
小ネタになりますがドアストライカーにメッキのカバーを取り付けました。
値段が2個で¥700(笑)
はめ込み型で
両面テープで取り付け
適合車種がJZS131 、H3年10月~となっていて年式的に適合車種外でしたがサイズを計測したら同じだったので購入。
ドアストライカー4枚とも同じサイズでしたので2個入りを2セット購入。
裏面の両面テープがお粗末過ぎる貼り方だったので自分で両面テープ増しました(爆)
貼り付ける前の運転席側ドアストライカー!年季入ってます(汗)貼る前に脱脂しておきます。
貼り付け後!ボロ隠しにちょうどいい(笑)
助手席側ドアストライカー!
こちらもキレイにボロ隠し!ただフィッティングがイマイチ(笑)安いから仕方ないか。でもメッキ部分は歪みや波打ちも無く問題ありません!リア側も同じ作業で取り付けました!
ドア開けたときにだけ見えるスカッフプレートのメッキとドアストライカーのメッキがいい感じ♪♪
今回は珍しく安く済んだ小ネタでした(笑)
おまけ
3月のブログ『13クラウンを見に』でアップしたクラウンですが、後輩がトラック運転中にその13クラウンを目撃した写メが送られてきました!場所的に自分もたまに走る場所だったので今後スライドする可能性もありえる!?
Posted at 2024/12/11 05:29:06 | |
トラックバック(0) | 日記