行します❗問題ありませんでした✴️



13クラウンはナビのパネルとメーターパネルの継ぎ目がだいたいズレてます💦ダッシュボード本体の熱劣化で取り付け位置がズレて来るのかも知れません💦



なのでワッシャを使ってスペーサ代わりにしてズレを無くしています👍️運転してると視野に入るのでここのズレは気になります⤵️その前に大半がダッシュ捲れてますが😅



部品取り購入した時ですが破格の¥500で購入✌️部品取りなかったら作業してません😅

おまけ







軽で通勤中四方八方ハイエースに塞がれました(笑)

おまけ②



ちょっと前にエンジンルームも磨きました💡

おまけ③



イベント見学行った時の写真まだあった(笑)

おまけ④



花火🎆見えました❗
Posted at 2025/07/26 16:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

バッテリ交換して今日で3年

バッテリ交換して今日で3年
前回バッテリを交換してから今日で丸3年が経過しました❗一時期バッテリが数ヶ月で上がる状態が続き原因究明に時間かかりました。トランク閉めても実はトランク灯が点きっぱなしだったと言うのが原因でした💦トランク灯の電球抜いてから今日までバッテリに関するトラブルは一切ありません💡

 

3年で約17000㌔走行したようです。

おまけ







後輩からイベント道中の画像が送られてきました💡画質がいー👍️
Posted at 2025/07/23 18:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン2.5(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation