• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

「現実」を受け止めながら・・・

「現実」を受け止めながら・・・

こちらのお花、








花自体は小さいけれど、
群生させると
非常にキレイに見えるので、

ガーデニングにもオススメの、
とても丈夫な植物です。









動物の「トラのシッポ」に
似ている形をしていて、

やや紫みを帯びた鮮やかな青の
花色をしていることから、

和名が「瑠璃虎の尾(ルリトラノオ)」
になりました。









花の名前は『ベロニカ』。

花言葉は「堅固(けんご)」です。










『堅固』とは、

「意志が強く、簡単に相手に従ったり
動かされたりしない・こと(さま)」

とありました。









四字熟語には、
「意思堅固(いしけんご)」があります。

その意味は、
「意志がかたく、ゆるぎないこと」

または「堅い意思で
何かを成し遂げようとすること」です。










ちなみに、その反対が
「意思薄弱(いしはくじゃく)」です。

その意味は、
「意志が弱くて決断することが
できなかったり、物事を我慢する
気持ちの弱いさま」。

または「一度決めたことを、
人の意見ですぐに翻すこと」です。










理想は「意思堅固」。

現実は「意思薄弱」、

なのかもしれません・・・










でも「理想」を追い求めるところに

「進歩」があると思うのです。










この花を愛でながら・・・

「現実」を受け止めながら、

でも「理想」を胸に前進したいと思った









今日の出来事でした。

ブログ一覧
Posted at 2016/08/26 19:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年8月26日 20:29
こんばんは!

「理想」を追い求めるところに「進歩」がある


ぼくもそう生きていきたいです。(^◇^)
コメントへの返答
2016年8月26日 20:44
TAKAさん、こんばんは(^人^)
今の時代は何かと大変で、「現実」だけに追われそうですが、でも「理想」が無いとツマラナイですからね(^_^)
カッコいい♪コメントをありがとうございます(^^)/
2016年8月26日 20:55
素敵なお花〜(*^o^*)
瑠璃虎の尾だなんて和名もかっこいいですね(*^o^*)
コメントへの返答
2016年8月26日 21:23
黒ねこちゃんサン、こんばんは(^^)/
たぶん普通に咲いていたら、シンプルな花♪なので、あまり気にされない花?!なのかもしれません(^^;
でもピックアップ♪してみると、結構、キレイだったりするのです(^^)d
和名♪もセンスがイイね♪ですよね(^-^)v
ありがとうございました(^^ゞ
2016年8月26日 20:55
こんばんは〜♪( ´▽`)

どちらも捉え方次第ですよね〜

堅固転じて頑固になったり、
薄弱高じて柔軟だったり。

社会人になって未だ、良い答えが出せない伊介でした(つД`)ノ

でも、理想がある、追うって素敵だと思います(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月26日 21:26
こんばんは(^-^)
コメント♪ありがとうございます(^^)/
本当に捉え方や、その時々で変化はするのだと思いますね(^^;
ただ「理想」や「願い」には向かいたいですよね(^^)d
2016年8月26日 21:04
ベロニカ綺麗ですね\(^-^)/虎のしっぽに確かに似てますね\(^-^)/意思の固さ、そして逆、人なら確かに持ち合わせてますよね。人が故に仕方ないですよね。それにぶち当たり、克服する事が難しいけど、乗り換えた時に道が開けるのですよね✨色々考えてしまいました(^^;勉強になりました(^-^)vそして癒されました(^-^)今日もありがとうございました\(^-^)/
コメントへの返答
2016年8月26日 21:30
こんばんは(^-^)
コメント♪ありがとうございます(^^)/
この時代は多様性だから色々な考えがあるとは思いますが、でも自分自身の「ねがい・おもい」は出来るだけ曲げないように前進したいなぁ~と思いますね(^^ゞ
今日もありがとうございました(^-^)v
2016年8月26日 21:30
立派です(^_^)ゞ
コメントへの返答
2016年8月26日 21:32
こんばんは(^-^)
ありがとうございます(^人^)
ただ、後ろ向きもありますけどね(^^ゞ
コメント♪ありがとうございました(^^)/
2016年8月27日 0:09
こんばんはです。

「現実」を受け止めながら、「理想」を胸に!!

 本当に素晴らしいお言葉です。

現実をみつめて逃げずに立ち向かう
自分が思う(願う)自分自身の理想へ・・・
一歩ずつ少しずつ 己を進歩(進化)させて
いきたいと思います。

でも、心折れそうな時もあります・・・(^_^;)


本当にいつも素敵なお言葉 勉強になります。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年8月27日 6:15
おはようございます(^-^)
今の時代は変化が激しいですから、なかなか理想通りに行かず、挫折しそうになる時もあります(^^;
でも、そこを踏ん張って前進するところに「価値」があるのかなぁ~と思いますよね(^^ゞ

お互いさまにガンバっていきましょう(^^)d
2016年8月27日 2:51
こんばんは はじめまして。
いいね ありがとうございます。
理想は 意志堅固 現実は意志薄弱なんですか?^o^
意志堅固に物事に向き合って初志貫徹した事ないんですか?(^^;;
コメントへの返答
2016年8月27日 6:24
おはようございます(^-^)
「初志貫徹♪」素晴らしい言葉♪ですよね(^-^)v
たしかに、そうですよね(^^ゞ
ただ今の時代は流れが早く、変化が激し
いので、昨日までOK♪なものが、明日にはアウト!な時もあるのですよね・・・(^^;)))
それでも「初志貫徹」ならば「向上したい!」の気持ちがありますね(^-^)v
きっと、その「気持ち」が折れた時、なんとも言えない気持ちになるのだと思います・・・(>_<)
なんとか「初志貫徹」で頑張ります(^-^)v
ステキな言葉♪をありがとうございました(^人^)

2016年8月27日 12:12
こんにちは。

こちらのベロニカというお花も綺麗ですね。
以前ご紹介して下さったラベンダーセージを庭に植えるつもりで組み合わせを考えていたところですが、先般ご紹介下さったキャットウイスカーもユニークかつ清々しくて気に入り、そして1・2・3・〇〇!!先生の(お花のご指南を仰ぐのでこう呼ばせて下さいね^^)統一感を持たせるといいというアドバイスを元に考えると、今回のベロニカも相性が良いでしょうか?

他にも変化をもたらすのに(形状とか)良いお花があ りましたら、ブログで気ままにオススメ頂けたら嬉しいです。
コメントへの返答
2016年8月27日 17:13
こんばんは(^-^)
ベロニカも地味ながら、実はキレイなのですよ(^-^)v
それで、まず色合わせ♪ですが「3色(系)」で、まとめるとキレイに見えるのです(^-^)v
ちなみにパープル系なら「ピンク系・ホワイト系」は相性がイイね!ですよ♪
そしてラベンダーセージとなら、ベロニカ、セイヨウニンジンボクも同色系でオススメです♪
ホワイト系なら、キャットウイスカ、あとペンタスというお花♪の白色も秋までキレイに楽しめます(^^)d
ピンク系なら、先日のピンクパフェも華やかな庭になると思いますよ♪
あと本日、アップ予定のお花♪もオススメなのでお楽しみを(^^ゞ

それと同じ仲間♪なので、普通♪にヨロシクお願いします(^^)/
2016年8月27日 17:29
連投失礼致します m(_ _)m

分かりました!
3色で纏めるを意識するんですね。
セイヨウニンジンボクは8/16にアップなさったブログで紹介して下さいましたね(^^)ピンクパフェはもっと鮮明に覚えてます。一昨日の可愛らしい花ですね。紫系に白、そこへピンク系で華やかに、ですか!参考になりました\(^o^)/ありがとうございました!
今夜のブログもとても楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2016年8月27日 18:34
こんばんは(^-^)
この「3色」でまとめるのは、ドレスアップでも有効だと思います(^^)d
ちょっと参考にしていただけると嬉しいですよ(^-^)v
ブログ♪、また楽しんでくださいね(^^ゞ
2016年8月28日 7:45
おはようございます(^-^)/

私は 『意志堅固』で
なんとか理解を得はじめました。
少し ほっとしています。

自分を変えない。自分らしく生きたい。
と 思っています。
媚びってまで、仕事はしません。
って やっぱり 疲れます(-_-)
コメントへの返答
2016年8月28日 9:33
おはようございます(^^)/
お♪理解を得られきて良かったですね(^^)d
本当、自分らしくいたいなぁ~と思いますよね(^_^)
ただ、それには「体力」と「心」の消費は伴います(^^;
ぜひ意識してリラックス♪をされてくださいね(^^ゞ
2016年8月28日 15:22
こんにちは★
私はまさにフラフラの薄弱だなあ~(笑)
自分の意思をしっかりともった人間になりたいものです。
○○先生のように、自分を進化させている方は自信とともに自分の意思をしっかりもてるのでしょうね。方法はわかっているのですが、なかなか継続した行動がとれない私です。
紫のふわふわのベロニカに癒されました★
コメントへの返答
2016年8月28日 17:21
こんばんは(^-^)
私も自分でも貫くタイプだと思ってましたが、今の世の中は、それだけでは前進できないことがありますね(^^;
時にはフラフラとまわり道をしていても、目標にさえ向かっていたら、それはスゴいことなのだと思います(^^)d
まずは焦らずに、でも一歩ずつの前進ですね(^^)/
2016年8月28日 23:21
こんばんは。
いつも イイねをありがとうございます。

明るい日差しで撮影していますね♪

私は本日(28日)曇天で撮影して
撃沈しました(ひぃ

秋晴れを期待します(*^▽^*)
コメントへの返答
2016年8月28日 23:37
こんばんは(^-^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)
これは26日が雨予報だったので前日の炎天下で撮影しました(^^ゞ
メチャメチャ暑かった記憶です(^^;

今日は移動先が雨で大変でした(>_<)

仕方ないことなのでしょうが、天候に左右されるので、本当にカメラ撮影って奥が深いのだなぁ~と思いますね(^^;)))

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation