• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

金冠日食

金冠日食 どうにか天気に恵まれて
撮れました

写真はトリミングはなしです


無事起きれてよかった~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/21 07:46:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 8:34
良いです。

うまく撮れましたね。


コメントへの返答
2012年5月22日 13:46
はい
うまいタイミングで撮れました
2012年5月21日 8:44
おはようございま~す

OH!綺麗に捕れてますね~
素敵な写真ですw

こちらは何とか見られた、っていう
ギリギリのところですが
なんかトクした感がありますね☆
コメントへの返答
2012年5月22日 20:37
はい
無事起きれました
(前日寝たのは2時だったのはナイショ)

もう少し露出を抑えられたら
もっと素敵な写真になったかな?

起きたときは曇っていたのですが
時間とともに雲が薄くなりました

2012年5月21日 12:43
こんにちは!

これは見事な画像ですね(^-^)/

練馬では雲の合間からシッカリと見えましたが…

裸眼andダブルサングラスでは目が潰れそうでしたが…(爆)
コメントへの返答
2012年5月22日 20:42
どうもありがとうございます


もともと暗いレンズ+2倍のテレコン
さらにNDフィルターだったのですが
リングになるころまでは
目が痛くなるので撮影できませんでした(笑
2012年5月21日 13:48
グッドタイミングw

すごくきれいですね☆
私も朝学校行く前に見ましたが、上下反対の三日月が見えました!
コメントへの返答
2012年5月22日 20:50
ありがとうございます

欠けはじめから撮るには
もっと濃いNDフィルターが必要でした
リング状になってからは
いったい何枚撮ったかな?(笑
2012年5月21日 16:17
こんにちは。

私の会社では真っ黒な雲が出ていて、
目視で瞬間的に見ただけです。

カメラ2台、セットしておいたのに
雨が降るかと思ったくらい真っ暗に・・・

残念です!
コメントへの返答
2012年5月22日 20:56
結構うまく見れなかったところが
多かったみたいですね

私は手持ちで
気楽に撮る事ができました
2012年5月21日 17:24
流石ですね
お見事です!

自分の地域は、金冠にはならなかったけど
青空なのに、暗くなった時は神秘的な感じがしました~
コメントへの返答
2012年5月22日 21:02
ありがとうございます

今回の撮影のポイントは
-2の露出補正かと

こちらでも暗くなったのですが
日向と日陰の境はくっきりと出ていましたね

次は18年後だそうです(笑

プロフィール

「静岡限定」
何シテル?   03/15 11:10
14年半乗ったダイハツ BOON X4から GRヤリスに乗り替えました。 カメラは相変わらずPENTAX K-5(40年ペンタ使いです)  などなど

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

栄 光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 01:28:36
製 作 44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 07:26:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改良型GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
2021年3月登録のRZハイパフォ6MTから乗り換えました。 実は、6MT購入時からAT ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
X4の後継車として選べた「トヨタ車」。 いろんな面で「過激に」「楽に」走れる車です。
ダイハツ ブーン パッソX4 (ダイハツ ブーン)
2006年9月1日に納車になりました パッソ X4
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ハイエース代替で購入しました 求めた要件は 2000CC以下 車重1500キロ以下 い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation