• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワピーのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

大黒パロディ看板

大黒パロディ看板
当時VIP雑誌見てたらこんなパロった看板があったのを覚えてます(笑)



横15cm、縦10cm、厚み3㎜のアクリル素材の看板です。フォークとナイフで『V』になってるのが良い(爆)



デザインは表裏全く同じでチェーンとリングが着いてるので吊るすことも出来ます。



今回はフロントガラス左側に飾ることにしました(笑)



当時はVIP雑誌で見た他にカーショップに飾ってあったのを見ましたが売ってる出所もわからず非売品と聞いたこともありました。懐かしさもあり気に入ってます。



元ネタはこんな感じでしょう(笑)



全日本ドレスアップカー夜遊び倶楽部!夜吹かし倶楽部だったらもっとおもしろかったかも(爆)

おまけ



仕事でたまに来ると必ず寄るクレープ屋さん!まずアッブルシナモンアイス(ナッツ乗せ)を食べたあと、仕事して帰りに挨拶すると



『もう一枚食べる?』で、2枚目無料(爆)今回は隠れメニューのラムレーズンチーズごちそうになりました!この後3枚目のツナクレープ食べる?言われて断りました(汗)
Posted at 2024/10/06 20:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月06日 イイね!

13クラウンインシュランススペシャルフルキット販売車輌

13クラウンインシュランススペシャルフルキット販売車輌
VIPSTYLE公認車輌の13クラウンの記事を見つけました。今回は自分と同じエアロって言うことで長文&熱弁したいと思います(笑)



岐阜県山県市にあるドレスアップカー専門店のアレスさんにインシュランススペシャルフルキットを組んだ13クラウンが!!



インシュランスと言えばこの張り出しリップが特徴ですよね。特にこのスペシャルキットは特に張り出しています。

記事にも書いてありますが張り出しからその後シンプルやベタベタが流行り出して車高をより落とせるようにリップを短縮されたりバンパーの丈を詰められたりと加工されてましたね。インシュランスエアロに限ったことではありませんが。それとインシュランスエアロは基本デカイので割れて欠損してたりも多かったですね。よくぞこんなキレイな状態な車輌をどこから仕入れた!?



フロントバンパーの33シーマフォグの横にダクトがないのでこのエアロはインシュランススペシャルですね!





リアウイングをスムージングしちゃってるのが少しもったいない気もしますがこの時代にドアパネルとリアウイング込みの5点フルキットはかなり希少!金ケチってドアパネルとリアウイング無しの3点キットもいた。



インシュランスのパーツはもう新品で入手は不可能です。2016年に会社が倒産してしまってます。恐らくこのエアロがインシュランスではなくジャンクションなら記事にはならなかったでしょう。



インシュランスの13クラウン、、、このキレイさのレベルはなかなかない、欲しい人は待ってる場合ではない。



エンジンは3000㏄、バネサスなのでMS135、内装が青内装なので元々純正202?、3000㏄なのでブラックトーニングではなくブラック。純正202は希少。



気になる販売価格は総額287万円!!!低走行極上V8クラウンでもこんなしないぞ(笑)やはりエアロに価値が見出だされてるのか??でも他で探してこいってなってもまず見つからないだろう。

ここからはgoo掲載から













仮に287万円で買ったとしても3000㏄だと水と油周り、走行距離106000㌔だからタイミングベルト、ウォーターポンプの交換はしてるのか?クラウン病対策、デジパネスピードセンサー不良は定番、シフトレバーのガタ、この時期だとエアコン点検必須。放置されていたならブレーキやガソリンタンク、フューエルポンプも心配。とにかく買う人いるなら根気よく大事にエアロ加工しないで乗ってほしい。でも一番怖いのが海外行っちゃうこと。金持ってる外人が買い付けて国外に行っちゃうのだけは避けてほしい。

おまけ





あっ、ここにもキレイなインシュランスクラウンいますよ(爆)
Posted at 2024/10/03 20:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月03日 イイね!

都内23区某所地下2階駐車場

都内23区某所地下2階駐車場
タイトルの画像は区内の路上ですがインフィニティQ45のタクシー見ました!!インフィニティじたいまず見ないのにタクシーを見るとはラッキーと思ってたら同じ区内の地下駐車場に高級車がズラリ!!











ここの駐車場仕事でたまーに来るんですがいつも地下1階に停めるんですよ。今回初めて地下2階まで降りたんですが契約駐車場にもなってるようで高級車やスパカが大量に(爆)

最後の画像ですが奥からロールス、ベンツ、ベントレー、ポルシェ、フェラーリ(驚)手前のポルシェとフェラーリは同じナンバーだったので同じ所有者かと、、、(汗)

全然撮りきれませんでしたがフェラーリは20台位転々と停まってました。ランボもいて一斉にエンジンかけたらすごい快音がしそうでワクワク妄想してました(笑)

会社の軽自動車エブリィで来ましたが虚しくなり仕事やる気失せました!!

こんな都内の契約地下駐車場いくらするんだろと思って調べたら月額32000円と意外と高くなくて逆に驚きました。中にはシートカバーした明らかなスパカのシルエットもいましたがシートカバー被せないと結構ホコリが着きそうな環境でした。ホコリが着くよりも見せたいのか裸のスパカが多かったです。ランボも裸ん坊(爆)
Posted at 2024/09/25 22:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン2.5(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation