• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワピーのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

パーツをいただきにSSPの基地へ

パーツをいただきにSSPの基地へ欲しいパーツがあり長野県は某所、SSPの基地へ行ってきました。自分で外しに来ればあげるよとのことで部品取りから頂戴しました。

こちらは天気よくないが長野は快晴とのことで朝11時に地元を出発。



高速乗って長野県に向かうにつれ天気は快晴!





東部湯の丸サービスエリアで一人でお昼!





ラーメンもつ煮セット!





無事に基地到着!!片道約3時間、距離188㌔。





いい天気といい、いい景色!!パーツも無事外したが持ち帰れる大きさではないので自分の名前で発送し自分あてに着払い(笑)なかなか出回らない純正パーツをGET出来て来た甲斐あった。

滞在時間わずか2時間、翌日は仕事なので急いで帰ることに(笑)





帰りもいい景色!夕方4時半に長野県出発、陽が延びてまだまだ明るい。



帰宅夜7時半、やはり3時間、総走行距離は376㌔。家に着いたものの仕事終わりの嫁を連れ出し、洗車場へ!!

バンパーに付いた虫、ガラスに付いた樹液、そのまま車庫にしまうことが我慢出来ない(笑)







これでOK\(^_^)/

着払い届くの楽しみ♪
Posted at 2018/05/19 23:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

全国81系オフin朝霧高原もちや

全国81系オフin朝霧高原もちや去年に続き今年もお誘いいただいたので、行ってきました!!

朝4時30分

興奮して大して寝れず起床(笑)



寝ることも出来ず乗り換えるため車庫へ。天気は曇ってましたが出発前から雨は勘弁と思いつつ乗り換え(T_T)



朝の暖気運転は大事。

6時、リアルみん友さんと合流!!



ここから自分は後ろを走りながら追走。



最寄りの高速から乗る。



ここから談合坂パーキングでさらに合流するので向かう。



しばらく走ってると別の81が!!



7時、談合坂で別車両と合流。



すでにたくさんいます!!



8時30分、時間調整をして出発。







河口湖インターを目指す!

途中富士山を見ることも出来た!



河口湖インターまであと少し



またしても富士山が!!



意外と天気いい!このままもってほしいところ!



河口湖インターを降りて下道へ!







下道は道が結構悪いが流れは快適!!

9時30分、目的地、朝霧高原もちやに到着~













50台以上来てます\(^_^)/

別参加車両はこちら!



しばらくクルマを眺める。





なんとチェイサーに33ローレル顔面!!

レストランに入りお昼ご飯!!



力うどんの横には餅が(笑)



ここはもちやだから??

ご飯食べ終わって昼過ぎると本格的な雨が(>.<)



このあと仮眠して

15時30分、帰宅準備。



ナビセットOK!!

帰りも高速乗るはずがお約束の電光掲示板の大渋滞の表示に下道で帰ることに(汗)

帰りはひたすら雨!!!

結局止むことなく車庫へ到着。



19時30分、車庫帰宅

静岡から下道で4時間!!

今回の総走行距離は240㌔

本日のお土産はお餅とおそば!



会場で参加費用払ったら貰いました(^^)



こんな感じで無事帰宅!!

参加された方、お疲れさまでした!!


















Posted at 2018/05/13 23:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

明日は、、、、

明日は、、、、明日はいよいよ、オフ会!!

そのために仕事なんか早く切り上げ洗車洗車♪

今年3回目?くらいの洗車(笑)



せっかくなのでワックス掛けもしました!



自分のクルマが映るとついつい撮っちゃいます(笑)



今年初のガソリン満タン!!エアーチェックも確認!

早めに車庫入れて明日に備える。



ビカビカ\(^_^)/

早く寝なきゃ(汗)

明日行かれる方、どうぞよろしくです( ´∀`)

Posted at 2018/05/12 22:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月10日 イイね!

エアコン修理完了

エアコン修理完了エアコンガス修理が終わったと昨晩連絡があり今日クラウンを取りに行ってきました。車庫まで迎えに来ていただき大変助かりました。

ガス漏れ原因は高圧側のバルブ。なぜか?バルブが減し曲がってたせいでそこからのガス漏れでした。



エンジンルーム内高圧側。



キャップを外したところのバルブ交換。(70円(笑))

それともう一ヶ所怪しいところがあったので見させてもらいました。



蛍光塗料をエアコンガス内に注入、バッテリーに繋いだ青色に光るライトを点検ヶ所に照らし黄色のサングラスをかける。漏れてるヶ所があれば青のライトと黄色のサングラスで緑に見える。

どうやら低圧側のバルブ周辺からも漏れてる?ような感じなのだがこれは以前ガスチャージや点検してもらったときに付着した可能性も考えられ一概に漏れてるとは言えずとりあえずここは保留、しかも低圧側バルブは部品欠品中で6月中旬以降に発注可能とのことでここは様子見で。

ガスも補充してもらいさすがに冷え冷えです!

クルマ屋で2時間程話し込んだ上、通りすがりのおばさんに話しかけられハーフレースが素敵と褒められました(笑)

車庫に戻りいつものところへおかえりなさい。



Posted at 2018/05/10 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

エアコン修理クラウン預け

エアコン修理クラウン預け雨の中クラウン出してエアコン修理のため預けて来ました。
雨天で窓開けられない状態でのバックでの段切り入庫はヒヤヒヤです(爆)車検あがって今度は修理(笑)なかなか調子よく乗させてはくれません(汗)エアコンは去年も冷えが悪かったけど先日エアコンつけたときも冷え具合は変わってないようなので完全には抜けてない感じなので軽症だと良いのですが、、、、帰りは軽トラで車庫まで送っていただきました。とりあえずオフ会までには完治するよう願ってます。



しばらくまたセカンドカー生活で仕事に励みますか(笑)




Posted at 2018/05/07 22:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
6 789 1011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン2.5(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation