• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

それで「OK」だよ!!

それで「OK」だよ!!


今日は仕事帰りに後輩から

ある話を伺いました。








それは、どうしても

先輩や同僚の活躍を目にすると

自分と比べてしまって

「悲観してしまう」

といった内容でありました。









私も同じような時がありました・・・。

まわりが輝かしく思い、自分など

「いなくてもよいのではないか・・・」と

思った「そんな昔」もありました。









そんな話をしながら、

私の好きな『言葉』を、

彼に「1つ」伝えました。









それは、



・・・・・・・・・・・・





他人と比較して、


他人が自分より


優れていたとしても、


それは恥ではない。



しかし、



去年の自分より


今年の自分が


優れていないのは



立派な恥だ。









byジョン・ラボック

(英国の政治家、生物・考古学者)






・・・・・・・・・・・・・



そして私が、


昨日より今日の自分が、


1週間前より今日の自分が、


1ヶ月前よりも今日の自分が、


一歩でも二歩でも前進していれば、


それで「OK」だよ!!



と伝えたら、


彼は笑顔で応えてくれました。









今日は、

そんな出来事でした・・・。






おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/11/14 20:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 21:08
いい言葉ですね(*^^)
心に響きました(^-^)
先輩達の背中を自分が追い、そして少しずつ自分も後輩達にいづれ追われるような存在になれば、会社全体、社会全体が向上していけるような気がしてきます(^^)
でもそれで残業やブラックが増えてはダメですけど(>_<)
コメントへの返答
2016年11月14日 21:24
こんばんは(^-^)♪

今日の彼はスゴく真面目で、私からすると素晴らしいなぁ~って思うのですが、ついつい周りと比べちゃうのですよ(^^;

憧れ、憧れるような自分になれたら最高♪なのかもしれませんが、自分の最大の応援者は「自分!」なので、自分の頑張りを認めてほしいなぁ~って思った次第です(^^ゞ

しかし、それが残業増やブラックであれば悲しいことですよね(>_<)
2016年11月14日 21:22
この画像を見ると思いだすのが、山
ブドウ・・・(*^_^*)/

真っ黒で、酸っぱくて、子供の頃、山で
食べた記憶が・・・

ふさになっていると、何でも山ブドウを
思いだします!

でも、良い話ですね
コメントへの返答
2016年11月14日 21:26
こんばんは(^-^)♪

たしかに山ブドウ♪に似ていますね(^-^)v
見た目♪もキレイで好きな植物♪です(^^)/

おかげさまで♪ありがとうございました(^人^)
2016年11月14日 21:51
いい言葉ですね(´,,>ω<,,`)

負けず嫌いな私は 昔、付き合っている彼に対しても競ってしまって劣等感を抱く質でした~(^_^;)

そんな私に「それぞれ競うものが違うんだよ」と

そう言われて気が楽になった事を思い出しました

劣等感は向上心の表れだと思っております
焦らず自分の道を振り返りながら前に向かって歩くのも大切と‥‥‥

なんかすみません(^_^;)

コメントへの返答
2016年11月14日 22:19
こんばんは(^-^)♪
ありがたいコメント♪ありがとうございます(^人^)

ほ~そのようなエピソード♪があったのですね(^-^)v

たしかに、「もっと向上したい♪」の反応ですよね(^^)d
なかなか難しいことかもしれませんが、自分自身を冷静に見ることが大切なことと、信頼できる人に伺うことも、一つのキッカケになりますよね(^^ゞ

ありがとうございました(^人^)
2016年11月14日 22:19
いい話です(*´▽`*)
幾つになってもそうである様に心がけたく(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年11月14日 22:39
こんばんは(^-^)♪
おかげさまで♪ありがとうございます(^人^)

どうしてもクセなのか相手と比べちゃうのですよね(^^;

でも、やはり比べるならば「過去の自分」で、それよりも半歩でも向上♪できたらイイね!だと思うのですが(^^ゞ
2016年11月14日 22:29
こんばんは!

良い言葉ですね。

僕は比較されることも比較することも嫌いです。

自分でちゃんと進めたら・・・良いのですが。(^◇^)
コメントへの返答
2016年11月14日 22:46
TAKAサン、こんばんは(^人^)
おかげさまで♪ありがとうございます(^^)/

「比較」は、やはり小さい時からの積み重なった「競争」ならではのものなのでしょうかね(^^;

おっしゃる通り♪で「自分」を持って進められたら最高♪ですよね(^^)d
2016年11月14日 23:06
人生、何があるかわかりませんものね〜〜ヽ(^o^)
ただ、私が思うのは、全ては自分次第なんだなぁって事です(*^o^*)
よく、気の持ちようというけど、本当にメンタルって大事ですよね(*^o^*)
頑張るというより楽しむっていったほうが、前向きでイイのかもしれませんね(#^.^#)
コメントへの返答
2016年11月15日 6:47
おはようございます(^-^)♪

まさに、そのように思いますね(^^ゞ

カウンセラーのある先生からも「最終的には自分が自分の応援者!である!!それ以外なし!」と伺ったこともありましたよf(^_^)
2016年11月14日 23:24
こんばんは(´▽`)
その彼はちゃんと自覚して悲観しているので、周囲の視野が広いと思います。
逆に伸び代があると思いますよ!
昨日の自分と比べて成長しているはずなので頑張って欲しいですね(^O^)/

自分は・・・もう縮むいっぽうですね(>_<)
それでも頑張ります(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 7:59
おはようございます(^-^)♪

ハイ♪
頑張り屋なので大丈夫だと思うのですが、時にそのような方は自らを追い詰めてしまう傾向があるので、もっと自分を認めて誉めてほしいなぁ~って思うのですよf(^_^)

きっと、そこは「同じ♪」だと思いますよ(^-^)v
2016年11月15日 6:50
おはようございます(^-^)v

素晴らしい言葉ですね✨

先輩より、劣っていてもそれより前を見て進んで行く、昨日より今日、今日より明日そして1年後、1日を大切に進んで行く事が大切だと感じました✨

いつも素晴らしいブログありがとうございます✨

勉強になりました✨
コメントへの返答
2016年11月15日 8:02
おはようございます(^-^)♪
いつも♪ありがとうございます(^人^)

やはり比べるなら「過去の自分」よりも進歩できているのか?だと思うのですf(^_^)

そんな今日も、昨日の私よりも半歩でも前進できるように頑張ります(^^;)))

コメント♪ありがとうございました(^^)/
2016年11月15日 9:33
はじめまして。

私も「いいね」を頂いております。
御礼も申し上げず、この場でお詫びいたします。

仰ること、ごもっともと思います。
他と比較することは大切。
自分の欠点、弱点、逆に長所、強味を理解できますから。

しかし、他より劣っていることを嘆くことは無意味。
十人十色、自分の代わりはいませんからね。

何事も、常に変化していくもの。
一瞬たりとも変化は止まりません。
人は前進しているか後退しているか、どちらかしかありません。
前進していない、向上していない自分がいるとしたら、それを恥じる、その通りですね。

でも、それが一番難しいかも。
意識しないでそれができている人が、一流と言われる人なのだと思っています。
コメントへの返答
2016年11月15日 10:43
こんにちは(^-^)♪
ありがたいコメント♪をありがとうございます(^人^)

本当に、おっしゃる通りですよね(^^)d

そして「ものさし」のように計れないものでもあるので、なかなか難しいことなのだと思います(^^;

自分では下がっているようでもトータルで見たら上がっていることがあるf(^_^)

なので自分で自分を知ることも大切なことだと思うのですが、また善き先輩や信頼できる人にアドバイスを頂ける♪そんな関係性が出来たらステキですよね(^^ゞ
2016年11月15日 11:43
周りと比べる前に自身はどうなのか。
これは普段見逃しがちですね!

向上心と己に問う時間を常に持ちたいですね^^
身に刺さるなぁ、この言葉^^;
コメントへの返答
2016年11月15日 12:56
こんにちは(^-^)♪

この人との比較は、してしまうのが当然といえば当然なのですが、でも、そんな「自分は自分をどのように見て・考えるのか」が大事のようですね(^^;

ただ、これは私も日々、自分にも問いかけておりますよf(^_^)
2016年11月15日 12:22
そういう言葉を掛けてくれる先輩がいるっていいなぁ(^o^)v
コメントへの返答
2016年11月15日 13:00
こんにちは(^-^)♪

本当に、そのような先輩や上司♪がいたら、どれだけ心強いのか!と思います(^^;

私も昔、そのような関わりをしてくれた先輩♪がおりまして、いまだに越えられない存在で私の「憧れ!」となっておりますよ(^^ゞ
2016年11月15日 13:48
こんにちは(╹◡╹)♡

そう 一歩でも前向きに進む。
大切なことですね。

そう この植物は何?
気になって仕方ありません( ´ ▽ ` )ノ 🍀
コメントへの返答
2016年11月15日 14:33
こんにちは(^-^)♪

過去の自分より一歩でも前進♪
これって大事なように思います(^^ゞ

実際は難しいことですけどね(^^;


お♪聞いてくれますか(^^)/
これは「サンゴノボタン」(^-^)v

ちょっと珍しい植物♪なのでした(^-^)
2016年11月15日 14:49
泣けてきますね、この言葉‼️
コメントへの返答
2016年11月15日 16:22
こんにちは(^-^)♪
何かしら心に響かれたのでしょうかね(^^ゞ

きっと、それだけ日々、頑張ってられるのだと思います(^^)d

ぜひとも、そんな自分を誉めてほしいなぁ~って思いますね(^^)/
2016年11月15日 16:05
悲観しないで、いいところは、盗んじゃえばいいのよ(≧∀≦)
ね!!
もちろん他人の行動をまるまんま自分には置き換えられないけれど、それを踏まえて自分はどうするのか、、、
そしたら、去年の自分より今年の自分、来年の自分は必ず成長してるわ(*´∇`*)
コメントへの返答
2016年11月15日 16:26
こんにちは(^-^)♪

ね♪(^^ゞ

でも、それがナカナカ出来なくて、また悩んじゃうのでしょうね(^^;)))

きっとma_miサンのような先輩♪がポンって背中を押してあげられると本人は楽なのでしょうが、その渦中にいると周りが見えなくなっちゃうのでしょうね(^^;
2016年11月15日 18:46
そうなのよ。
生きている限り、今日の自分は昨日の自分より成長してなければならないの(^。^)
だから、死ぬまで勉強することを忘れては行けないのよね…(>_<)
常に探究心は持ち続けたいね(*^o^*)
コメントへの返答
2016年11月15日 20:10
黒ねこちゃんサン、こんばんは(^人^)
ありがたいコメント♪を、ありがとうございます(^^)/

まさしく、その通りだと思いますね(^^)d

有名な起業家♪の方々は、だいたい、そのようなお話♪をされていますよ(^-^)v

私も、また勉強です(^^;)))
2016年11月17日 11:26
おはようございます☆
とても心に響く言葉ですね☆いい先輩だな~(*^-^*)☆
私も以前、自分で収集した名言集ノートをとりだしたら…
そのようなお言葉に赤丸がしてありました(笑)
今の仕事も、年齢的に中途半端なので
少々妥協している部分もあるのですが…
自分自身の成長は自分次第ですよね☆
今朝、夏木マリさんが…どんどん上を目指したい。不安定がいい。私にとって安定はブスになるような気がするといってました。素晴らしい前向きな発言と努力する姿に自分も常に自分のペースでですが、成長してゆきたいと思いました(*^-^*)

コメントへの返答
2016年11月17日 12:03
こんにちは(^-^)♪

夏木 マリさん♪の言葉、イイね!ですね(^-^)v
そのような「言葉」は、一流の女優サンで話されている方、いらっしゃいますね(^^)d

自分を褒め・認めて、向上♪したいですよね(^-^)v


2016年11月20日 12:42
こんにちは。
いつもイイねをありがとうございます。

画像 拝見しました。

またまた 難しい被写体ですね(ムムム・・・・
最新のハイブリッドAFでも
合わせるのは 難しい被写体かも?

でも とにかく 向き合う姿勢に
頭が下がります。。。

前進の件ですが
10年ほど前から
日々一歩、一歩後退しています。

「山は登ったら 降りるもの」

こんな言葉を自分に言い聞かせ 
日々 後退に 務めています。。。。


コメントへの返答
2016年11月20日 13:24
こんにちは(^-^)♪

タイトルは「OKだよ」でしたが、この日は雨降りのため、悩みに悩み、この植物をチャレンジしました(^^ゞ

その結果が「・・・」でした(^^;

ま~トライ&エラーの人生ですよf(^_^)

なるほど~♪
それも納得できる私もいます(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation