• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

今日は…

埼玉県のダムカード
最後の1枚をGETしてきました

ハイドラでダムめぐりをすると
限定バッチをもらえるようなので
家から一番近いダムに行ってきました

荒川貯水池!



さて
カードの配布場所の彩湖自然学習センターには
どうにかたどり着いて
ダムカードは手に入れました

しかし

ダム本体を見ないで終わらす訳には行かない!


ここからが大変でした

まず最初にダムの場所を確認
すると
第一調節池排水門は立ち入り禁止区域にあるのですぐそばにまではいけない
第二調節池排水門はそばまで行けそう

ナビの地図を見ながら第二調節池排水門の近くまで行きます
堤防を上ると
ありました


そして
立ち入り禁止区域の第一調節池排水門はこんな感じです


さて
こうなると
第一と第二を一枚の写真に収めたくなります
あちこちウロウロした結果
ようやく撮った写真がこちら


いやいや
近場のお手軽訪問と思っていてのですが
難儀しました

後から結論を言わせてもらうと
笹○橋の近くから車両侵入禁止の看板を横目に堤防の上を走ると
車で第二調節池排水門のそばまで行けます(笑

今回の訪問で
無事に
埼玉県のダムカードをフルコンプしました


無事にハイドラ限定バッジも手に入れました

さて
次は群馬県のフルコンプかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/06 19:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:10
貯水池もダムなんですね!

ハイドラはうちのスマホと相性悪くて使ってません;w;
コメントへの返答
2012年11月8日 0:54
はい
なぜかココもダムカードを配布していました

権現堂調節池は立派なダムがありました
けど
ここは水門が2つだけ

ハイドラは最低のアプリだと思いますよ
バグは多いしバッテリーはバカ食いするし
2012年11月7日 12:27
私もダムカード集めようかな…東海には前まで建設途中のダムのダムカードっいう幻のダムカードがありました!(今だとオークションで高値らしいのです)ダム関係の仕事をしている父は当時、幻のダムカードの価値を見出せず捨ててしまったみたいですが(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2012年11月8日 0:56
是非とも集めてください

こちらにも建設途中のダムカード
ありますよ
あと最近多いのは
発電用途が増えてバージョンが上がるのが

カードはもったいなかったですね

プロフィール

「静岡限定」
何シテル?   03/15 11:10
14年半乗ったダイハツ BOON X4から GRヤリスに乗り替えました。 カメラは相変わらずPENTAX K-5(40年ペンタ使いです)  などなど

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栄 光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 01:28:36
製 作 44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 07:26:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改良型GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
2021年3月登録のRZハイパフォ6MTから乗り換えました。 実は、6MT購入時からAT ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
X4の後継車として選べた「トヨタ車」。 いろんな面で「過激に」「楽に」走れる車です。
ダイハツ ブーン パッソX4 (ダイハツ ブーン)
2006年9月1日に納車になりました パッソ X4
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ハイエース代替で購入しました 求めた要件は 2000CC以下 車重1500キロ以下 い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation