
アルファード納車致しました!!
嘘です(爆)出掛ける用事があったので借りただけです(笑)
ノアヴォクシーもレンタル出来ましたが¥20000くらいしか変わらなかったのでアルフォートにしました!自宅に置きましたが軽自動車停めてるのに見慣れてるのでデカイです(汗)
ちゃんと寄せないとクラウン出庫の邪魔に(笑)
この手のクルマは全然詳しくありません!!ファブリックシート?セカンドシートはメチャクチャ足元広くてゆったり出来ます♪しかし運転席にパワーシート着いてないグレードもあるんですね(汗)一度乗ってみたかったんですよ~って自分は駐車場の出し入れのみでほとんど運転してませんが(爆)
エンジンかけようとするとアルフォートの文字が!
プッシュスタート!ちゃんとカギ回したい派(笑)
借りてきた時の距離は82181㌔
室内灯たくさん\(^-^)/
木目調?だよね(汗)
エアコンは運転席と助手席で温度調節、風量等変えられるんですね!今や当たり前?それとナビの大きさにびっくりしました!10インチ以上!?
バニティミラーはミラー部をスライドさせると自動的に照明がつきます!(助手席も)
ダッシュボードの素材生地やインナーハンドルの上の肘置いちゃうところの素材は柔らかくて肌触り良く気に入りましたが、Aピラー部やインナーハンドル周辺等意外とハードプラが多く使われていて驚きました。てっきりフルトリムかと思ってました(汗)レンタルしたこの車輌は2.5のガソリン車だったのでグレード上になるとこの辺も変わってくるんですかね?
帰ってきて走行距離は82305㌔、水曜夕方からレンタルして土曜の午前中に返却、約4日間借りて保険など込みで¥60000程でした。ガソリンは満タン返しで¥3000程給油。人数乗せて出掛けるだけなら非常に便利なクルマですね!!もう借りないと思いますが😁
やっぱりこっちが楽しくて(笑)
おまけ
ホテルに泊まりモーニングはブフェットでした。
もうおいしくて気分良くモーニングしてたのですが、全然知らない左奥側にいた奥さんが茶碗を顔の方まで持ち上げていきなりズズズズズッッッと糸引きながら大きな音立てて納豆かけご飯食ってました。ここは自分んちじゃないんだよと思いました。
しばらくして今度は右隣のテーブルで食事してた奥さんが新品未使用の注文したおにぎりを持参したタッパーに詰め込んでるという(爆)バイキングで食べ放題だからってあまりにもひどい行為ですね。食べ残した物を持ち帰るならまだしもタッパー持参してる時点で確信犯!!そうゆうことするなら無理して来るなと思いました。朝食食べてただけに超ショックでした(笑)
おまけその2
通常生活に戻り数日ぶりにクラウン乗って給油へ!エアーチェックをしてチェッカーを戻そうと思ったらまたもや奥さん登場!!チェッカーを貸して下さい言われたのでどうぞと言って渡したまでは良かった!!給油を終えてクルマに乗り込もうとしたらさっきの奥さんと娘さん?と推定110歳くらいのおじいさんにまとめて声を掛けられる、、、空気の入れ方がわからないのでやってほしいと奥さんに頼まれ空気圧を見てみると、、、、全然入ってない(汗)エアーも全然入ってないクルマにエアーの入れ方がわからないで乗ってるだなんて、、、給油を終えてスタンドを出ようとしたら今度はみんなで手を振りながらのお見送り(爆)
ってか、スタンドなんだから店員になぜ聞かない!?
最後までおかしな一家でした(笑)
Posted at 2024/11/29 20:36:55 | |
トラックバック(0) | 日記