• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

おまえのような「は○♪♪」だった

おまえのような「は○♪♪」だった


今日、たまたま歩いていて、
ある通り道に入ってみたら、
「甘い香り♪」が漂ってきました。



「なんだろう?」とさがしてみたら、

そこには純白の「ジャスミン」のような、
香りを放つ「花♪」がありました。






アメリカでは男性が女性を、
「ダンス☆パーティー」などに、
「お誘い♪」するときに、




この「花♪」を送るそうです。





また「ジャスミン」のような香り♪が
するので、英語で、
「ケープ・ジャスミン♪」と
呼ばれているのです。






ちなみに、この「ケープ」とは、
南アフリカ共和国にある岬。

「喜望岬」(Cape of Good Hope)
のことを指しています。









日本では、この花が、

「嫁の、口がない」

に繋がることから、

女の子のいる家には、
「植えてはならない!!」

という俗信もあるのです。






この花言葉は、


『喜びを運ぶ』と、


『とても幸せです』。








ステキな香り♪を「運び」、

その香り♪に誘われた女性が、
「幸せ」と思う気持ちが、

この花言葉を意味する?!
とも言われているのです。








では、この「花♪」の名前は、

「何か?」と言いますと、




『クチナシ』の



白い花♪♪






けして、


「おまえのような~ 花だった~~♪」


とは、歌わないでくださいね・・・。





PS.渡哲也さんの曲『くちなしの花』。

その「歌詞♪」なのですが、

「サビ」の部分の「フレーズ♪」だけ、

頭の中を「ぐるぐる」まわるのですよねぇ~
ブログ一覧
Posted at 2016/06/04 19:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年6月4日 20:06
今晩は!

歌い出しは、「今では、指輪もまわるほど」
だったような?

綺麗な花ですね。
コメントへの返答
2016年6月4日 20:16
歌い出し♪は「それ♪♪」ですよネ(^^ゞ

とにかく香りが良くて、画像にも写っていましたが「蜂♪」もスゴかったです(^^;

色々なものを寄せつけるだけの「綺麗♪」な花♪でしたよ(^-^)v
2016年6月4日 20:30
くちなしの〜白い花ぁ〜、お前の〜〜よおおなあー

ですねp(^_^)q
違ったかな( i _ i )
コメントへの返答
2016年6月4日 20:36
そんな感じですよね(^^)d

会社の会食後、たま~にカラオケ♪に行くと、渋~く「コレ」を歌っている方がいて、なかなか「イイね♪」と思っている私もいます(^^;)))
2016年6月4日 21:24
今では指輪も回るほど〜♪
くちなしの花〜
白くて可憐な花なんですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
渡哲也のこの歌を知ってる
永遠の28歳です(笑)
コメントへの返答
2016年6月4日 21:40
私も「同じ」28歳ですよ(^^ゞ
※私の場合は希望年齢ですが・・・

「クチナシ」って、なかなか「キレイ♪」な花なんですよネ~(^-^)v
比較的に丈夫な植物♪なので、管理も楽♪でオススメな花♪ですよ(^_^)



2016年6月4日 22:22
日本の俗信と花言葉のギャップったら…>_<…
どちらを信じるかは、その人次第ですかね〜(#^.^#)

私は花言葉を選びますよ〜〜*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年6月4日 22:41
「ギャップ」・・・たしかに、そーですよねぇ~(>_<)

私も「ギャップ」と言って思うのは、「アメリカ的」な感じ?!と「日本的」な感じ?!の「違い」でしょうか(^^;

花言葉も「あちら」から来たものなので、どちらかと言いますと「陽気♪」な感じがしますネ♪

それと比べるちゃうと「日本」は、どちらかと言いますと「内向き」な感じがしますよネ(^^;)))

それが日本「ならでは」のもの、だと思うのですが・・・(^^ゞ
2016年6月4日 22:24
勉強不足です(´-`).。oO(
渡哲也さんが歌やられてたことすら知りませんでしたヽ(;▽;)ノww
コメントへの返答
2016年6月4日 22:43
当時、この「歌♪」が大ヒット♪したらしいですよ(^^ゞ

念のためYouTube♪で見ましたが、「渋カッコいい」感じでしたよ(^-^)v
2016年6月4日 22:41
こんばんは!

くちなしの花・・・良く歌います。(笑)
コメントへの返答
2016年6月4日 22:46
えぇ♪♪本当ですかぁ~(^^ゞ

でも、渡哲也さんって「渋カッコいい♪」なぁ~と、あらためて思いましたよ(^^)d


2016年6月5日 6:23
おはようございます(^^)

渡哲也のクチナシの花、懐かしいですね〜
昔、かなり流行りましたよね。

花もキレイですが、花に乗ってるクマバチ(くまんばち)でしょうか?も気になります。名前の割に意外とおとなしいハチらしいですね。
コメントへの返答
2016年6月5日 6:53
おはようございます(^^)/

渡哲也さんが「歌う♪」と聞いただけで「スゴいなぁ~♪」と思いましたが、やはり「渋カッコいい♪」ですよネ(^^)d

クチナシに乗っているのは「クマンバチ君♪」ですね(^-^)v
この蜂♪、「羽音」が大きいのでビビるのですが攻撃性は、あまり無いようですね(^^)

せっせと蜜を採集されてましたよ(^-^)
2016年6月5日 18:50
こんばんは。

誰が植えたか知りませんが、毎年ずっと前から庭で咲いてます。
我が家には年頃の二人の娘がいますが、大丈夫かな・・・(笑)
コメントへの返答
2016年6月5日 19:14
あれまぁ~(^^;)))

もしかして手離したくないので「あえて」植えてあるとか・・・(^^ゞ

でも、色々な「イワレ」があるものですよねぇ~(^-^)
2016年6月6日 5:16
良い香りですね!

やっぱり歌っちゃいますかぁ?

年代ですかねぇ?
コメントへの返答
2016年6月6日 6:12
おはようございます(^^)/

本当に良い香り♪なんですよね(^-^)v

歌♪はですねぇ~、これは「化学反応♪」みたいなものですよネ(^^ゞ
2016年6月6日 8:51
クチナシ。
このような花だったのですね。そして、香りがジャスミン風というのも初めて知りました。

いつもながら、とても勉強になります♪
コメントへの返答
2016年6月6日 8:57
ありがとうございます(^^)d
実物だと本当に「イイね♪」な香り♪で「蜂♪」や「人♪」も誘われてしまう気持ちが良く理解できます(^-^)v

また、プチ「プラス♪」になるように頑張ります(^^ゞ
2016年6月6日 18:41
こんばんは。
うちのは、毎年虫の攻撃にあって樹勢が衰えてきてるような・・・
甘いにおいが虫にも魅力的なんでしょうかね。
コメントへの返答
2016年6月6日 19:38
あれまぁ~(>_<)
チョッと可哀想な感じですよねぇ~。

今、気象が高温化して「毛虫」の発生が多いらしいので、その影響かもしれませんよネ(*_*)

唐辛子を使った虫除け(唐辛子水)なんかは安心安全で、効果もあるのでお試しください(^^)d

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation