• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワピーのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

ドアストライカーカバー取り付け(鏡面メッキ仕様)

ドアストライカーカバー取り付け(鏡面メッキ仕様)
小ネタになりますがドアストライカーにメッキのカバーを取り付けました。



値段が2個で¥700(笑)



はめ込み型で



両面テープで取り付け



適合車種がJZS131 、H3年10月~となっていて年式的に適合車種外でしたがサイズを計測したら同じだったので購入。

  

ドアストライカー4枚とも同じサイズでしたので2個入りを2セット購入。

 

裏面の両面テープがお粗末過ぎる貼り方だったので自分で両面テープ増しました(爆)



貼り付ける前の運転席側ドアストライカー!年季入ってます(汗)貼る前に脱脂しておきます。



貼り付け後!ボロ隠しにちょうどいい(笑)



助手席側ドアストライカー!



こちらもキレイにボロ隠し!ただフィッティングがイマイチ(笑)安いから仕方ないか。でもメッキ部分は歪みや波打ちも無く問題ありません!リア側も同じ作業で取り付けました!



ドア開けたときにだけ見えるスカッフプレートのメッキとドアストライカーのメッキがいい感じ♪♪

今回は珍しく安く済んだ小ネタでした(笑)

おまけ



3月のブログ『13クラウンを見に』でアップしたクラウンですが、後輩がトラック運転中にその13クラウンを目撃した写メが送られてきました!場所的に自分もたまに走る場所だったので今後スライドする可能性もありえる!?
Posted at 2024/12/11 05:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

トヨタ純正(ノベルティ)チャームキーホルダー

トヨタ純正(ノベルティ)チャームキーホルダー
トヨタ純正当時物のノベルティキーホルダーです。







ノベルティなのでアクセサリーカタログ等には載っていません。とても高級感あります♪



CROWNの文字入り♪



蓋を閉じたところ。



取り出してみました!



裏には『SILVER F』の文字が彫られています。



ネジ山を回して外してみました!



前々からここに飾りたいと思っていました♪♪



小物のパーツですが気に入りました!!



箱はセカンドアームレスト内に保管しました。

おまけ





8月27、28日と二日連続で朝5時に虹が出てました🌈

1枚目の虹画像は右側にもう一つ虹が出ててダブルレインボーになっていました。ダブルレインボーを見ると幸運が起きると言われてますが何一つありませんでした(笑)

2枚目の虹画像は根元から太くて長くて立派でした、虹の話しですよ(笑)

二日連続で虹を見ましたが良いことはありませんでした(泣)
Posted at 2024/12/06 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

フューエル2(3本セット)購入

フューエル2(3本セット)購入
フューエル1を全て使いきってしまったので新たにフューエル2を購入しました。



フューエル1と何が違うかと言うとこのフューエル2には洗浄作用能力がメインではないのでフューエルラインから燃焼室までがキレイな状態で使用しないと意味がありません。画像は新品3本セットを購入しましたが最初から缶に凹みが見られるため新品にも関わらずかなりお得に購入しています。もちろん凹み以外中身は新品未開封ですので使用には全く問題なし。自分はこうゆうの一切気にしないのでこれが理由で安くなるなら大変助かります(笑)



そして通常の燃料添加剤は連続使用するとエンジンオイルの劣化を早めたりノッキングしたりとトラブルの元にもなりかねないですが、このフューエル2は連続使用可能と言うことで極端な話しですが給油毎に入れることも可能です。最適なフューエル2の使用目的としてはフューエル1で洗浄、その後フューエル2で中間メンテ目的で使用とメーカーも推奨しています。プレミアムパワーが廃盤になってこっちが新商品のようです。

※色々と調べると給油毎に入れるのがベストらしいですが現実的、経済的に厳しいかと思うので実際には3ヵ月に1本、又は半年に1本くらいで良いのでは?と言う結果に※

フューエル1はメーカー推奨走行4000㌔事でしたがフューエル2は給油毎がベストとはなかなか無茶ですね(汗)こちらもまず体感は出来ないと思いますので経済的考えも考慮し、2~3ヵ月に1本、または高速走行する前に入れる感じでいいのかなと。いつ入れてもいいなんて言われると逆にタイミング難しいですね(笑)

おまけ



埼玉県川越市某所でち🌑こ見つけました(爆)
Posted at 2024/12/04 05:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

ブランクキー(生キー)

ブランクキー(生キー)
今回はクラウンのブランクキーのネタになります。実は2022年8月位~からオークションにて出品されていたキーになります。入手してブログ載せようと思ってましたがすっかり忘れて2年程経過!!(汗)

もちろん、純正ではなく出品者様オリジナル!?の、商品になります。





最初はゴールドキーが出品されてなかなかの人気でした!



その後シルバーキーも出品されゴールドキーが気に入った自分はシルバーキーも購入しました(爆)



オークションが終われば1本ずつ次々と出品された為最初は高額で競ってましたが後々落ち着き最後は最初の出品価格で競り合いナシで入手出来ました。ゴールドとシルバー合わせて数十本は出品されてたかと思いますが売り切ったのかある日を境にパッタリと出てこなくなりました。それから2年経過しますが出品されてません。

彫るのがもったいないので2本とも鑑賞用です(爆)

おまけ



愛用しているネックレスのインゴットですが丸カン部分が割れてしまい放置してましたが先日溶接補強修理してくれるお店を見つけて修理可能で依頼して¥3000で直してもらいました♪意外と近くて修理費用も安かったのでもっと早く見つければ良かったです(笑)
Posted at 2024/11/26 09:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴22年目!今の愛車は16年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン2.5(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation