• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

見ようとしないと・・・

見ようとしないと・・・


皆さん、こんばんは(^-^)♪

昨日のブログでは、










「トスカーナ」の丘に囲まれた、











『フィレンツェ』の風景をご覧いただきました。











フィレンツェは『芸術の都』と呼ばれ、














街全体が
「屋根のない美術館」とも呼ばれています。













本来は「作業体験」の予定もありましたが・・・、











この季節はシーズン・オフ?!と言うことで、













今回は、
さまざまな場所を見学させて頂いたのでした。













そこで本日は、2日目に交流した方と、















1日目のフェウミチーノ空港(ローマ)で

撮影した画像も、











ご覧いただきたいと思います。



























(※スマホ撮り)




では・では、本日も「最後」に、










ある方の『ことば』を添えて、


終わりにしたいと思います。











その方とは、


イタリアの学者

『ガリレオ・ガリレイ』氏です。


それでは、ご紹介します。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・






見えないと


始まらない。



見ようとしないと


始まらない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/12/21 20:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年12月21日 20:22
こんばんは\(^^)/

やっぱりヨーロッパって町並みから着ている服までお洒落ですね💡

それに、フェラーリとメルセデスベンツの飲食店❔
ブランドがそこまで浸透してるんでしょうね✨
コメントへの返答
2016年12月21日 20:28
こんばんは(^-^)♪

画像♪で「男性」がいましたが、あの方はワイン工場の工場長さんなのですよf(^_^)

オフでラフな格好なのですがカッコいいのですよね(^^;

「カフェ♪」は賑わってましたよ~(^^ゞ
2016年12月21日 20:33
こんばんは♪
コメントいたします。
素敵なところですねぇ。
私も一度くらい外国行ってみたいものです。

最後の言葉は 私がたまに思う言葉です。

残念な時にばかり思い出してしまう言葉ですが…(((^^;)
それでは失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2016年12月21日 20:40
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

フィレンツェはイタリアの中でも、のどかな風景♪が残り、「癒しの地」ともなっているようです(^^)d

最後の「言葉」・・・シンプルながら意外や奥が深いものだと思いますf(^_^)

でも「意識」することで徐々に修正も可能♪とのことですよf(^_^)
2016年12月21日 22:14
こんばんは!

ことわざの

虎穴に入らずんば虎子を得ず!

日本でもイタリアでも同じですね。
コメントへの返答
2016年12月21日 22:30
TAKAサン、こんばんは(^-^)♪

ハイ♪
行動の違い♪はありますが、感覚に「違い」は無いように思います(^^)d

されど意外に奥が深いものですね(^^ゞ
2016年12月21日 23:17
ボクはにゃんこのボデーの色が気になります。
真っすぐに区切られている( ゚Д゚)
だれかペインティングしたのかな?
コメントへの返答
2016年12月22日 6:59
おはようございます(^-^)♪

ニャンコ♪の可愛さは世界共通♪ですかねf(^_^)

このニャンコ♪はホームステイさせて頂きましたお宅の子で、すぐに寄ってきてくれました(^^)d

ボデーの色合いは・・・私はイタズラしておりませんよ(^^ゞ
2016年12月21日 23:23
今晩は(^O^)/
いい天気ですね!
トスカーナはグランツーリスモで見た事あります(笑)
イタリアもクルマが好きな人種なのでしょうね、カフェがあったり至る所にニューモデルのクルマがディスプレイされていたり(≧▽≦)

日本ももう少しクルマ離れを抑える為にいろんな所にクルマをディスプレイしたらいいのにと思いました!
コメントへの返答
2016年12月22日 7:04
おはようございます(^-^)♪
おかげさまで♪朝だけ雨降りでしたが日中は天気が良かったのです(^^)/

街中ではフェラーリやディアブロなどと出会わなくて、コンパクトカー♪が多かったですね(^^;)))

しかし空港で、このようにディスプレイ♪されていることには驚きました(^^)d

フェラーリのカフェの店員さん♪・・・メチャメチャ綺麗♪でしたよ(^^ゞ
2016年12月21日 23:25
こんばんは✨イタリアは良いですね✨しかも、トスカーナのフィレンツェは一番景色も街の雰囲気も最高ですよね✨うらやましいです✨一度は行ってみたいですね✨しかし最高に癒されますね\(^-^)/

ガリレオさんの言葉も良いですね✨

今日は凄い癒されました✨ありがとうございます(^-^)v
コメントへの返答
2016年12月22日 7:07
おはようございます(^-^)♪

フィレンツェの片田舎♪ですが、それがまたイイね!な雰囲気を醸し出しているのですよねぇ~(^^)d

おかげさまで♪さりげなく癒されましたよ(^^ゞ

この言葉は単純ながら奥が深いですよね(^-^)v

こちらこそ♪ありがとうございました(^人^)
2016年12月22日 0:44
ガリレオの望遠鏡、レプリカですが見たことがあります

海賊船の船長が持っていそうなの

その望遠鏡でいろんなものを見ようとしてたのですね♪

レンズを通すと景色が止まってるように見えるのはアタシだけかしらん(笑)
コメントへの返答
2016年12月22日 7:10
おはようございます(^-^)♪

ガリレオの望遠鏡♪・・・当時は、それで『みらい』を覗いていたのかも・・・って思う時があります(^^ゞ

カメラもレンズを通した世界は、まさにその世界観♪で、かなりハマっていますよf(^_^)
2016年12月22日 2:13
コメントを見ていて、虎穴に入らずんば虎子を得ず
日本には、虎は、居ないので割と新しい言葉かな?

タイガーマスクの虎の穴を思い出してしまった;^_^A


見ようとする事がわからない
何をどう見たら良いか?
大概がこうでしょう
一部の方が見方が分かり新しい情報と共に先に進める
この見方が肝かと思う今日この頃
色々な事に疑問を持てる日々を送りたいものです
コメントへの返答
2016年12月22日 7:16
おはようございます(^-^)♪

この「見る」や「聞く」ってこと、当たり前のようなことですが、おっしゃる通りに、その「見方」や「聞き方」は人それぞれであり、でも、それが『重要』でありますよね(^^;

この「見方」や「聞き方」で、ものごとは判断されてしまうので、それを「正しいもの」にする努力♪は、かなり必要ですよね~(^^;)))
2016年12月22日 17:23
こんにちは^^

雰囲気、建物とすごくいい感じ!
現地で、匂いや、音も感じてみたい(^O^)
退職したら、ゆ~っくりと観光してみたい! と思いました。

ところで、CH-Rの次の車両はVWですよね。

う~ん、初めてみました(^_^;)
EVカーですか?


コメントへの返答
2016年12月22日 17:46
こんばんは(^-^)♪

フィレンツェは今や「癒し」で、ヨーロッパでも人気♪があるようですよ(^^)d

時間がゆったりと動いているようにも感じました(^^ゞ

ハイ♪
VWのEVカー♪でしたね(^^)/
昔、トヨタの「セラ」がありましたが、あの現代版のような雰囲気♪もありましたよf(^_^)
2016年12月22日 18:34
フィウミチーノ!懐かしいです。
自分の中では、ローマが今年の最大のハイライトです。
コメントへの返答
2016年12月22日 18:47
こんばんは(^-^)♪
お~♪懐かしいですか(^^)d

たしかに「ローマ♪」も素晴らしい場所♪ですよね(^^ゞ

かなり中身が濃いので、分散しながら編集する予定です(^^;)))
ローマ編もアップしたいと思っています(^^;

またヨロシクお願いします(^人^)
2016年12月22日 22:22
 お邪魔します。

トスカーナ、、、、
砂利の多い地面に見えました。

トヨタの新型車ですが
少々大きいように見えます。
我が国では 苦戦すると思います。

リーフ、、、
問題は航続距離と充電ポイントだと思います。

嫌なことからは 
目をそらす、、、
それが人間だと 思います。。。。



コメントへの返答
2016年12月22日 22:46
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

こちらの土地は雨降りだと粘土状になり、夏場は砂ぼこりがスゴいようですよ(^^;

トヨタの新型・・・どのような売れ行きとなるか見物ですね(^^;
リーフは私のようなアパート暮らしの場合、充電の関係で、買えない車・・・ですね(^^;)))

たしかに、そうですよね・・・f(^_^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation