
エアコンガス修理が終わったと昨晩連絡があり今日クラウンを取りに行ってきました。車庫まで迎えに来ていただき大変助かりました。
ガス漏れ原因は高圧側のバルブ。なぜか?バルブが減し曲がってたせいでそこからのガス漏れでした。
エンジンルーム内高圧側。
キャップを外したところのバルブ交換。(70円(笑))
それともう一ヶ所怪しいところがあったので見させてもらいました。
蛍光塗料をエアコンガス内に注入、バッテリーに繋いだ青色に光るライトを点検ヶ所に照らし黄色のサングラスをかける。漏れてるヶ所があれば青のライトと黄色のサングラスで緑に見える。
どうやら低圧側のバルブ周辺からも漏れてる?ような感じなのだがこれは以前ガスチャージや点検してもらったときに付着した可能性も考えられ一概に漏れてるとは言えずとりあえずここは保留、しかも低圧側バルブは部品欠品中で6月中旬以降に発注可能とのことでここは様子見で。
ガスも補充してもらいさすがに冷え冷えです!
クルマ屋で2時間程話し込んだ上、通りすがりのおばさんに話しかけられハーフレースが素敵と褒められました(笑)
車庫に戻りいつものところへおかえりなさい。
Posted at 2018/05/10 22:43:49 | |
トラックバック(0) | 日記