• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワピーのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

セカンドカーステッカー貼り付け

セカンドカーステッカー貼り付け今回は滅多に登場させないセカンドカーネタで\(^-^)/
先日後輩からもらったセカンドカーステッカーを貼り付けるために洗車!リアガラスに貼るだけですがそこだけきれいにするのも嫌なので全部洗いました(笑)




通勤、雨の日はセカンドカーなので大していじってません!!



でも商用車ホワイトだけどきれいさだけは維持して乗っています(笑)

Posted at 2017/05/28 00:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

密会(笑)

密会(笑)昨日と場所は同じですが、ちゃんと1日経っております(爆)仕事終わったあと毎日クルマに乗りたくなります。。別に遠く行きたいわけでもなく飛ばしたいわけでもない。そんなやつがもう一人(笑)ってなわけでいつものやつといつもの場所で密会??!


珍しく2台で2人。昨日も会って話してるのにクルマネタが尽きない(笑)眺めたり写真撮ったり、、、


飽きない(´・ω・`)ある意味クラウン病。

そろそろ2台でイベントエントリーもしたいなぁ~パーキングも行きたいなぁ~


そう言えば6月入って早々オフ会見学予定!今はそれが楽しみ♪♪

クルマネタで3時間半(笑)今日もよく語った。


お互いこんなんで街乗り仕様ってのがいいね\(^-^)/



















Posted at 2017/05/24 00:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

長旅の汚れ

長旅の汚れ岐阜の旅の高速道路で付きまくった虫たちを落とすため洗車してきました。すぐに洗ってやらないと厄介なので。フロントバンパー、ヘッドライト、フロントガラス、ミラーに無数に張り付いた虫!気持ち悪いので写真は撮ってません(笑)

ホイールとフロントガラスはシャンプーで予め洗って汚れを落としてあとは高圧水洗い!!しかし高圧なのに落としきれない虫液も(T_T)そこはファイバークロスで拭き拭き。翌日洗ってもこんなに落ちなきゃ放置したら大変なことになりそう。

そして後輩からのラインが(笑)

20後期、パールツートン、純ベタ、ユーロラインの2台(笑)

オフ会の土産話等で平日の夜なのに盛り上がってしまいました(笑)



いつものファミマにて。地域密着型なのでいつも同じ場所(爆)





Posted at 2017/05/23 01:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

Y31保存會全国オフin岐阜県昭和村

Y31保存會全国オフin岐阜県昭和村 前回81系オフ会に引き続き今回はY31保存會さんのオフ会に行ってきました!場所は岐阜県美濃加茂市の昭和村駐車場にて。のんびりまったり片道6時間かかりました~( ̄ー ̄)

まずはクルマがきれいじゃないと始まらない!!ってことで、洗車ーー!




いつもの洗車場の泡ムース洗車でキレイに!洗車はオフ会の2日前に終わらせ車庫でお休み(笑)

今回は余裕をもってオフ会の前日の夜に出発することにしました。

前日の夕方、車庫からクラウン取りだし~



地元スタンドでガス満&トリップメーターリセット\(^-^)/そして19時30分いざ、出発ーーー


ひたすら夜の高速を走る!途中双葉サービスエリアで夜ご飯!



恵那峡で運転手交代(爆)


そしてようやく目的地の美濃加茂インター到着~~

ここまでで333㌔走行!

昭和村は美濃加茂インター降りてすぐだが一応現地確認のため行ってみる。


昭和村の看板と夜中1時15分の記念撮影(笑)

そして車中泊無理とか言うのでホテル検索、、、

~ホテルコンチネンタル~

段差も全く問題ナシ!!シャワーあびてヤルことヤラないでおやすみなさい(笑)

朝から良すぎるいい天気\(^-^)/\(^-^)/8時30分ホテル出発ーー

夜だったから見えなかったけど昭和村の看板が♪♪ちょうど9時現地着きました!!

ここからはしばらく画像を








































そしてあの有名な13クラウンオーナーさんとツーショット撮らさせてもらいました♪♪聞くと年齢も同い年( ^∀^)






本日参加車両は約60台!!普段滅多に目にしない車両たちに鳥肌たちっぱなしでした(爆)

そして時間が経つのは早いものでそろそろ帰宅の準備をしないと(汗)


ナビをセットするとやはり5時間!!(汗)

リアルみん友さん、14マジェの方、クラウンの方たちと帰りの挨拶をして帰路に、、、



途中諏訪湖で景色見て休憩、、


ひたすら高速を80㌔~90㌔で走り続ける。。。

いつものトンネル付近でお約束の大渋滞(T_T)


途中から下道に変更!


1回のガス満給油で往復出来ると思ったら貧乏ランプも点いて給油(/_;)/~~



あとは下道をまったり~~


22時、ようやく長旅を終え車庫へ。走り通したクラウンのボンネットをあけいつも通りの熱放出。このあいだにボディチェックしたり荷物の積み替えしたり。。

今回の総走行距離は699㌔(笑)あと200㍍で700㌔(爆)もちろんノートラブル、エアロも一度もこすらず帰宅!!

天気も暑いくらいに良くカラッと晴れて言うことナシのオフ会でした!

昭和村でのおみやげ(笑)


















































































































Posted at 2017/05/22 01:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

『セカンドカー』ステッカー

『セカンドカー』ステッカー後輩お手製手切りステッカーをもらい今度セカンドカーを洗ったらリアガラスに貼る予定\(^-^)/




いつもの洗車場で週末の遠出に備えて車内清掃!!

後輩はセルシオにラッパ取り付け!

まったり話していると遠くからいい感じのマフラー音!!

音がだんだん聞こえてくると車体の姿が!見てみるとなんと81系オフ会に来ていた方が!!気づいてくれたのか手を振ってくれました(^-^)vまさかこんなところで(笑)でも気づいてくれてアクションくれて嬉しかったです♪

週末に備えて洗車もしなくては( ´∀`)

今回はそんなまったりなブログで終了~
Posted at 2017/05/17 23:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910111213
141516 17181920
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン2.5(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation