• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

昨日のお出かけ その2

水の科学館を後にして
向かった先は…

お台場のヴィーナスフォート

そう
みん友の車好き爺さんさんがブログで紹介していた
「京商コンビニミニカーフェア in 京商ビレッジ」に行って来ました

着いたのは15時過ぎ
屋上に車を止めて
3階のフロアをウロウロと…
歩き回る事20分 
どこにお店があるのかわかりません
実は
中のお店の大幅入れ替え最中で
館内の案内地図がどこにも掲示されていません(怒

結局
ヴィーナスフォートのHPからフロアマップを調べて
ようやくたどり着けました
(その間に嫁ガエルが不機嫌に…(泣))

店内に入るとありました

思っていたより少ないな
それに
種類が多くない…
前日に
HPでどんなのがあったっけ?とチェックしていたのですが
その時欲しいなと思ったものが殆どない!
そんな中でちょっと気になるのを買ってきました


買ってきたのはこの5台

左からR381 250GTO’63 ラリー037ストラダーレ 250LM’65 288GTO
(フェラーリ3台は組み立てちゃいました)

狙っていたレーシングポルシェは1台もありませんでした

皆さん気になるお値段はこんな感じです

最安値と最高値


さて
不機嫌な嫁ガエルの機嫌を取るために
晩飯はここへ行って来ました

今回はタンカラを頂きました

タンギョウの方がよかったかな?
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2014/09/21 10:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

0810
どどまいやさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 11:30
どもども(^-^)/こんにちは。

タンカラ・・・イイ!ですね~♪(^-^)/

タンメン画像拝見して・・・「木場にあるタンギョウのお店」に行きたくなってしまいました(^_^;)

味は、妄想~♪で頂きました~(爆)(^-^)/
コメントへの返答
2014年9月21日 21:36
どうもです~

タンギョウがお勧めですね
唐揚はちょっと油っぽく感じるかもしれません

木場だけではなく
あちこちにお店があります
家が行くのは江東千石店です
よろしければ行ってみてください
2014年9月21日 21:14
行かれたのですね。
何だか条件が悪かったよいうで・・・

種類が無かったということは、売り切れたと
いう事なのでしょうか?
開催前は、ごく一部の車種を除いて
殆どの車種が手に入ると書いてあったのですが・・・

お疲れ様でした。
奥様にも何かプレゼントしないと・・・
コメントへの返答
2014年9月21日 21:51
はい
行って来ました

多分用意されていた他のは
売れてしまったんだと思います(思ってます)

嫁からは
綺麗にディスプレイしろと要求されました(笑
2014年9月22日 12:11
不機嫌な奥様の顔‥
見たかったな(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 7:41
本当に見たいの?

こわいよ… 

プロフィール

「静岡限定」
何シテル?   03/15 11:10
14年半乗ったダイハツ BOON X4から GRヤリスに乗り替えました。 カメラは相変わらずPENTAX K-5(40年ペンタ使いです)  などなど

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栄 光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 01:28:36
製 作 44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 07:26:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改良型GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
2021年3月登録のRZハイパフォ6MTから乗り換えました。 実は、6MT購入時からAT ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
X4の後継車として選べた「トヨタ車」。 いろんな面で「過激に」「楽に」走れる車です。
ダイハツ ブーン パッソX4 (ダイハツ ブーン)
2006年9月1日に納車になりました パッソ X4
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ハイエース代替で購入しました 求めた要件は 2000CC以下 車重1500キロ以下 い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation