• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

これで

これで


今日は『黄葉』を撮影してみました。










それは、「銀杏(イチョウ)」です。












中国が原産の「落葉樹」で、日本では
古くから街路樹として親しまれているのです。












先週に降りました「雪」の影響で
随分と、その葉を落としてしまいましたが、














その落ちた葉っぱも
ナカナカの風流さでありました。















実は「イチョウ」にも花言葉があるのです。













それは「鎮魂」「長寿」

そして「荘厳」です。













それでは本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。












その方とは、











日本の小説家


『星 新一』氏です。











それでは、ご紹介します。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・






みんながみんな


偉大なことを


完成するとは


限らない。



完成できたほうが


いいには


きまっているが、


できない人だって


あるんだ。



わたしは


失敗に


終わってしまった。



しかし、


完成を


心にえがきながら、


ずっと


楽しく生きてきたよ。



楽しく


生きてきたような


気がするだけかも


しれないがね。



これで


いいのだろう





・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/12/01 20:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高→洗車
R_35さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 20:50
123○○さん、こんばんは✨
銀杏、素敵ですね(^-^)木や花も、もう冬に入る準備ですね✨
1年が早く感じました(^^;
星さんの言葉も、深く良い感じですね(^-^)

本日も素敵なブログありがとうございます✨
コメントへの返答
2016年12月1日 21:16
こんばんは(^-^)♪

今日から12月がスタート♪
あっという間の年末となりましたね(^^;

先週の雪でビックリしましたが、こちらは週末が、また気温が上がるようで、まったくもって変な天候です(^^;)))

お互い、体調に気をつけて今年を締めくくりましょう(^^)/

今日も、ありがとうございました(^^)d
2016年12月1日 21:26
1・2・3・○○!!さん
今晩は♪
黄色い葉も綺麗ですね\(^^)/

銀杏は東京都のマークですよね!

笑点みてるとこゆうざさんが銀杏拾いのネタをやりますが、銀杏拾いは今の
時期なんですかね~🍃

銀杏にも花言葉があるのには、驚きましたΣ(゜Д゜)

寒くなってきましたから、風邪などひかないようお互い気を付けましょう(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月1日 21:35
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪
イチョウは東京都の「マーク♪」ですよね(^^)d
今日もイチョウの実(銀杏)が「独特の香り」を漂わせ、地面に落ちてましたよ(^^;

これを煎って食べたり、 茶碗蒸し♪に入れたりして食べたりすると、それが風邪予防にもなる?!らしいですよ(^-^)v

今日もコメント♪ありがとうございました(^^)/
2016年12月1日 21:36
こんばんは~~(*´ω`*)

こちらの木々は殆ど丸坊主

丸坊主でも、それはそれで風情がありますよね(´,,>ω<,,`)

どんな姿でも素晴らしいです

結果はどうあれ
やりたい事を見つけやり遂げようとする
そういう気持ちが大事と改めて思う言葉でした。ありがとうございます

でも、自分では失敗と思っても
ほんとは成功してるってことも結構あるんですけどね‥‥気づかないだけで♥
コメントへの返答
2016年12月1日 21:55
こんばんは(^-^)♪

盆栽などは「冬」の丸坊主の状態が枝っぷり♪が、じっくり堪能できて、それが「よい」らしいですよね(^^;

どんな「かたち」であれ、『やり遂げる!』は大事であって、「他人は評価をするだけ」。
でも「満足は自分が得るもの」だから、『自分はどうなのか?』がポイントらしいですよね(^^ゞ

2016年12月1日 21:59
こんばんは。
銀杏の落ち葉で埋め尽くされた黄金色の絨毯はほんとに綺麗ですよね(^_-)✨

星新一さんも大好きです。
星さんですら、完成を思い描き楽しんで居たなんて…
完成のレベルが雲泥の差なのは百も承知ですが、私も完成を思い描き、未完を楽しみながら、日々を過ごしていきたいと思いました(^_^)
コメントへの返答
2016年12月1日 22:10
こんばんは(^-^)♪

この「落ち葉♪」の雰囲気♪は何ともいえない「上品さ」を感じるのですよね(^^;
私は好きなのですよ(^^ゞ

星さん♪のような『超一流』の方々の思想♪って、やはり「桁♪」が違うな!って思います(^^;)))
2016年12月1日 22:04
こんばんは(^^)
綺麗なイチョウですね
イチョウを見ると欲しくなるのが銀杏。
焼くと美味しいんですよね(#^^#)
コメントへの返答
2016年12月1日 22:14
こんばんは(^-^)♪

いつも見ている光景♪だとは思うのですが、
なぜか、この葉っぱの形の雰囲気がイイね!なのですよ(^^)d

そして「銀杏(ギンナン)」は私も好きですねぇ~(^^ゞ
ついつい食べ好きちゃうのですよ(^^;
2016年12月1日 22:21
こんばんは!

イチョウ並木、素敵ですね。

銀杏💣が無ければ・・・・・(汗)

コメントへの返答
2016年12月1日 22:40
TAKAサン、こんばんは(^人^)

イチョウの黄色♪ってナカナカ好きなのですよ(^^)d

あれ・・・(^^;
もしや、あのギンナンの香りがアウト?!なのでしょうか・・・(^^;)))
2016年12月1日 22:30
こんばんは(^O^)/
見事な銀杏の木ですね!綺麗なイエローでまだ秋らしい風景なんですね( *´艸`)
しかし・・・銀杏潰すとあら不思議!何とも言えない匂いが(>_<)
画像からは匂いがしないので大丈夫ですけど(笑)

星さんの言葉はちょっと切ないですね(>_<)
夢に向かって頑張っているのですが結果が伴わない・・・その過程が楽しかったのでそれでもいいか・・・。
何かをやり遂げる過程が楽しければそれはそれでいいのかも知れませんね(^O^)/
コメントへの返答
2016年12月1日 22:47
こんばんは(^-^)♪

ね♪
キレイな「イエロー♪」ですよね(^^)d

ありゃ~(^^;
やはりギンナンの「香り」・・・ダメ♪ですかねf(^_^)

星さん♪の言葉ですが、成果も大事だが、そこまでのプロセスが大事!・・・みたいことも伝えているのかな・・・って感じますね(^^;)))
2016年12月1日 23:02
こんばんは(╹◡╹)♡

銀杏の黄色が綺麗です。
銀杏の木は 葉を一気に落とすから
フカフカの絨毯のよう………
でも 気付いたら ふと冬。。。

銀杏の葉の落ちる音を祖母のお家で聞いた頃が
懐かしいです。

私は 平凡に生きていければ幸せ…かな🍀

コメントへの返答
2016年12月2日 6:13
おはようございます(^-^)♪

結構、この「黄色」が好きなのですよ(^^)d
落ち葉♪もナカナカ綺麗♪なのですよね(^-^)v

本当、もう12月ですよ(^^;
バタバタしたまま終わりそうです(^^;)))

「平凡」って、ナカナカ普通では出来ないことなのですよねf(^_^)
しかも「カメラ♪」にチャレンジしたりして、しばらくは楽しい『平凡♪』になると思いますよ(^^ゞ
2016年12月1日 23:07
こんばんは(*^o^*)
小学校に大きなイチョウの木がありました(*^o^*)
小学生の時から、イチョウの葉っぱの形が不思議で仕方ありませんでした(#^.^#)
イチョウに限らず、紅葉時期に赤になったり黄色になったりするのはなぜなんでしょうね(*^o^*)
コメントへの返答
2016年12月2日 6:24
おはようございます(^-^)♪

「小学校にイチョウ♪」ありますよね(^^)d
このイチョウは、その木の姿?!などから「子育て」にまつわる話があって、神社などでは、これが御神木のような地域もあるらしいです(^-^)v

「落葉樹」の種類は単純に言う、冬の前に「あえて」自らの葉っぱを落とすのですよ(^^)d
その過程で葉っぱが色素によって変化するようですよ(^^)/
2016年12月2日 10:02
銀杏の黄色って本当に綺麗ですね。
田舎の山道を車で走っていると、山のたくさんの木々の中でも、銀杏の黄色は、「ここにいるよ‼️」って、しっかり居場所を主張しているかのようで目に飛び込んできて、思わず「綺麗~」って叫んでしまいます(笑)

葉が落ちると、黄色の絨毯もまたまた素敵で・・・

四季がある日本って、本当に大好きです。植物の変化を見るにつけ、いろんな想いが巡ります。

いつも素敵な写真をありがとうございます✨
コメントへの返答
2016年12月2日 19:42
こんばんは(^-^)♪

今日は秋晴れ♪でイチョウが、さらにキレイ♪でした(^^)/
今日、撮影したら良かったなぁ~なんて思ったりして(^^ゞ

おっしゃる通りに、「四季♪」があるって素晴らしいことですし、ありがたいことだと思います(^^)d

この「変化」がいつまでも見れることを願いたいです(^^;
2016年12月2日 17:28
星新一さんの作品はどれも夢があって本当に好きです(^。^)
星さんが何を目指していて失敗と言ったのかはわかりませんが、一般人から見たら十分に成功した感じですよね(^。^)
コメントへの返答
2016年12月2日 19:44
黒ねこちゃんサン、こんばんは(^-^)♪

きっと、それぞれの「基準」みたいなものがあるのでしょうかね(^^;)))

そのようなことも『夢』に向かう姿勢なのでしょうかね(^^;
2016年12月4日 20:56
またまたお邪魔します。

もっと太陽光があったら
違った画像に建ったかもしれませんね。

私は 最近 露出補正の
数値と戦っています。
暗い画像が出来上がってしまい
困っています。。。
コメントへの返答
2016年12月4日 21:47
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

ハイ・・・(^^;
この時は、かなり雲っていて時間も午後の3時?くらいだったように思います(^^;)))

出来るだけ明るい時間帯に撮りたいのですが、バタバタしていると、こんな感じになってしまいます(*_*;

なかなか奥が深いですよね(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation