• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

私の癒しタイム♪

私の癒しタイム♪

今日から仕事が再・スタート。

同僚は遊び疲れ♪や、遠出疲れ♪などで
充分にお盆休暇を満喫したようですが

私は実家に戻っても
色々と家事を用意され・・・(*_*;

ナカナカのハードな休日でした。


そして昨日の高速道路の帰り道



さすがに疲れがあってヘロヘロで、
眠気もあったりするのですが・・・

周りの景色がキレイに見えないのです。


約10年くらい前の話になりますが、
私が心の病に、かかりそうになった時
病院の先生から、
あることを教えて頂いたのです。


それは、心が疲れていると
「キレイ♪」と思う「ゾーン」が狭くなる!
と言うことでした。






だから、あえて
「キレイ♪」と思うものを見て、
「キレイの感度」を広げるようにしなさい!
と言われたことがあったのです。






その頃は、
朝早くから深夜まで仕事漬けの毎日で、
「花」を見る余裕もなかったので・・・

深夜の星☆を見ながら、
「キレイ♪」と思うまで、
星を眺めていたものでした・・・。






そんなことで、今は体が疲れたら、
心も疲れているのかも?!と思って
「キレイ♪」を愛でるようにしています。








この日も、
関越道を通過するので、いつものごとく
「寄居PA」に立ち寄りました。











「花♪」をゆっくり眺めながら
「キレイ」の感度を高めていき、
「ゾーン」を広げるようにしました。











それからの帰り道は、なんとなくですが
景色がキレイな感覚なのですよ。











そんなこんなで、
実はこの「ブログつくり♪」も










私の『癒しタイム♪』








であったりも、
するのでありました♪

ブログ一覧
Posted at 2016/08/18 20:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年8月18日 20:17
こんばんは。

美しくて、優しくて。
星の王子さまは純粋で。
今夜はなんだか泣けてきました。
コメントへの返答
2016年8月18日 20:34
こんばんは(^-^)
「泣ける」って良いことですよね(^^)d
心が疲れると涙すら、出なくなります・・・。
素直な感情♪を素直に出せる♪って素敵なことですよね(^-^)v
2016年8月18日 20:27
こんばんは(^^)

大切なことを思い出させて下さり、
ありがとうございます(o^^o)

キレイとか楽しいとか、思えるかどうかは、
ココロのバロメーターですね(^^)

今の自分は大丈夫だろうか?
と思ってしまいました(^^;;
コメントへの返答
2016年8月18日 20:39
こんばんは(^-^)
きっと今は、その病についての研究も進んで、もっと違うアプローチ♪なのだと思いますが、当時の先生には、そのようにアドバイス♪してくださったのです(^^;
ま~その、おかげで随分、花♪に詳しくなりましたが(^^ゞ
実家の方は夜空がキレイ♪だったので、今回も星を楽しんでましたよ(^^)d
2016年8月18日 20:29
確かにそうかもですね。私も気持ちが荒むとたまに大好きを見失う時があります。
まわりに攻撃などはしないけど心の視野が狭くなるんだと思います。
だから気持ちが荒んだり疲れてきたらなるべく大好きなもの(私は車や温泉や食べ物や自然とか)をまわりに沢山置いたり見たりして大好きな人に会いに行ったりします\(^^)/

コメントへの返答
2016年8月18日 20:43
こんばんは(^-^)
やはり疲れたりすると、余裕がなくなり、視野がせまくなり、そして気持ちが荒々しくなるのかもしれませんよね(^^;)))
自分の「癒し方法♪」って大切なことだと思いますね(^^)d
2016年8月18日 20:29
こんばんは(^^)/

言われて見ると、納得しました!
確かに、心が疲れたりヤラレてくると。。。
色んな意味で視野が狭くなってしまいがちで。私も。
「心の癒し♪」大切ですよね!(^^)!

今夜も1・2・3・○○!!さんの素敵な写真を拝見して、ホッと癒されました(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年8月18日 20:47
こんばんは(^-^)
本当に「癒し♪」は体と心と両方に必要なことだと思いますね(^^)d
だから漢字でも「からだ」を「身体(心と体)」と書く時があるのだろうと思います(^^ゞ
2016年8月18日 20:44
しかし、綺麗な画像ばかり・・・(*^_^*)/

我がフォトフレームへ入れさせて頂き
ました!

ホノボノですね
玄関で光ってます!
コメントへの返答
2016年8月18日 20:50
こんばんは(^-^)
ありがたいお言葉♪、ありがとうございます(^人^)
そして、フォト♪へと光栄♪であります(^^ゞ
またキレイな画像♪をお届けできるように腕を磨きます(^^)d
2016年8月18日 20:44
心の病、私も有りました。
自分らしく生きて行くのが、一番だど思います。
人生楽しみましょうね。お互い。
コメントへの返答
2016年8月18日 20:56
こんばんは(^-^)
そーでしたかぁ~(>_<)
今は現代病の3つに入るくらい、多い症状のようですね(*_*)
この「自分らしく」を出来るか・出来ないか、もポイントなのでしょうね(^^;
お互いに自分らしく♪で「イイね♪」ですよね(^^)d
2016年8月18日 21:12
こんばんは(^^)/

実は私、過去に職場でパワハラを受けてから、心の病を発症し、10年少々付き合っています。

そして、昨年秋から年末まで仕事を休まざるを得ませんでした。

その間もみんカラを続け、上司にも恵まれたおかげで、社会復帰した今では大分落ち着きながら、マイペースで仕事を続けています。

確かに心が疲弊すると「キレイ♪」と思う「ゾーン」が狭くなりますね。

暑さのため、なかなか遠出は出来ませんが、これから気候も良くなるので、ドライブしながら、「キレイ♪」と思うものを沢山見て 「キレイの感度」を広げたいと思います♪

1・2・3・○○!!さん、いつも綺麗な写真と素敵なブログありがとうございます(*^^*)

もう少し気楽に人生を楽しめるよう精進したいと思います。

追伸:長文申し訳ございません(^^;)
コメントへの返答
2016年8月18日 21:27
こんばんは(^-^)
それは、かなり辛かったことでしょうね〰(>_<)
そして今も・・・(*_*;
もし、この「キレイ」を探す♪だけでも、随分と気持ちが軽くなると思いますよ(^-^)v

「精進」しなくても良いじゃありませんか(^^)d
時に遠回り♪しながら、人生♪をゆっくり楽しみましょうよ(^^ゞ
2016年8月18日 21:16
心の病の場合、極端に視野が狭くなってしまっている気がしますね(>_<)
その為、自分でどんどん殻を硬く狭くしてしまってしまうのかもしれません(^^;;
しかも自分では気づきにくいので、自分なりのバロメーターがあるとイイのかもしれませんね(#^.^#)
そういう意味では、視野を広げるためのツールを持ってるのは強みですよね(#^.^#)
コメントへの返答
2016年8月18日 21:38
こんばんは(^-^)
たしかに自分では気づけないものなのですよ(>_<)
私は、その前に、周りの方が気づいてくれて早めに病院に行けたのがラッキー♪のようでした(^^)d
もし、あのまま頑張り続けていたら、私も病になっていたことでしょう・・・。
自分なりの「バロメーター♪」と「癒し方法」があると、随分、違うな!と思いますよね(^-^)v
2016年8月18日 21:17
こんばんはー

綺麗ゾーンを広げる!
視野を広げて感受性を豊かに!

ってことですね
今の世の中 意識しないと なかなか出来ないことですが
大切なことだと思います
コメントへの返答
2016年8月18日 21:42
こんばんは(^-^)
おっしゃる通りです(^^)d
そして、これも、おっしゃる通りに意識しないと出来ないことなのですよ(*_*;
だから自分なりの簡単な方法♪で、ぜひ体験してもらいたいなぁ~って思いますね(^^ゞ
2016年8月18日 21:18
1・2・3・○○!!さんっっっ😋
こんばんわぁぁぁっ🌙🌙🌙
shellie.mayでっすっ💗
昨日の晩も、昨日のblogを読ませてもろて、ドキッとしたし、ほんでまた、今日も今日で、ドキドキっとして、もしかして、アタシの横にいてて見ぇてたぁぁぁん?!?!ってゆぅぐらぃ、ドンピシャな内容でビックリポン!でしたっ💗
昨日、尊敬する方からmirroringについて、お勉強しました。毎日、おもた瞬間から柔らかい頭になろぉと、努力はしてるけど、でも、ココロがカラダがついていけへん時も多々ありありでっ笑っ😋
なかなか、近い将来の為に今の自分を変えていこぉとするんゎむづかしぃですわっ😋
キレイゾーンが狭なれへんやぅに、浅い呼吸でしんどなったら、大き〜い深〜い呼吸を心がけて、キレイなモン見るやぅにしますっ😋
毎日毎日、気づき をホンマありやとさんっですっ💗
ほんでほんで、よぉ〜けのコメやのに、ちゃぁんとお返事くれはって、ありやとさんっですっ💗
勝手に みんから寂聴さん♡ っと呼ばせてもろてますねんっ😋😋😋
コメントへの返答
2016年8月18日 21:51
こんばんは(^-^)
実は「透視♪」ができるのですよ(^^ゞ

ま~冗談ですが、きっと必要な時に必要な情報♪が入る人は、なにか「もっている♪」のでしょうね(^^)d

昨日は恩師からの言葉♪
今日は、その時の先生の言葉♪
どちらも私にとってのターニングポイント♪となる言葉♪だと思います(^-^)v
そのような言葉との出会い♪を大切にして、また少しでも行動に移したいなぁ~と思いますよ(^_^)
2016年8月18日 21:28
私も長男が産まれた25年前、その責任と仕事の忙しさも重なってか心が疲れ、楽しいと思えたことが楽しいと思えなかっ
たり、不安な気持ちにさいなまれ、動悸や睡眠障害で一人苦しんだ時を思い出し
あの頃は、そうだったなーと思います。


いつもブログを拝見して今は、綺麗なものが、綺麗に思え、楽しいものが、楽しいと思えます🎵

これからも、素敵なお話しをお聞かせ下さい(*^-^*)ありがとうございます(*^ー^)ノ♪





コメントへの返答
2016年8月18日 21:58
こんばんは(^-^)
そのような時があったのですね(>_<)
でも、今は大丈夫のようですね(^^)d
実にキレイや楽しい♪と思うことって、簡単なようでいて、スゴいことなのですよ(^^)/

皆さんに「イイね♪」って思って頂きながら、私も「イイね♪」と思うものをお届けできるように努力♪します(^^ゞ
2016年8月18日 21:36
家事が出来る男性は良いですね(`・ω・´)!
率先してやってくれると、なお良いです←
コメントへの返答
2016年8月18日 22:02
こんばんは(^-^)
私は料理はちょっぴり苦手ですが、あとの洗濯や掃除などはやっちゃいますよ(^^)d
「率先」ですか~(^^;)))
この辺りは「ノーコメント♪」にしておきますよ(^^ゞ
2016年8月18日 22:34
こんばんは!

やはり緊張した精神状態にほんの少しでも

ゆとりが欲しいですよね。
コメントへの返答
2016年8月18日 22:50
TAKAサン、こんばんは(^人^)
「ゆとり」は大事なことですよね(^^)/
もちろん「緊張」も大事なのですが、あまりにも「緊張」が続くと、「麻痺」する可能性があり、感覚が鈍りますよね(^^;)))
ゆとり♪を持ちながら、リラックス♪させたいですよね(^^ゞ
2016年8月18日 22:39
こんばんは(^-^)流石に最高な雰囲気ですね(^-^)v花のパワーを感じました(^-^)今日も癒されました(^-^)ありがとうございました(^-^)/
コメントへの返答
2016年8月18日 22:53
こんばんは(^-^)
花パワー♪が届きましたか(^-^)v
「癒しタイム♪」って、大事なことですよね(^^)d
こちらこそ♪ありがとうございました(^^)/
2016年8月18日 23:01
綺麗なお花や景色を見ると癒されますよね(*^o^*)
心が病んだら登山はどうかな?って思います。
無心で登り続けるし、何より景色は最高!
お花もいっぱい(^。^)
ダメか。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2016年8月18日 23:12
黒ねこちゃんサン、こんばんは(^-^)
素敵なアドバイス♪を、ありがとうございます(^人^)
登山♪も良いことかもしれませんね(^^)d
気分転換も出来ながら、汗をかける♪のも大事なことのようですよ(^-^)v
2016年8月19日 1:10
そしたら、、、
うちの旦那様は大丈夫だ笑
毎日綺麗な奥さんがおうちで待ってるから笑←たいがいにしろよ

あなたはそういう経験して、カウンセラー目指そうって思ったの?
コメントへの返答
2016年8月19日 7:10
おはようございます(^-^)
さすが「キレイ♪」が身近にあると、そのお方♪は幸せ♪ですね(^^)d

カウンセラー♪を目指したくなったのは東日本大震災でのボランティア活動の影響ですかね・・・。
ある子供さんとの出会いが「衝撃的」だったもので(^^;)))

とにかく「癒し・癒される」環境♪は大切ですよ(^^)/
2016年8月19日 7:45
体が疲れたら、心も疲れているのかも・・・

大切な気付きですよね(^.^)

私もかれこれ15年位前になりますか 働き盛りとは怖いもので、「こんなことで疲れていては…」なんて考えてしまって。「心も疲れるんだ」ってことになかなか気づいてやれなくて。
「心の風邪」と考えたまでは良かったのですが、薬で何とかなっていたところに、転勤になったり仕事の環境の変化でさらに激務になって、・・・

とうとう、今から11年前に3ヶ月の休職をすることになって。
そんな状況を当時 私は、〈高速道路教習で助手席の教官に突然 急ブレーキを踏まれたみたいだ〉と、思ったものでした。
「心が疲れているんだ」ってことにそれまできちんと理解してやれなかったんですね(^。^;)

。。。いまでは、プライベートを一番に、仕事も そしてカーライフももちろん♪ 全て楽しめるようになりました(^.^)
コメントへの返答
2016年8月19日 8:11
おはようございます(^-^)
私の場合は運♪が良かったのだと思います(^^;
そーでなかったら「熱血タイプ」なので心の安全ブレーカーが作動したのだと思います (*_*;
でも、そのおかげで今は、周りの者は大丈夫なのか?が気づけるようにもなりました(^^ゞ

お互いさまに、「頑張り過ぎず」に、今をゆっくりと楽しみ、素敵な日を増やしましょう\(^^)/
2016年8月19日 13:04
こんにちは。
今 昼休憩です。

この前 ブログにUPしようと 開花を楽しみにしていた花が伐採されて ガックリしていましたが、
今朝 出勤途中 違う道を通ったら 同じ花を見つけて
ちょっと テンションUPです。

綺麗のゾーンを広げれましたよ(^_−)−☆
仕事かお休みの日に撮ってきますね。

まだ 1・2・3さんUPしてないから
また 重なったりして〜〜〜♫
そんなん 考えたら ちょっと元気🍀
コメントへの返答
2016年8月19日 16:42
こんにちは(^-^)
お♪ガッカリしてしまった花♪が再度、見つかりましたか(^^)d
さてさて、どんな花♪なのでしょうか(^_^)

私も「キレイ♪」を見つけましたよ(^^ゞ
さーて、どんな感じ♪となりますかね(^-^)
2016年8月19日 13:36
相田みつをさんの言葉で、
「綺麗なものを綺麗と思えるあなたのその心が美しい」みたいな言葉があったような、、。

心をいつでもハッピーにしておこうとする事が、大切ですね(*^ω^*)
コメントへの返答
2016年8月19日 16:46
こんにちは(^-^)
お♪素敵な言葉ですねぇ~(^-^)v
たしかに、そーだなぁ~と思いますよね(^^)d
やはり「キレイ♪」を見るって、大事なことなのですね(^^)/
2016年8月21日 15:02
またまたこんにちは~

なるほど~
自分の今までの人生を思い返してみると…視野狭窄な時期が…何度も…(笑)
○○先生の素敵な感性が枯渇しないように☆
時々、ゆっくりまったりしてくださいね♪
私たちも先生の素敵なお写真で、心を潤わせていただいちゃって…ありがたいです☆
コメントへの返答
2016年8月21日 15:20
またまた♪ありがとうございます(^人^)
本当に疲れると心の扉まで疲れて重くなる感じなのですよね(^^;
ただ頑張ってる人が頑張り過ぎると、そこを気づかないまま、心の扉がロック・・・しちゃうのですよね(*_*;
頑張ったら、その分、リラックスすること♪って、かなり大切なのでしょうね(^^;)))

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation