• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

あるお父さんとの出会い

あるお父さんとの出会い

今日、活動中に
若いお父さんと出会いました。







そのお父さん、いわく

自分的には、
仕事を頑張っている。
努力もしている。

でも毎回、上司に怒られて
もう「やってらんない!!」
と思うのと同時に、

仕事がイヤになっている
ようでした・・・。







そして、

「僕は父親としても失格です・・・」

と嘆いてもいたのです・・・。







私はカウンセラーの
タマゴにもなれていないので、
適切な対応は出来ません。







ただ今回は、
私が、この「ブログ」内で
ご紹介しているみたいに、







「ある方の言葉」を、その
お父さんに、ご紹介してみたのです。







ご紹介したのは、

日本の元プロテニスプレーヤーであり、
今やスポーツキャスターとして人気の

「松岡 修造」氏の「言葉」でした。


それは、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「やってられないよ」と思ったとき、


「でも俺、頑張ってるよな」と

つぶやいてみてください。


「頑張ってる私って、結構いいな」と、

自分を好きになってください。



その方が


生きやすくなると思いませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


という「言葉」でした。





そのお父さんは苦笑いしながらも、

私って
「頑張ってますよネ!!」と話されて、
何か、納得したようでした。


そして
「ちょっとスッキリしましたよ」と、

微笑んでくれたのです。






努力をしながら、そして、
もがき苦しみながら頑張っている

そんな若いお父さんとの、





今日の出会いでした。



・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/09/18 20:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

本土最終日!
shinD5さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 20:38
こんばんわぁ♪
お邪魔しま~す(*゚▽゚)ノ

今日も拝読した後で心に残るとってもいい話でした(*'-'*)
コメントへの返答
2016年9月19日 11:17
こんにちは(^-^)

おかげさまで、あと少しで終わりそうです(^^;
とにかく、こちらは表情は笑顔でも、心の中は必死でしたよ(^^;)))

ありがたいコメント♪を、ありがとうございました(^人^)
2016年9月18日 21:10
こんばんは。
いつもお疲れ様です(^ ^)

今日の若いお父さん、1・2・3・○○!!さんに話を聞いてもらい少しは楽になれたのではないでしょうか。

+なことも、−なことも口に出して言う=「吐く」
−なこも口にすることでマイナスが消えていきスッキリしてくる。
そうすると「叶う」になる。
☆ゴルゴ松本漢字の授業より☆

頑張らずにがんばって楽しみましょう(^ ^)
コメントへの返答
2016年9月19日 11:21
こんにちは(^-^)
ありがたいコメント♪を、ありがとうございます(^人^)

マイナスを「吐く」こと「―」が消えて「叶う」のですね(^^)d

ステキな言葉♪ですよね(^-^)v

この「言葉」いただきます(^^ゞ

ありがとうございました(^^)/
2016年9月18日 22:17
そうですねえ、
そう考えることで楽になるかもしれませんね。
一時的には (;^ω^)
コメントへの返答
2016年9月19日 11:27
こんにちは(^-^)

たしかに、そうなのですよf(^_^)
今回は小中学生向けのカウンセリングでしたから、今後は現地カウンセラーさんが、やり取りをするようになりました(^^)d

一時的なものから、本格的な気持ちの変化ができたら、嬉しいなぁ~って思っています(^^ゞ

2016年9月18日 22:26
123◯◯さん、こんばんは(^-^)適切な対応素晴らしいですね(^-^)/若いお父さんの心も楽になった様に思います✨本日も研修お疲れ様でした(^-^)/ゆっくり休んでくださいね✨
コメントへの返答
2016年9月19日 11:30
こんにちは(^-^)

なんとか頑張ってみましたが、ちょっとだけ楽になれたようでした(^^ゞ

ただ、これからがそのお父さんの頑張りなので、なんとか前進してほしいなぁ~って思いますf(^_^)

あと少しで「何でも屋?!」が終わります(^^)d

応援♪ありがとうございました(^人^)
2016年9月18日 22:30
そうなんですよ〜(#^.^#)
自分を認めてあげることって実は物凄く重要なんですよね〜(*^o^*)

私も、嫌になった時は、『でも私、頑張ってる』って嫌でも思うようにしてます(#^.^#)
コメントへの返答
2016年9月19日 11:34
こんにちは(^-^)

そうなのですよね(^^)d
少しだけでも「認める」ことが出来たら違うのですけどね(^^;

メンタル・コントロール♪が素晴らしいですね(^-^)v
私も、自分で自分を「褒めてあげたい」と思います(^^ゞ
2016年9月18日 22:30
こんばんは!

仕事が嫌になるより
自分を好きにならなくては!

自分を好きになると
長所と短所が分かると思います。

上司の言い分を真面に受けては駄目です。
何を言っているのか冷静に分析しなくては・・・・


コメントへの返答
2016年9月19日 12:57
TAKAサン、こんにちは(^-^)♪
素晴らしいコメント♪を、ありがとうございます(^^)/

本当に「自分を好きになる・なれる」は大事なポイントですよね(^^)d

そして、表情や態度に惑わされずに「何を伝えているのか」を冷静に「知る」ことは大事なですね(^-^)

なんとか「お父さん」には前進してほしい!と思います(^^ゞ

ありがとうございましたm(__)m



2016年9月19日 2:02
こんばんは
言葉って大切、差し伸べられる手があることはありがたいことです。
この機会はとてもありがたかったでしょうね、
コメントへの返答
2016年9月19日 13:00
こんにちは(^-^)
ありがたいコメント♪をありがとうございます(^人^)

手を差し伸べられたのかはビミョーなのですが、私も表情は笑顔の、内心はヒヤヒヤでした(^^;

そんな機会となったのであれば、嬉しいです(^^ゞ
2016年9月19日 8:38
1・2・3・〇〇!!さん、おはようございます(^o^ゞ
いつもイイネ❗だけですんません。今日は
コメント失礼します。(^_^)
ブログ拝見させていただいて、すごい癒されました。(*´ω`*)
自分は頑張ってるのに周りは分かってくれないってことはよくありますよね。
その若いお父さんの気持ちがよく分かる私も
ダメな男&父親です(;^_^A
でもしょげてる暇なんて無いんです❗
前を向いてもっともっと頑張らな~アカンと思います。♪ヽ(´▽`)/


コメントへの返答
2016年9月19日 13:06
こんにちは(^-^)
初コメント♪ありがとうございます(^人^)

素晴らしい意気込み♪ステキです(^^)d

前を向いて、でも焦らずに「一歩」だけのコツコツを「継続」するだけでも、凄いことだと、私は思いますよ(^^)/

2016年9月19日 9:48
私は、普段怒る立場に居ます!
きっと、その方は褒められないのでしょう
出来て当然
そんな上司の下で働く社員は可愛そう

私は、褒めることを忘れません
「さすが、〇〇君有難う」「いれで会社に
利益をもたらすね」等々・・・

怒っているだけでは、その人の成長が
止まってしまいます・・・(*^_^*)/

と言っている私も、役員から怒られて
ばっかりですが・・・
コメントへの返答
2016年9月19日 13:09
こんにちは(^-^)♪
さすがの「対応♪」だと思います(^^)d

「褒める」は簡単なようでも、意外や難しいことなのですf(^_^)
そこを、さりげなく実践されるあたりは「人格者」だと、私は思います(^^)/
2016年9月19日 12:35
通りすがりのフーガ乗りです。

そうですね。
毎日必死に頑張っても評価が落ちたり、上司から指摘される事が多々ありますf^_^;

松岡氏の言葉にもあるように「俺って、頑張ってるよな…」は大切だと思います。
私はこの言葉に付け加えて毎月の少ない小遣いから、自分へのご褒美として必ず欲しい物を1つ買うようにしています。
まぁ、妻には「またプラモデル買ってきたの?」って言われますがw
まだまだ世の中捨てたもんじゃありません!
みなさん、仕事に学業に車いじりに頑張って行きましょう( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2016年9月19日 13:13
こんにちは(^-^)
ありがたいコメント♪ありがとうございます(^人^)

たしかに「自分へのご褒美♪」は意識を高めてくれますよね(^^)d

ツラさを補う「楽しさ」をつかみながら、前進♪したいですよね(^^)/

2016年9月19日 13:38
こんにちは。
研修中なのに ブログUPされて さすがです。

私ね……
1・2・3さんに結構 自分の心の声を聞いて頂いています。
ふと 言っても良いかなぁって 気持ちになります。

このパパさんも 本当に心が軽くなったと思います。

私は真っ暗闇から少し這い出でこれたかな。
にっこり微笑ん過ごせるようにしたい。
そんな 気持ちです🍀
コメントへの返答
2016年9月19日 14:27
こんにちは(^-^)
おかげさまで「今」終了しました\(^^)/
これで東京に戻りますが、アパートまで約8時間かかります(^^;)))

そんな感じの「オジサン?!」ながら、頑張って「ブログ」をアップしちゃいましたね(^^ゞ
正直、話したい内容はイッパイあるのですが、今回は撮影することが時間的・カメラ的にも大変でした(^^;

そうなのですね(*_*;
そのような「とき」もあったのですね(>_<)

やはり「にっこり」のところには「ニッコリ」が、「しかめっ面」には「しかめっ面になるような」ことが、舞い込んでくるものですよねf(^_^)

一番の信頼者は、残念ながら「自分自身」のようです(^^;)))
ぜひ自分自身を「褒め」「称え」「可愛がる」をしてほしいです(^^)/

そして、お節介ながら応援♪しますよ(^-^)

2016年9月19日 18:27
こんにちは~

いま、仕事が終わってblogを拝見させてもらいました☆
○○氏も雨のなか頑張ってますね♪
もう、研修も最終なのですか?おつかれさまです☆
やってらんないって思うことあるけど、ちゃんと頑張ってる姿を見てくれてる人っていると思うんです☆だから、自分を放棄しないでほしいですょね♪わたしは…頑張ってること見つけたらその人に伝えます☆見てたょって。
そんな人が周りにいるとええなと自分自身おもいながら(笑)でも、なかなかね~☆
○○氏の出番ですょね♪自分自身への気づきへ☆さすがです!
コメントへの返答
2016年9月19日 19:22
こんばんは(^-^)
東北での5日間の体験が終わり、今、電車に揺られ中です(^^ゞ

本当に「見てたよ♪」とか「見てるぞ♪」って言ってくれる人がいたら、どれだけ心強いのか!と思いますね(^^)d

でもナカナカ、その一言すら言えない世の中なのかもしれません(*_*;

だからこそ、お互いに「優しい☆お節介♪」しちゃいましょう(^^)/
2016年9月19日 18:31
こんばんは。

ヒトはどんなに歳を重ねてても経験を積んでてもそこがゴールではないんですね…

私は「昨日より今日、今日より明日」に少しでも成長が見られればいいと納得させてます。
コメントへの返答
2016年9月19日 19:25
こんばんは(^-^)
納得のコメント♪ありがとうございます(^人^)

他人と比べることなく、「昨日の自分より今日の自分」「今日の自分より明日の自分」の成長♪を見ていられたら「イイね♪」ですよね(^^)d

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation