• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

「未来となって現れるべし」

「未来となって現れるべし」


おかげさまで「一泊二日」の

『カウンセラー講座』が終了しました。












終わってしまえば

充実の2日間でありましたが、














この講座が始まる「2~3日前」は

非常にテンションが落ちていたのでした。













しかしながら

ロシアの小説家、思想家の

『トルストイ』氏は、









・・・・・・・・・・・・






一旦やろうと


思い立ったことは


気乗りがしないとか


気晴らしがしたい


などという


口実で


延期するな。


直ちに、


たとい見せかけなりとも、


とりかかるべし。


いい知恵は浮かぶものなり。






・・・・・・・・・・・・・・・









と「ことば」を伝えています。













そして

日本の小説家、評論家の

『夏目 漱石』氏は









・・・・・・・・・・・・・・・






真面目に考えよ。


誠実に語れ。


摯実(しじつ)に行え。


汝の現今に播く種は


やがて汝の収むべき


未来となって現れるべし。






・・・・・・・・・・・・・・・









と「ことば」を伝えているのです。













「トルストイ」氏の言葉には

まったく反論ができません。













そんな中、

「夏目 漱石」氏の言葉には

『希望』さえ感じます。













まずは2年間。













そして継続するなら

プラス2年間の計4年間、













このような「講座」に参加しますが、













『未来となって現れるべし』

の「ことば」を信じて、













明日も頑張りたいと思った、













今日の出来事でした。








おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/11/06 20:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 20:26
あら、テンション落ちてたの?
そんな日もあるわよね(^-^)

ノレないなーって日も、よしって頑張ってみると結果、楽しかったりするものよね。
やれることはやってみる、わたしはそうしてる(≧∀≦)

長〜い一生のうちのほんの何年かの話、いろいろあっても頑張って!!
コメントへの返答
2016年11月6日 20:35
こんばんは(^-^)♪

正直、ヤリガイもありますが、「大変」でもあるのですよね(^^;

今回も、がっちり課題が出されたりで・・・(>_<)

でも「やるしかない!」のは分かっているのですよね(^^;)))

おっしゃる通り、こんなことが10年、20年と続くわけでは無いので、何とか頑張ります(^^ゞ

応援♪ありがとうございました(^^)/
2016年11月6日 20:31
1・2・3・○○!!さん
講座お疲れ様でした!

何でもそうですが、やる前は嫌だななんて思っても、いざ終わると充実していたなっていうことありますよね!

また、明日からもより良い時間を過ごしましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2016年11月6日 20:43
こんばんは(^-^)♪
優しいコメント♪をありがとうございます(^^ゞ

本当はウダウダしないでスマートに立ち向かえればカッコいいのですが・・・なかやか切り替えが出来ないのですよね(^^;

明日から、しばらくは課題で四苦八苦していると思いますが、何とか充実の時間を過ごしますf(^_^)
2016年11月6日 20:35
こんばんは♪♪。

一旦やろうとした事を延期に・・・まあ、でも「する内容」にもよりますけどね♪♪。

しっかり考えてやった方が良い事と、すぐ実行した方が良い事とありますからね・・・♪♪。
コメントへの返答
2016年11月6日 20:52
こんばんは(^-^)♪

たしかに「内容」にも、よりますよねf(^_^)

じっくり考え行動しなくては、ならない時には「時間」を♪
すぐに実行した方が良い時には「決断」を!
、その時の状況も踏まえて、一歩を踏み出したいですよね(^^ゞ
2016年11月6日 20:39
1・2・3・○○!!さま

こんばんわ。

すこし寂しさの気配が感じられる画像、ステキです!!

ありがとうございます^^/
コメントへの返答
2016年11月6日 20:54
こんばんは(^-^)♪

なんとなしの「秋の気配」って感じでしょうか(^^ゞ

ありがたいコメント♪おめでとうございました(^人^)
2016年11月6日 21:02
こんばんは!

カウンセラー講座、お疲れ様です。

今日は、ゆっくりしてくださいね。
コメントへの返答
2016年11月6日 21:11
TAKAサン、こんばんは(^人^)

おかげさまで、何とか終りました(^^ゞ

ありがとうございます(^人^)

のんびりとさせていただきます(^^ゞ
2016年11月6日 21:27
123◯◯さん、こんばんは✨講習お疲れ様でした✨
しかし、横浜の公園の風景何時観ても綺麗ですね✨
トルストイさんと夏目漱石さんの言葉も、最高でした✨
でも全く正反対の意味合いですよね(^^;
太陽と月みたいですね✨
勉強になりました✨

いつも最高のブログありがとうございます✨
風景最高でした✨
コメントへの返答
2016年11月6日 21:51
こんばんは(^-^)♪

ね♪私も、こちらの「雰囲気♪」はイイね!ですよ(^-^)v

今回の「ことば」は実に奥深いのですよ(^^;

厳しいようで優しく、優しいようで厳しいのですよ(^^;

しかしながら、いずれも背中を押してくれる「ことば」ですね(^^ゞ

こちらこそ♪ありがとうございました(^人^)
2016年11月6日 21:36
いつも母に・・
「貴女がした仕打ちは、やがて倍になって返って来る。」
なんて教わりました。

それと同じですよね(*^。^*)

やがて・・未来に現れる。

いつも有り難うございます。
コメントへの返答
2016年11月6日 22:00
こんばんは(^-^)♪

なかなか「深い言葉」ですね(^^;)))

しかしながら、そのことを「知っている」「知っていない」では違いがあり、また「伝える」「伝えない」でも違うがでますよねf(^_^)

それをどのように「捉え」「活用」するのかは、私たちの歩み方次第・・・(^^;

どのように「未来」に現したいのか?もポイントかも?!ですね(^^ゞ
2016年11月6日 21:43
2年や4年と考えると長く感じますが、あっという間に過ぎてしまいます
その間をいかに充実するか…
と自分に言い聞かせながら書いてみる;^_^A


ちと違いますが…
1歳の赤ちゃんは、一年が自分の一生
100歳の老人は、一年が100年の中の一年
時の流れは、加速して感じますね
コメントへの返答
2016年11月6日 22:07
こんばんは(^-^)♪
深いコメント♪おめでとうございます(^人^)

ある研修会で「一年は、その人の一生の縮図なり」と伺ったことがありますよ(^^;

それくらい「1年」が大事であり、「今・現在」が大切らしいですね(^^;)))

きっと今は長いようでも、おっしゃる通り♪、「あっという間」なのだと思いますf(^_^)

また「今・現在」を大切にして、コツコツと歩んでみます(^^ゞ
2016年11月6日 23:50
今自分が置かれている状況は、過去の自分の結果なんですよね(^。^)
未来の生活を良くしたければ、今頑張らないと。
今日を頑張った者にのみ、明日は訪れるそうです(*^o^*)
コメントへの返答
2016年11月7日 6:28
黒ねこちゃんサン、おはようございます(^-^)♪
ありがたいコメント♪ありがとうございます(^人^)

本当、おっしゃる通りですよね(^-^)v

「今日を頑張った者にのみ、明日は訪れる」
厳しい言葉であり、優しい言葉でありますね(^^)d

未来のため、今を頑張ってきます(^^ゞ
2016年11月7日 0:23
う~ん❇夕陽が…綺麗~❇
(*^▽^)/★*☆♪癒されますね✨
コメントへの返答
2016年11月7日 6:30
おはようございます(^-^)♪

横浜は夜景もキレイですが、夕陽を浴びる横浜もイイね♪ですよね(^^ゞ

コメント♪ありがとうございました(^人^)
2016年11月7日 0:44
こんばんは( *´艸`)
カウンセリング講座お疲れ様でした!
最初はテンション下がって嫌だな~って思う事もいざやり遂げると違う気持ちになれる。積み重ね、経験がが大事だと言う事ですよね(^O^)/
最後の男の子の写真は外国にいるような感じがして不思議でした(#^.^#)
コメントへの返答
2016年11月7日 6:34
おはようございます(^-^)♪

本当はウダウダしないでスパッと立ち向かえばイイね!なのですがね・・・(^^;)))

でも、そーやって成長するのかなと・・・(^^ゞ

最後のボーイ♪、ママさんに伺ったらOK♪いただいたので撮影しましたf(^_^)

横浜に「合う」雰囲気♪でした(^^)d
2016年11月7日 10:11
こんにちは(^。^)

トルストイの言葉、たらればですが今迄の色んな過去に当てはまりますね。一歩踏み出せば道が拓けるんですね、頑張らないと( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2016年11月7日 11:04
こんにちは(^-^)♪

この「トルストイ」氏の言葉は、まさにおっしゃる通りのことなのだと思います(^-^)v

私など、どうしてもウダウダしちゃうのですよね(>_<)

でも「一歩」前進することで、やはり「一歩」道が拓けます(^^)d

そして「一歩の前進」を継続することで、やがて「長い道」となるのでしょうねf(^_^)

コメント♪ありがとうございました(^^)/
2016年11月7日 15:09
こんにちは☆
講座お疲れさまでした☆彡トルストイのお言葉が胸に痛い…((+_+))
矢島で気晴らしして…今日から頑張ってますよ☆
エネルギー補充しながら、
モチベーションをあげねばなりませぬ(*^-^*)
私のように栄養過多も…困りものですが(笑)

○○先生の初期のblogとお写真…私は好きかも☆
初々しい渋造君と、初々しい○○先生がいますね☆
と思って…いいね押させてもらいました。
コメントへの返答
2016年11月7日 16:53
こんにちは(^-^)♪

私もトルストイ氏の言葉は胸に刺さりました(^^;)))
でも、まったくそうなのですよね(^^;

お~♪初期の頃ですかぁ~f(^_^)
だいぶ「大人」になっちゃいましたかねぇ~(^^;
2016年11月8日 16:45
お邪魔します。
いつも イイねをありがとうございます。

今回も 水面(海面)の揺らめきに
惹かれました。

対人間 または人間関係は難しいですね。
しょーもない相手(同僚)に
「それじゃ マズイんでは?」と 諭しても
相手に理解できる英知や知力が無いと
受け取ってもらえません。

「正解」って なかなか言い表せません。。。。
コメントへの返答
2016年11月8日 18:01
こんばんは(^-^)♪
こちらこそ♪ありがとうございます(^人^)

人間関係は難しいですよ(^^;

もし注意されたとして、「注意された言葉」よりも、「誰が注意したのか」・・・の方が影響があるのですよね(^^;)))

自分が尊敬している人の言葉なら反応しますが、そーでない方の場合は、スルーするときがありますからねf(^_^)

あとは、やはりその時、その人にあった「ことば」を伝えるしかないのでしょうね(*_*;

奥が深いですよ(>_<)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation