• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

Buona sera♪




Buona sera♪
(イタリア語で、こんばんは♪)












「1週間」不在でありました、

1・2・3・○○!!でございます(^^ゞ













おかげさまで、なんとか

『イタリア研修』を終了してきました!













正直言って、

「カルチャーショック」の連続で・・・、













環境が違うと「こうも違うのか」と、

思い知らされました。













この体験は私にとって

「大きなもの」となった・・・


のか?
『不安』ではありますが、












そんな中でも「感じ取った」見えないものを、









見えるように『かたち』に変えたい!









と思った・・・、










今回の出来事でした。

※画像:フィレンツェにて(スマホ撮り)







そんな本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。









その方とは、









フランスの小説家

『ギュスターヴ・フローベール』氏です。











それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・






旅は


人間を


謙虚にします。



世の中で


人間の占める立場が


いかに


ささやかなものであるかを、


つくづく


悟られるからです。







・・・・・・・・・・・・

PS.

今回は急遽、カメラも持参しました。

そこでは、スマホ撮りで約800枚、
カメラ撮りで約1000枚を撮影しました(^^;

そんな関係で、数日に分けて
イタリアの雰囲気を
お届けしたいと思っております。

もし宜しければ、しばらくのお付き合いを
お願いいたしますf(^_^)





・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/12/20 20:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2016年12月20日 20:09
こんばんは(^^)/

やっぱ!イタリアはいいですよね~
自分、イタリア語は!
ボナノッテ ボナセラ ボンジョルノ
ミアモーレ だけ知っていますw

イタリアいいとこ!一度はおいで~♪
日本に帰るのがいやになりますよねw

自分、今度はいつかは水の都!
ベネチアに行きたいな~なんて思っています♪
コメントへの返答
2016年12月20日 20:27
こんばんは(^-^)♪

お~♪
さすが!お詳しいですね(^-^)v

今回はフィレンツェとローマに行ってきましたよ(^^)d

フィレンツェは今や現地でも癒しの地?!として人気♪のようですね(^-^)v

オリーブとブドウ畑♪は壮観でしたよ(^^)/
日本でもチャレンジ♪したくなりました(^^ゞ
2016年12月20日 20:10
丘の上から眺めるフィレンツェが
好きです。

わたしの中のイタリアのイメージです。

旅に出たくなりました😁
コメントへの返答
2016年12月20日 20:31
こんばんは(^-^)♪

お~♪
確かに、その眺めは素晴らしかったですよ(^^)d

明日もフィレンツェ♪の出来事♪をお届けしますので、宜しければご覧くださいね(^^ゞ

2016年12月20日 20:22
研修お疲れ様でした m(_ _)m

イタリアの綺麗な景色とても素敵ですね。

過去にアルファの毒にやられた身としては一度は訪れてみたい場所です。

明日以降の写真も楽しませていただきたいと思います ^_^
コメントへの返答
2016年12月20日 20:34
こんばんは(^-^)♪
おかげさまで♪なんとか戻って参りました(^^ゞ

どちらかと言いますと「ローマ」のイメージが強いかもしれませんが、このような雰囲気♪もステキですよね(^-^)v

しばらくシリーズ?!になるかもしれませんが、お付き合い頂ければ幸いです(^人^)
2016年12月20日 20:31
こんばんは♪♪。

イタリアですか♪♪。
良いなあ♪♪。

イタリア人は、何となく「陽気で素敵な方々が多いイメージ」です♪♪。
(あくまで私の想像なので、もしかしたら本当は違ったりして(笑)。

日本も、そう言う人がもっと居てほしい♪♪。
コメントへの返答
2016年12月20日 20:37
こんばんは(^-^)♪

行ってきちゃいましたよ(^^ゞ

たしかに「陽気♪」な方もしましたが、ジェントルマン♪で男の私も見習いたいなぁ~って思いましたよ(^^ゞ

やはり日本人は「謙虚・・・」なのでしょうね(^^;
2016年12月20日 20:31
おかえりなさ~い\( *´ω`* )/
コメントへの返答
2016年12月20日 20:38
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪
戻って参りました(^^ゞ
ありがとうございました(^人^)

ただ「時差ぼけ」中でありますよ(^^;
2016年12月20日 20:40
おっかっえっりっっっ〜〜〜💗💗💗
無事のお帰り🌟何よりですっ✈️✈️😋
とりま
ユックリしてくださぁぁぁいっ♡ってゆぃたぃトコやけど
time differenceでしばらくゎ、しんどぃかな❓❣️
笑っ🙀笑っ💗
コメントへの返答
2016年12月20日 20:44
こんばんは(^-^)♪
ただいま帰って参りました(^^ゞ

そんなに気にならないかなぁ~って思っていましたが「ボケ・ボケ」ですね(^^;)))
(※いつもかなぁ~・・・)

それでも「みんカラ♪」を楽しみながら時差ぼけを治しますよ(^^;
2016年12月20日 20:47
おかえりなさい(╹◡╹)♡

イタリア🇮🇹のご飯は何を食べても美味しくて
風景も好き。
堪能されたみたいですね。

写真楽しみにしていますね(^_−)−☆🍀
コメントへの返答
2016年12月20日 21:07
こんばんは(^-^)♪
なんとか帰ってきましたよ(^^ゞ

イタリアの食事♪は見事に「ストライク♪」でしたね(^^)/

このフィレンツェ♪もステキですし、もちろんローマも素晴らしかったです(^^)d

しかしながら、どれもこれもが素晴らしかったので、どのように編集しようか頭が痛いです(^^;)))

でも、またご覧くださいf(^_^)
2016年12月20日 20:54
おかえりなさい〜
イタリアの風景 フォト満喫させてもらいました(  ̄▽ ̄)
井の中の蛙大海を知らず。
世界は広いよね〜
コメントへの返答
2016年12月20日 21:09
こんばんは(^-^)♪
おかげさまで♪帰ってきました(^^ゞ

今回はフィレンツェ♪の雄大さ編?!ですかねf(^_^)

本当、広いし・・・素晴らしかったですよ(^^)/

ありがとうございました(^人^)
2016年12月20日 20:55
こんばんは〜🎵
イタリアでの研修、お疲れ様でした(^-^)

自分も初めてタイに行った時はとんでもないカルチャーショックを受けました(^◇^;)
まぁー色々ありますね。
コメントへの返答
2016年12月20日 21:10
こんばんは(^-^)♪
ハイ♪ありがとうございました(^人^)

お!そうでしたかぁ~(^^;)))

なかなか場所が変われば環境も変わりますよね(^^;

2016年12月20日 20:57
イタリアに行ってカルチャーショックを受けてみたいです♪
風景が壮大で綺麗ですね(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月20日 21:13
こんばんは(^-^)♪

お♪そうですかぁ~(^^;)))

ただ慣れたら、このような生活もイイね!って思っちゃいますね(^^ゞ

ハイ♪
壮大でしたよ~(^^)d

明日も宜しければご覧ください(^人^)
2016年12月20日 21:04
こんばんわぁ♪

お帰りなさーい(*゚▽゚)ノ
 &お疲れさまでした(^^)
コメントへの返答
2016年12月20日 21:15
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪
ありがとうございました(^人^)

結構、時差ぼけ・・・ですが、明日から完全復帰?!しますので、またヨロシクお願いします(^^ゞ
2016年12月20日 21:08
お帰りなさい(´▽`)
イタリア語「ヴォ~ナセラ?」で良いのでしょうか先生?(教養がないのでスミマセン(>_<))
いきなりイタリアの自然豊かな風景から始まりましたね!
アニキは忘年会でへべれけになってましたΣ(・ω・ノ)ノ!
旅?の話が楽しみですね♪



コメントへの返答
2016年12月20日 21:18
アニキ!こんばんは(^-^)♪
ハイ♪正解ですよ~(^^)d

ね♪いきなりの雄大さ♪でありますよ(^^)d

アニキ♪は日本酒で、へべれけ・・・ですかねf(^_^)
私はワイン♪で、へべれけでしたよ(^^;)))

しばらくシリーズになる?!と思いますが、またチェック♪してください(^^ゞ

2016年12月20日 21:15
こんばんは\(^^)/

研修お疲れ様でしたm(__)m

とても風光明媚な所ですね💡
異文化をを感じるのは、とても良い経験になったでしょうね✨
コメントへの返答
2016年12月20日 21:20
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪ありがとうございました(^人^)

ね♪素晴らしいところでしたよ(^-^)v

しかしながら携帯が通じないのはビックリでした(^^;)))

しばらく「イタリア報告会♪」となりますが、宜しければご覧ください(^^)/
2016年12月20日 21:28
無事のご帰還何よりです。研修は、おつかれさまでした。
素晴らしいところですね。しばらく続く研修報告が、ほんと楽しみです
・・・(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年12月20日 21:35
こんばんは(^-^)♪
おかげさまで♪ありがとうございました(^人^)

それなりに時差ぼけしておりますが・・・無い知恵を絞って研修報告♪をしたいと思っています(^^ゞ

またヨロシクお願いします(^^)/
2016年12月20日 21:44
おかえりなさいませ〜

良いですねぇ〜

仕事柄煉瓦の建物や石の建物に目が釘付けに;^_^A

景色、何と言っても空の色♪

良いなぁ

儂も行ってみたいです

てか、イギリスに先ず行きたい…

車的にはフランスへ…

北京は、仕事で行った事あるからてわけじゃ無いけど中国、韓国、朝鮮以外に行ってみたいです


宮古島でも人生観がかわります;^_^A
コメントへの返答
2016年12月20日 21:58
こんばんは(^-^)♪
ハイ♪ただいま帰って参りました(^人^)

お~♪
さすがの着眼点♪ですねf(^_^)

なにやら行きたいところが一杯♪ですね~(^-^)v
でも、それだけアグレッシブ♪な証拠!ですよね(^^)d

またブログで「報告会♪」させて頂きますので、なんとなくチェックして頂けたら、ありがたいです(^^ゞ

2016年12月20日 21:47
お帰りなさい(^o^)v
イタリアは少し滞在したことがありますが、ホントに良いところですよね♪
住んでみたいなぁと思う国でした。
コメントへの返答
2016年12月20日 22:00
こんばんは(^-^)♪
無事に戻って参りました(^^ゞ

お~♪そうでしたかぁ~(^^)d

カルチャーショックもありましたが、慣れたらステキな場所♪ですよね(^-^)v

明日もフィレンツェ♪を紹介しますので、またご覧頂けたら嬉しいですf(^_^)
2016年12月20日 22:14
こんばんは。

イタリアに行かれていたんですね。
羨ましい(^^;

イタリアの写真、楽しみです♪
コメントへの返答
2016年12月20日 22:29
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪そうなのでした(^^ゞ
ねぇ~♪仕事とはいえラッキー♪だと思いますf(^_^)

ありがとうございます(^人^)
またお付き合い頂けたら嬉しいです(^^)d
2016年12月20日 22:17
こんばんは(#^.^#)
外国の田園風景ってなんだか、イイですよね(#^.^#)
癒されます(#^.^#)

…とはいえ私は日本の田舎の原風景も好きですよ( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年12月20日 22:31
こんばんは(^-^)♪

ねぇ~(^^)d
なんとなく雰囲気♪がイイね!なのですよね(^^)d

かといって、なんとなく・・・我が里「信州♪」のようでもあり、落ち着きましたよf(^_^)
2016年12月20日 22:41
美しいです!イタリアって素敵ですね。お疲れ様でした👍
コメントへの返答
2016年12月20日 23:08
こんばんは(^-^)♪

おかげさまで♪ありがとうございました(^人^)

しばらくイタリア・シリーズ♪でブログUPしますので、宜しければ、またご覧ください(^^ゞ
2016年12月20日 22:48
こんばんは。フィレンツェですか...行きたいですね。ヨーロッパは結婚前に視察で行ったのが最後です。
イタリアはカミさんも行きたがっている国ですが特にもフィレンツェは必ず訪問したいと言っています🇮🇹いつかカミさんを連れて行きたいですね。
写真アップ楽しみにしていますよ〜。
コメントへの返答
2016年12月20日 23:10
こんばんは(^-^)♪

お~♪そのような出来事♪があるのですね(^-^)v

しばらくフィレンツェ編をアップ♪したいなぁ~って思っていますので、またご覧頂けたら嬉しいです(^^ゞ
2016年12月20日 23:15
こんばんは。(^_^)

イタリア出張お疲れ様でした。
長閑な雰囲気ですね。

これからイタリアの写真、楽しみにしています。(*^_^*)
コメントへの返答
2016年12月20日 23:18
こんばんは(^-^)♪
おかげさまで♪ありがとうございました(^人^)

こちらの雰囲気♪は素晴らしかったですよ(^^)/

明日も頑張ってアップ♪しますので、またヨロシクお願いします(^^ゞ
2016年12月20日 23:18
こんばんは^^

研修お疲れ様です。
そしておかえりなさい。

研修とは言え、いや~、羨ましい!

フィレンツェ! 行ってみたい都市の一つです。

行くことはないであろうイタリア、ぜひぜひ続きを見せて下さい♪

コメントへの返答
2016年12月21日 6:29
おはようございます(^-^)♪
おかげさまで♪戻って参りました(^^)/

ねぇ~(^^ゞ
私も思いますf(^_^)

今日もフィレンツェ♪での出来事をアップしたいと思っています(^^)d

宜しければご覧ください(^人^)
2016年12月20日 23:21
こんばんは( ´∀`)
研修お疲れ様でした!!

写真たくさん撮られたようですね♪
楽しみにしております\(^-^)/
コメントへの返答
2016年12月21日 6:31
おはようございます(^-^)♪

ハイ♪なんとか頑張って?!きました(^^ゞ

写真は・・・気づいたら、とんでもない枚数を撮影していました(^^;)))

なんとか編集してお届けしたいと思っています(^^;

ヨロシクお願いします(^人^)
2016年12月20日 23:44
こんばんは!

研修、お疲れ様でした。

イタリアでの渾身の画像、楽しみにしています。

コメントへの返答
2016年12月21日 6:34
TAKAサン、おはようございます(^人^)

おかげさまで♪無事に戻って参りました(^^ゞ

しばらくはスマホ撮りの画像となりますが、それなりに頑張って撮影しましたので、宜しければ、ご覧くださいf(^_^)
2016年12月20日 23:45
こんばんは。
あららら・・・・
外国ですか!(ビックリ

無事に戻ってきてください(^^)/

コメントへの返答
2016年12月21日 6:37
おはようございます(^-^)♪
いつも♪ありがとうございます(^人^)

ハイ♪
昨日、無事に帰国いたしました(^^)/

1週間、イタリア研修をしていたのでした(^^;

そんなこんなで、しばらくは、その「報告会♪」をさせて頂きますので、ヨロシクお願いいたします(^^ゞ

2016年12月20日 23:49
復帰されましたね、お元気そうでなにより(^O^)/

一週間の禁みんカラはいかがでしたでしょうか?
禁断症状で手震えていませんでした?:;(∩´﹏`∩);:
コメントへの返答
2016年12月21日 6:41
おはようございます(^-^)♪
ハイ♪おかげさまで・・・元気♪です(^^ゞ

禁断症状ですが、今回の場所では携帯がつながらずに、完全に「諦め」がつきました(^^;)))

ただ今日も若干の時差ぼけ中で、みんカラ♪も「暖気運転」ですねf(^_^)
2016年12月21日 0:11
お帰りなさい(^_^)
短い期間でも、いい経験をされましたね♪
土産話を後で聞かせてくださいね~
コメントへの返答
2016年12月21日 6:42
おはようございます(^-^)♪
おかげさまで♪戻って参りました(^^ゞ

確かに色々と見学♪させていただくことが出来たので、何回かに分けてご報告したいと思いますf(^_^)

またヨロシクお願いします(^人^)
2016年12月21日 4:39
行ってみたいなイタリア(*^o^*)
パスタいっぱい食べたかな?(*^o^*)
コメントへの返答
2016年12月21日 6:44
黒ねこちゃんサン、おはようございます(^-^)♪

ハイ♪
かなり素晴らしかったですよ(^^ゞ

パスタ♪もメチャメチャ美味しくて・・・それを撮影するのを忘れてしまいました(*_*;
2016年12月21日 5:17
おはようございます(*´ω`*)

1週間、異国での研修お疲れ様です。

写真楽しみにしてます(*´ー`*)
コメントへの返答
2016年12月21日 6:45
おはようございます(^-^)♪

おかげさまで♪ありがとうございました(^人^)

ハイ♪
頑張って編集をしてアップ♪したいと思っています(^^;

ヨロシクお願いします(^^)/
2016年12月21日 6:59
おはようございます(^-^)vイタリア研修お疲れ様でした✨

しかし、綺麗な風景ですね✨空も澄みきって爽やかな感じですよね✨
街の雰囲気も歴史を感じました✨

ブログの言葉も良いですね♪

本日も素晴らしいブログありがとうございました✨
コメントへの返答
2016年12月21日 7:51
おはようございます(^-^)♪

ハイ♪
おかげさまで♪ありがとうございました(^人^)

ね♪素晴らしい風景♪ですよね(^-^)v

しばらくはイタリア報告会♪をさせて頂きますので、またヨロシクお願いします(^^)/
2016年12月21日 8:09
仕事でイタリアに行って一番先に覚えた言葉が「ツッツカデンタ」(記憶が曖昧)⬅爪楊枝(^ω^)
虫歯の治療中だったので食事するとすぐ歯間に物が挟まって仕事に集中出来なかった~
コメントへの返答
2016年12月21日 11:18
こんにちは(^-^)♪

お~そのようなことがあったのですか(^^;)))

しかしながら、それも「思い出♪」ですねぇ~(^^ゞ

2016年12月21日 8:51
おはようございます、お疲れ様でした!


イタリア、海外で行ってみたい、かなぁ~と思わせる国ですかね。
やはりフェラーリのお膝下ですし(笑)

イタリアで見聞したことは、これからの暮らしのエッセンスとなるでしょうね♪
コメントへの返答
2016年12月21日 11:21
こんにちは(^-^)♪
おかげさまで♪ありがとうございました(^^ゞ

ね♪素晴らしいところでしたよ(^-^)v

しかしながら「フェラーリ♪」・・・一度も出会いませんでしたよ(^^;)))

これで少しは「芸術性」のあるブログ♪に・・・なれますかね(^^;)))
2016年12月21日 8:51
秋のイタリアもよいですね!

初日に覚えたイタリア語で役に立ったのは、イングレーソ 入り口。

ノルド 北、ソッド南。でした(;゜0゜)
タクシーにて。
コメントへの返答
2016年12月21日 11:24
こんにちは(^-^)♪

秋♪もイイね!でしたが、本当は花♪が咲く頃に行きたかったです(^^ゞ

私が最初に覚えた言葉は「ボノ(美味しい♪)」でしたf(^_^)

かなり美味しかったですよ(^^)/
2016年12月21日 9:13
おかえりなさい(o^^o)

イタリアの風景、素敵
まだまだたくさんあるのね、
楽しみにしています⤴︎

写真の数と同じように
あなたにも得るものがたくさんあったのでしょうね(o^^o)
コメントへの返答
2016年12月21日 11:55
こんにちは(^-^)♪
なんとか無事に戻ってきました(^^ゞ

ハイ♪
色々なものを撮影してきましたよ(^^)/

写真の数くらいに、感じたことも多過ぎて、消化不良?!をおこしそうですが、順々にそれを「栄養♪」にしたいなぁ~って思っていますf(^_^)
2016年12月21日 20:02
おかえりなさいです~

いや~ 良いですねイタリア~ 
記事楽しみにしてます~(^^♪
コメントへの返答
2016年12月21日 20:15
こんばんは(^-^)♪
おかげさまで♪ありがとうございました(^^ゞ

結構、時差ぼけしておりますが、なんとかブログをアップ♪しましたf(^_^)

またご覧頂けたら嬉しいです(^^)d
2016年12月21日 20:16
おかえりなさーい!

まってましたーその写真の枚数(笑)
たのしみにしてます!
わたしもイタリアへ行ってみたいです☆
コメントへの返答
2016年12月21日 20:20
こんばんは(^-^)♪
なんとか戻ってきましたよ(^^ゞ

気づいたら・・・とんでもない枚数♪になっていましたよ(^^;)))

これを編集するのは、かなり大変ですが、なんとか頑張ってアップしたいと思います(^^)/

またヨロシクお願いします(^人^)
2016年12月22日 21:45
こんばんは♪
いつもイイねをありがとうございます。

イタリア ・・・・

行ったこと ありません (;^_^A

なので 現地の色や太陽光の具合が
分かりません (^_^;)

人間は・・・ というか
ヒトなんて チョロイ です。 

小さな棘が刺さっただけで 
ビーーンっと激痛が走ります。

地球規模だと人間独りなんて 
小さいと 感じます。
コメントへの返答
2016年12月22日 22:10
こんばんは(^-^)♪
こちらこそ♪ありがとうございます(^人^)

ハイ♪1週間、行ってきちゃいました(^^;

私・・・初デビュー♪でしたf(^_^)

気温的には東京♪と同じような感じでしたが、地中海気候?!で、あまり雪は降らないようですね(^^;

本当、地球規模で言ったら微々たる存在・・・なのですよねぇ~(^^;)))

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation