• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

今日もまたまた…

今日もまたまた… 走行距離
400キロの
ダムめぐり~(笑


今回は
冬季閉鎖される前に
みなかみ近辺を回ってきました


行ってきたのは
最初に
藤原ダム


次に
矢木沢ダム

関東の水がめなのに貯水量はものすごく少なかったよ

そして
須田貝ダム


さらに
圧巻の
奈良俣ダム


そして最後に
相俣ダム


えっ?
周るダムの数が少なくなったって?
そうなんです
ダムを観る楽しみも覚えてしまったので
1箇所が以前より長くなりました

因みに
私はロックフィルのダムが好きみたいです(笑


トップの写真
今日回ったダムのうち
藤原ダム 矢木沢ダム  奈良俣ダム 相俣ダムの4箇所が
ダムカードを発行していました

ところで
今日回ったダムを見て思ったこと
ダム施設のメンテナンスをしているダムが多かったのと
発電施設のメンテナンスをしているところが多かったこと
案外と原発停止の影響だったりして


最後の写真はコレ


相俣ダムで食べた
みなかみダムカレー
ロックフィルならぬライスフィルタイプなので
要するに大盛りです(暴
ブログ一覧 | ダムカード | 日記
Posted at 2012/10/30 22:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 23:01
会社の営業マンとの会話で。
「こないだだむかーどもらってきました」
「埼玉には少ないんですよね~」

DAMカード?カラオケでも行ってるのかな?
つうかカラオケはいくらでもあるだろう!
知らない私には川のダムとは認識出来ませんでしたw
コメントへの返答
2012年11月1日 0:45
はい
一般の方には認知度が低いカードです

でも
昨日はダムを見に来てる人が
平日にしては多かったですよ
2012年10月31日 7:49
ロックフィルはやっぱり魅力的です(´∀`)♪

沖縄のダムはお城みたいだそうですよ~
一度行ってみたいけど…夢のまた夢(ToT)

あ、そういえば…
相模湖交流センターで手ぬぐいなどのダムグッズが売られていたので、もし管理事務所でカードgetでしたら一度交流センターにも行かれてみてはいかがでしょうか?
来年の海の日にダム祭りもやるそうですよ。
コメントへの返答
2012年11月1日 0:50
やっぱりロックフィル
いいよね~

関東近辺のダムを回り終わったら
その後
どうするかが問題になりそうな予感…

しまった
相模湖交流センターはノーチェックだった
今度機会があったら行ってみようかな

プロフィール

「静岡限定」
何シテル?   03/15 11:10
14年半乗ったダイハツ BOON X4から GRヤリスに乗り替えました。 カメラは相変わらずPENTAX K-5(40年ペンタ使いです)  などなど

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栄 光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 01:28:36
製 作 44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 07:26:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改良型GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
2021年3月登録のRZハイパフォ6MTから乗り換えました。 実は、6MT購入時からAT ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
X4の後継車として選べた「トヨタ車」。 いろんな面で「過激に」「楽に」走れる車です。
ダイハツ ブーン パッソX4 (ダイハツ ブーン)
2006年9月1日に納車になりました パッソ X4
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ハイエース代替で購入しました 求めた要件は 2000CC以下 車重1500キロ以下 い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation