
VIPSTYLE公認車輌の13クラウンの記事を見つけました。今回は自分と同じエアロって言うことで長文&熱弁したいと思います(笑)
岐阜県山県市にあるドレスアップカー専門店のアレスさんにインシュランススペシャルフルキットを組んだ13クラウンが!!
インシュランスと言えばこの張り出しリップが特徴ですよね。特にこのスペシャルキットは特に張り出しています。
記事にも書いてありますが張り出しからその後シンプルやベタベタが流行り出して車高をより落とせるようにリップを短縮されたりバンパーの丈を詰められたりと加工されてましたね。インシュランスエアロに限ったことではありませんが。それとインシュランスエアロは基本デカイので割れて欠損してたりも多かったですね。よくぞこんなキレイな状態な車輌をどこから仕入れた!?
フロントバンパーの33シーマフォグの横にダクトがないのでこのエアロはインシュランススペシャルですね!
リアウイングをスムージングしちゃってるのが少しもったいない気もしますがこの時代にドアパネルとリアウイング込みの5点フルキットはかなり希少!金ケチってドアパネルとリアウイング無しの3点キットもいた。
インシュランスのパーツはもう新品で入手は不可能です。2016年に会社が倒産してしまってます。恐らくこのエアロがインシュランスではなくジャンクションなら記事にはならなかったでしょう。
インシュランスの13クラウン、、、このキレイさのレベルはなかなかない、欲しい人は待ってる場合ではない。
エンジンは3000㏄、バネサスなのでMS135、内装が青内装なので元々純正202?、3000㏄なのでブラックトーニングではなくブラック。純正202は希少。
気になる販売価格は総額287万円!!!低走行極上V8クラウンでもこんなしないぞ(笑)やはりエアロに価値が見出だされてるのか??でも他で探してこいってなってもまず見つからないだろう。
ここからはgoo掲載から
仮に287万円で買ったとしても3000㏄だと水と油周り、走行距離106000㌔だからタイミングベルト、ウォーターポンプの交換はしてるのか?クラウン病対策、デジパネスピードセンサー不良は定番、シフトレバーのガタ、この時期だとエアコン点検必須。放置されていたならブレーキやガソリンタンク、フューエルポンプも心配。とにかく買う人いるなら根気よく大事にエアロ加工しないで乗ってほしい。でも一番怖いのが海外行っちゃうこと。金持ってる外人が買い付けて国外に行っちゃうのだけは避けてほしい。
おまけ
あっ、ここにもキレイなインシュランスクラウンいますよ(爆)
Posted at 2024/10/03 20:41:41 | |
トラックバック(0) | 日記