• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろぺら935のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

あさって11/1は

あさって11/1はツインリンクもてぎで
アエロバティックスです

一応今回
ザ ラストフライト






せっかくなので
とある方を連れ出すことにしました
Posted at 2008/10/30 23:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月29日 イイね!

”ェロばとん” 私のところにキター!

この方のブログを見て少し興味を持っていたらこの方がお届けしてくれたのでやってみました

いやいや なかなか面白い内容になっています

質問の内容は消さないといけないみたいです

皆さんの豊かな想像力に期待します

質問内容の知りたい方はコメに「知りたい」と記載してくださいね

しっかりとバトンをお渡ししますので

さて

私のアンサーは


Q1:抜くことはまずありません
  抜いちゃうと力が出なくて…

Q2:高校2年の時かな

Q3:楽しいですよ~ 本当に

Q4:脱がない人は変態だと思う

Q5:ベッドだけどたまに床の上とかコタツで…

Q6:弄る方のつもりだけど弄られることも多いかな

Q7:いや~ 最近は感じなくなりましたね

Q8:触っちゃうよりも撫でちゃいます

Q9:舐める かな? かんだりもするけど

Q10:柔らかいです あのプニプニ感がたまんない

Q11:もちろん「あん」

Q12:なみだ目でこらえると思います

Q13:極楽極楽~

Q14:疲れる それよりも そんなに持続力がありません

Q15:多分毎日 しないのは休みに日にあるかどうか…

Q16:自分をやさしく見つめてくれる人(ハズカシイナー

Q17:いつもそばにいて欲しい(ダカラハズカシイッテイッテイルデショ

【ルール】
この日記を見た人は逃げずにコメを残す。

強制しませんのでバトンを「知りたい」と書いてくれた方に渡します

この記事は、※ェロバトンにつき観覧注意☆ェロばとん☆について書いています
Posted at 2008/10/29 22:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月28日 イイね!

「ぷろぺら935の異常な愛情 もしくは 私は如何にして心配するのを止めて素のRacyバンパーを愛するようになったか」



ことの始まりは
今年の静岡オフのときに見たこの方のX4



つけるならボデー同色しかない!
と思ったのがきっかけでした




月日は過ぎ…

縁あって
さる方から
ボデー同色のリップスポイラーを譲っていただきました

もう大喜びです
早速取り付けしました




そして取り付けしたことは内緒にして芋煮オフに参加しました



しかし山形へ向かう途中
X4の動きがいままでと違うことに気がつきました

今までなら手首でハンドルを動かせばX4の向きが変わっていたのに
さらにハンドルをこじるように動かさないと向きが変わらない

私 運転が下手になったのかしら?
と思うほどX4が運転しにくくなりました

それに

いままで**5㎞/hは出てまだ余裕があった最高速が
**0㎞/hしかでない…

実は安達太良に付いた時には
右手が軽い筋肉痛を起こしていました



頭の中が「??????」な状態で山形到着でした



そして芋煮オフ当日



リップがついたことに気が付いてれた人は少数でした(笑


そして帰り道
今までとの違いを再確認しながらの帰途でした




その結果は
「望んだものと違う」

私の出した結論でした





そして今日
いよいよ外しました

取り付けのときに気が付いたんですが
バンパーの下側が傷だらけ…
穴も開けちゃったことだし
この際だからバンパーを取り替えることにしました
ちょっと大変だったのが
グリルガーニッシュの移植

右手の親指と人差し指が痛いぞ…

で その結果
こうなりました





さて
このような書き込みをすると
「どうせぶつけて壊したのの言い逃れだろう」と
思う方がいるかも知れません

でもリップスポイラーはこのとおり



無傷です(笑




以上が顛末となります



結局私のX4の使い方にはリップスポイラーは合わないんだと思います
最高速が落ちるということは
燃費にも若干なりとも悪い影響が出ると思います
改めて素のRacyバンパーがいかに必要なダウンフォースと
ドラッグの少なさを実現しているのかがわかりました
速度域の低いTC1000で使ってみたら…という気持ちはありますが
縁石を踏めなくなりそうなのでやめにします

実際に試してみた結果ですので満足しています
Posted at 2008/10/28 18:54:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年10月28日 イイね!

○○さんへの私的連絡

○○さんへの私的連絡いけまっせ
Posted at 2008/10/28 08:24:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2008年10月26日 イイね!

昨日の夕方から

携帯のメアドに
スパムの嵐(


1時間に10件くらい入る
やっと少なくなってきて
それでも5件くらい(


どうするか…
メアド変えるのも
面倒だし…
Posted at 2008/10/26 12:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「静岡限定」
何シテル?   03/15 11:10
14年半乗ったダイハツ BOON X4から GRヤリスに乗り替えました。 カメラは相変わらずPENTAX K-5(40年ペンタ使いです)  などなど

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 23 4
5 6 7 89 1011
12 13 14151617 18
19 20 21 22232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

栄 光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 01:28:36
製 作 44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 07:26:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改良型GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
2021年3月登録のRZハイパフォ6MTから乗り換えました。 実は、6MT購入時からAT ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
X4の後継車として選べた「トヨタ車」。 いろんな面で「過激に」「楽に」走れる車です。
ダイハツ ブーン パッソX4 (ダイハツ ブーン)
2006年9月1日に納車になりました パッソ X4
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ハイエース代替で購入しました 求めた要件は 2000CC以下 車重1500キロ以下 い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation