• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

あなたが進んで・・・

あなたが進んで・・・


昨日は送別会の準備やら、なんやらで
大変な1日でした・・・。

そんな昼休み、穏やかな日差しに誘われて、









『カルガモ』が暮らす、













池へと行ってみました。











そこには元気にエサを食べたり、













仲間と遊ぶ?!











カルガモの姿がありました。













なんとも愛らしい姿に癒されます。











池の水は「冷たい」はずなのに、













この「カルガモ」の姿を見ていると、











そこからは「温もり」が感じられたのです。













なんとなしですが・・・、











現実は厳しくとも、











温かさや温もりが感じられる、











そんな1日を過ごしたいなぁ~と思った、











そんな・・・昨日の出来事でした。











それでは本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、


カトリック教会の聖人


『マザー・テレサ』氏です。











では、ご紹介します。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・






暗いと



不平を言うよりも、



あなたが進んで



明かりを



つけなさい。








・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/11/23 20:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 20:14
こんばんは

マザーテレサ・・・・

思わず、深い言葉で、ジンと来ました<(_ _)>
コメントへの返答
2016年11月23日 20:45
こんばんは(^-^)♪

お♪そうでしたか(^^)d
きっと「ジン」と感じられる感性が豊かなのでしょうね(^-^)

実際はナカナカ難しいことですが、このような言葉がインプットされていると、「いざ」って時にアウトプット♪できるらしいので、なんとなしに覚えていただけたら幸いです(^^)/
2016年11月23日 20:27
123◯◯さん、こんばんは✨
カルガモの親子、癒やされますね✨
家族愛がにじみ出ていますね✨

マザーテレサさんの言葉も、凄く良いですね✨
文句を言わずに自分から率先して明かりを着けなさい(^-^)ですね✨
良い言葉ですね✨

本日も癒やされました✨
ありがとうございます(^-^)v
コメントへの返答
2016年11月23日 20:49
こんばんは(^-^)♪

本当に、のんびりと眺めているだけで癒されますよf(^_^)

この言葉♪は昨日の「大先輩♪」が教えてくれた言葉♪なのですよ(^^)/
尊敬に値する方♪でしたm(__)m

そんなこんなですが、明日は早い!と言うことで気をつけて頑張ってくださいね(^^;
2016年11月23日 20:31
こんばんは♪♪。

人間社会も、それぐらい「温かみ」があったら良いのになあ・・・♪♪。
と言うか、人間は本来「温かみ」があってこそ成長すると思うんですけどね・・・。

「暗いと不平を言うよりもあなたが進んで明かりを」

まあ、私もそうですし、誰だって不平を言って吐き出してすっきりしたい時はありますけどね。
でも、それ一方ではなくて前を向いて進んで行くことも大切なんだなあ♪♪
コメントへの返答
2016年11月23日 20:54
こんばんは(^-^)♪

そう♪本来は「温かいはず」・・・なのでしょうが、この時代に生きるにはギスギスしたことも起きるのでしょうね(>_<)

私も、しちゃうのですが、愚痴を言うだけなら楽なのですが、ちっとも「前進」しないのですよね(^^;))

ならば明かりをつけながら前進するようにチャレンジするしかないのかもしれませんよねf(^_^)
2016年11月23日 20:31
1・2・3・○○!!さん
今晩は♪このカルガモちゃんは、以前アップされた所のカルガモちゃんですか?
前回は、ちっちゃかったですけど成長しましたね!

今日の言葉もありがたい言葉ですね!
コメントへの返答
2016年11月23日 20:58
こんばんは(^-^)♪

そうでなのですよ♪
あのカルガモ♪でありますよ(^-^)v

ほぼ親鳥♪と見分けがつかなくなりましたねf(^_^)

そうですか(^-^)
なにかの参考♪にしていただけたら嬉しいです(^^ゞ
2016年11月23日 20:42
こんばんわ

可愛いカルガモ、心が洗われます。
コメントへの返答
2016年11月23日 21:27
こんばんは(^-^)♪

ねぇ♪
メチャメチャ可愛らしく、ほのぼの♪としていて、なんとなく心が洗われるような、そんな感じもしますよね(^-^)v
2016年11月23日 20:44
美味しそうな鴨です・・・(*^_^*)/
冗談ですよ! 食べません

私も同じ気持ちで、仕事していて、後輩に
言っています
不平を言いだしたら、数え切れない
どうしたら良くなるか、考えなさい
あなた達は、幹部の候補生だから!
その中で選ばれた人達が、主任、課長代理、
課長、次長、部長代理、部長になっていく
と・・・(*^_^*)/

誰かに頼ってばかりいたら、成長は無いですね
コメントへの返答
2016年11月23日 21:02
こんばんは(^-^)♪
実は私も眺めながら「美味しそうだ・・・」といったことは無いですかね(^^ゞ

やはり♪そうでしたか(^^)d
本当に、そのように思います(^^)/

ありがたいコメント♪を、ありがとうございました(^人^)
2016年11月23日 20:52
こんばんは。
この言葉マザー•テレサさんでしたか。
子供の頃、日曜日の朝にテレビで聞いた記憶があります…スポンサーが愛の小鳩事業団?だったかで本編前後に流れていたような。

嫁と部屋にいて暗くなったのにどちらが電灯を点けるでもない時、この言葉を発しながら点灯させると、嫁がイイね!をくれます(笑)
コメントへの返答
2016年11月23日 21:04
こんばんは(^-^)♪

すごく♪ステキなお話♪ですねぇ~(^-^)v

心♪が温まるようなコメント♪を、ありがとうございました\(^^)/
2016年11月23日 21:22
日曜日の朝を思い出しました
何処の局か忘れましたが

暗いと不満を言うよりも
進んで灯りを点けましょう

て、ナレーション
なんの番組かも忘れましたが;^_^A

テレサさんの言葉だったんだ♪
コメントへの返答
2016年11月23日 21:31
こんばんは(^-^)♪

お♪そうでしたか(^^ゞ
そのような放送♪もあったのですね(^-^)v

ハイ♪
テレサ氏の言葉♪であり、非常に背中を押してくれる話だなぁ~って思いますよね(^^)d
2016年11月23日 21:25
こんばんは!

やはり自分で切り開くには、しっかりした意思をもたなくては!

良い言葉ですね。「(^◇^)
コメントへの返答
2016年11月23日 21:38
TAKAさん、こんばんは(^-^)♪

やはり、その「意思」はかなり大切なことであり、そのための「活動♪」も必要なのでしょうね(^^ゞ

ありがたいコメント♪ありがとうございましたm(__)m
2016年11月23日 22:16
カモちゃん、可愛い(*^o^*)
世間一般では平和の象徴は鳩だけど、私には鳩よりもカモちゃんの方が平和の象徴にみえます(*^o^*)
コメントへの返答
2016年11月23日 22:21
こんばんは(^-^)♪

私も、その考え方に賛成♪♪です(^^)d

カルガモ♪を見ていると、本当に「平和♪」を感じますよね(^-^)v
2016年11月24日 0:00
昨日はお疲れ様でした(^O^)/
癒しを求めてカルガモの池に・・・( ̄▽ ̄)
見てるとホントに平和ですね(笑)
何も社会の荒波にもまれる事なく優雅に自分の時を過ごしているようですね!
羨ましいカルガモさん達(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年11月24日 7:06
おはようございます(^-^)♪

カルガモは「カルガモ♪」で大変なのでしょうが・・・この姿♪を見ていると「自由」というか「気にしていない」というか・・・(^^;)))

やはり癒されるのですよね(^^ゞ

本当、羨ましい存在♪ですよ(^^;
2016年11月24日 0:15
こんばんは~~

お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

送るお祝いを忙しくできるというのも
幸せの一つですね(*´ω`*)

カルガモさん綺麗です!
どうやったら、撮れるんでしょう!
羨ましいです!

カルガモさん達は
水の冷たさを耐え得るくらいの
もっと大事なものがあるから

楚々として凛として‥‥‥

ほんとに綺麗です(〃艸〃)
コメントへの返答
2016年11月24日 7:14
おはようございます(^-^)♪

たしかに「笑顔♪」でお祝いが出来るのも「幸せ♪」なのですよね(^-^)v

カルガモさん♪イイね!ですかねf(^_^)

東京は公園が多くて、そこに池も大体、付随しているので、そこにカルガモ君が多くいるので、比較的に苦労せず撮影出来るのですよ(^^)d

それでカルガモ君♪の動きを見ていると、「なんとなく」動きがよめて撮れているのですよね(^^;

そんな感じで、結論・・・かなり「偶然」です(^^ゞ
2016年11月24日 7:26
おはようございます(^^)

深い言葉ですね、前向きに前向きに。
コメントへの返答
2016年11月24日 8:09
おはようございます(^-^)♪

そのようにキャッチ♪していただき、ありがとうございます(^^ゞ

ナカナカ難しいことですが、でも「心」にあると、「いざ」って時に動けるかと思いますので(^^)/
2016年11月24日 10:31
なんで深い言葉なの…
と思ったけれど、要するに「文句があるなら自分でやれ!」と言うことですね(^。^)
コメントへの返答
2016年11月24日 12:32
黒ねこちゃんサン、こんにちは(^-^)♪

深い言葉♪ながら、非常にシンプルであり、実践的な言葉♪ですよね(^^ゞ

意外や厳しい言葉かもしれませんよね(^^;
2016年11月24日 10:56
続けてお邪魔します。
まだ 私の地元は 降雪続行中です。

画像にある鳥(鴨でしょうか?)ですが
年間を通して 姿を見ますが
夏の暑さをどうやって
耐えているのか・・・・
それとも 年間を通じて見ているのは
気のせいでしょうかねぇ~?

コメントへの返答
2016年11月24日 12:40
こんにちは(^-^)♪
続けて♪ありがとうございます(^人^)

カルガモ君♪は帰化しないらしいので、このような雪や夏の猛暑でも同じように生活しているのでしょうね(^^;

そのように考えると不思議ではありますね(^^ゞ

2016年11月26日 23:50
カルガモさんきれいに撮れていますね
一瞬水の上にいるのかと思えましたがよく見ると岩の上なんですね(#^^#)
コメントへの返答
2016年11月27日 6:14
おはようございます(^-^)♪

おかげさまで♪キレイに撮れました(^^ゞ

そうなのですよ♪
カッコよく?!ポーズを決めているカルガモ♪がいた!と思ったら、ただ岩に乗っていただけでしたf(^_^)
2016年11月28日 22:08
こんばんは、はじめまして。

高校生の時に深夜まで受験勉強をしていると、ラジオからいつも明け方頃に「ハリスのまめ単」(英単語講座)と同じぐらいの時間に「心の灯火」という番組の最後でこの言葉を聞きました。もう30年以上前のことですが今も鮮明に覚えています。また、寄らせていただきます(笑)
コメントへの返答
2016年11月28日 22:53
こんばんは(^-^)♪
初コメント♪ありがとうございます(^人^)

あ♪そうですかぁ~(^^)d
そのような思い出♪があるのですね(^-^)v

その時は、もしかして「なるほどなぁ~」って思っていたものが、今、あらためて、その言葉を聞くと、これまでの経験から、もっと深く「なるほどなぁ~」って思うのかもしれませんね(^^)/



プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation