• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

良い評判を得る方法は・・・

良い評判を得る方法は・・・

☆イタリア報告会☆


今日は「ローマ」に来たら

必ず訪れたい場所と言われています、



『トレビの泉』









『スペイン広場』







そして、
映画「グラディエーター」で描かれた

闘いの地『コロッセオ』を、







ご覧いただきたいと思います。











まずは『トレビの泉』ですが・・・、













観光者が多くて・・・

全体的な雰囲気を撮影できませんでした。













参考ですが、


『泉に背を向けてコインを投げること』は

有名ですが、それにも、


ある【おまじない】があるのです。











それは、


1枚、投げれば →→
→→→「またローマに来られる」


2枚、投げれば →→
→→→「好きな人と一生、一緒にいられる」


3枚、投げれば →→

→→→「嫌いな夫や妻と別れられる」











・・・そうですよ。











次に『スペイン広場』ですが、











映画「ローマの休日」の名シーンを飾った

『トリニタ・ディ・モンティ教会』と、











スペイン階段、











そして
ベルニーニのバルカッチャの噴水が、











「見どころ♪」のようですね。











ちなみに「映画」のワンシーンでは、

ヘップバーンがアイスを食べながら

階段にいましたが、











現在は

「飲食禁止」の場所となっています。











そして『コロッセオ』ですが、













今回は時間の関係上、

「闘技場」の中には入場しませんでした。











しかしながら「コロッセオ」のすぐ隣にある、











『コンスタンティヌスの凱旋門』と共に、











非常に美しい外観の造りや彫刻に、













目がくぎ付けとなりました。













「そんなこんな」でありましたが、













本日も、


ある方の『ことば』を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは、











古代ギリシアの哲学者


『ソクラテス』氏です。











それでは、ご紹介します。









・・・・・・・・・・・・・・・・






良い評判を



得る方法は、



自分自身が望む



姿になるよう



努力することだ。







・・・・・・・・・・・・・・・・

PS.
本日も、今から『忘年会』。

なのに私は、そこで「イタリア報告会」・・・。

今日くらいは、ゆっくり飲みたい気分です(^^;)))

おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/12/29 19:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年12月29日 20:33
またまた失礼します

これは!ブルースリーの映画、ドラゴンへの道で見たことあります!!

大変きれいなお写真これからも楽しみにしております

ありがとうございました<m(__)m>
コメントへの返答
2016年12月29日 22:59
こんばんは(^-^)♪
お~♪「コロッセオ」でしたかね(^^)d

嬉しいコメント♪ありがとうございます(^人^)

こちらこそ♪これからもヨロシクお願いします(^^)/
2016年12月29日 20:48
3枚投げられない様に、来年からは、気を引き締めて、イキます。
コメントへの返答
2016年12月29日 23:04
こんばんは(^-^)♪

ねぇ~(^^;
今回、投げた後に、その話を伺いました(^^;)))
参加者の1人が知らず知らずに3枚投入しました(*_*)
彼の今後が「心配」ですf(^_^)

ちなみに私はコインがもったいなかったので「1枚」だけでした(^^ゞ
2016年12月29日 21:19
こんばんは。報告会の後に忘年会、ならイイですけどね〜^^;
コメントへの返答
2016年12月29日 23:07
こんばんは(^-^)♪
今、2次会中♪です(^^;)))

おかげさまで報告は終わりましたが・・・まったく酔えていない自分ですf(^_^)

とりあえずカラオケ♪で発散させて頂きます(^^ゞ
ありがとうございました(^人^)
2016年12月29日 21:54
海外旅行が嫌いだった友人がヨーロッパへよく行くようになったので聞くと、絵画は日本へ来ることがあっても、彫刻の類いは現地に行かないと見れないので行く価値は十分あると教えてくれました。

写真で拝見していてもイタリアの街並み本当に素敵ですね!
コメントへの返答
2016年12月29日 23:11
こんばんは(^-^)♪

なるほど~♪
その友人サンのおっしゃること♪・・・今回、「理解」できました(^^ゞ

「画像」ですが、少しでも、その雰囲気♪が伝わったら嬉しいです(^-^)

コメント♪ありがとうございました(^人^)
2016年12月29日 22:15
トレビの泉は投げるコインの枚数で意味合いが異なるのですね( ^ω^ )全く知りませんでした!

建造物の彫刻も素晴らしいですね!ぜひみてみたいものですね♪
コメントへの返答
2016年12月29日 23:15
こんばんは(^-^)♪

ねぇ~(^^;
私は投げた後に、そのことを知りました(^^;)))
参加者の1人が知らずに「3枚」投げましたf(^_^)
それを聞いた時の彼の「愕然」とした、その姿・・・さすがにカメラにはおさめられませんでした(^^;

「彫刻」は本当に素晴らしいものでしたよ(^^)/
2016年12月29日 23:16
こんばんは!

見ごたえたっぷりですね。

時間がナンボあっても足りませんね。
コメントへの返答
2016年12月29日 23:20
TAKAサン、こんばんは(^人^)

本当、素晴らしい「芸術♪」の数々にタメ息まじりの有意義♪な時間でした(^^ゞ

ちなみに明日の『報告会♪』でもご紹介させて頂きます(^^)/

よろしくお願いいたします(^-^)

2016年12月29日 23:57
こんばんは✨ローマは良いですね✨コロッセオに凱旋門とトレビの泉は芸術的ですね✨
素晴らしいの一言です😆🎵🎵

ソクラテスさんの言葉も教訓になりますね(^-^)

忘年会お疲れ様です😆🎵🎵

ゆっくり飲んで休んでくださいね✨

癒しのブログありがとうございました✨
コメントへの返答
2016年12月30日 0:06
こんばんは(^-^)♪
遅くなってスミマセン(^^;

今、やっと帰りですf(^_^)

今回の場所は、どれも素晴らしいものでしたよ(^-^)
その雰囲気♪が少しでも伝わったなら嬉しいです(^^ゞ

今日も、ありがとうございました(^人^)
2016年12月30日 0:45
う〜ん

やはり この国だけは一度行きたいです。

素晴らしすぎる!!


『ソクラテス』

なんとずっしりと来る言葉!!

頑張らねば!!


コメントへの返答
2016年12月30日 6:10
おはようございます(^-^)♪

この「ローマ」だけでも見所イッパイ♪で素晴らしいですよ(^-^)
きっと「想像力」をかきたてるものがあると思います(^^)/

この「ことば」は単純な言葉かもしれませんが、でも重みありますよね(^^;

私も頑張ります(^^;)))
2016年12月30日 0:50
素敵ですね~トレビの泉から始まって、ローマの休日の舞台のスペイン広場。
ヘップバーンは綺麗な女優さんでしたね( *´艸`)

コロッセオ、凱旋門と白を基調とした街並みが本当に芸術作品の様にみえますね( *´艸`)
まおう号も私が望む姿になればいいな~と思ってます(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年12月30日 6:15
おはようございます(^-^)♪
今回は人気スポットの3つをご紹介させて頂きましたが、どれもが素敵なところでした(^^)d

もう全てが「芸術作品♪」ですよね(^-^)v

まおう号♪はこれからも、どんどんと理想像♪に近づくことでしょうね(^^ゞ
2016年12月30日 2:08

ソクさんのお言葉は、前と後をつなぐ何かが足りない気がするのです。
頭が弱いのですぐ判りませんが・・・

ローマの意思で作られた建物は絶妙ですね。
よくもまああれだけのものを作れたものだと思うんです。
力技かなあ。にしても芸術度が半端ないですね。
コメントへの返答
2016年12月30日 6:21
おはようございます(^-^)♪

お~♪なるほど~♪♪
きっと訳する時に微妙なニュアンスが表現出来なかったのかもしれませんよねf(^_^)

ローマの建物は、その装飾も含め、素晴らしいですよ(^^)d
しかも、それを短期間でつくり上げたものもあり、どのような技術を用いて出来上がったのか不思議に思います(^^ゞ

2016年12月30日 4:14
素敵な場所での撮影お疲れさまでした。

流石世界遺産。綺麗です。うっとりしてしまいました。

ご友人さんの3枚のコインが気の毒です。
リサーチ不足だったんですね。(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年12月30日 6:26
おはようございます(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

あまりに「素晴らしさ」に無我夢中で撮影しておりました(^^ゞ

『コイン』の件、私もリサーチ不足でして、その時は笑顔で3枚、投げた彼は、その後、意気消沈・・・でした(^^;)))
2016年12月30日 7:34
おはようございます。
すべて行ったことありますね🎵
中国から北京⇒フランクフルト経由、14hフライトでトリノいき、そこからダ・ビンチ号の列車でいきましたね。

数年前にカズの缶コーヒーのCMでコロシアムは出ましたね🎵以外とスーパーカーより小さいスマートでしたっけ?多かったいんしょうですね。


コメントへの返答
2016年12月30日 8:21
おはようございます(^-^)♪

お~♪そうでしたかぁ~(^^)d
ダ・ヴンチ号♪でですか(^^)/
羨ましいです(^^ゞ

ハイ♪
フェラーリ♪などスーパーカーは、まったく見あたらなかったです(^^;)))
「スマート」は、本当に多かったですよ(^-^)v

あちらは駐車場があって無いような感じだから、コンパクト・カーが多いようですね(^^;
2016年12月30日 22:02
こんばんは(╹◡╹)

ローマの休日……… 素敵ですよね🎵

私は オードリーのように
優しい女性になりたりです。
気持ちですね(╹◡╹)♡🍀
コメントへの返答
2016年12月30日 22:21
こんばんは(^-^)♪

ねぇ~♪
ローマの休日♪は特に女性は「憧れ」でもあるのでしょうね(^^ゞ

「オードリー♪」・・・内面的にも素晴らしい女性♪のようですね(^-^)v

きっと「なれます♪」よ(^^)d
2017年1月1日 20:57
こんばんは。
いつも素早いイイねをありがとうございます。

遅くなり ゴメンナサイ。

今回も素晴らしい風景でした。

良い評判 ですが・・・

ん・・・・とですね、、、 

よく評判を得ようと働いているのであれば
余裕だと思います。

他人の視線 や 
他のヒトがナニをやっているかが
気になるようでは 
余裕だと思います。

ちょっと 辛口ですね (;^_^A 


コメントへの返答
2017年1月1日 21:13
こんばんは(^-^)♪
こちらこそ♪コメントありがとうございます(^人^)

こちらは、どれもがキレイな場所♪でした(^^)/
ただトレビの泉は観光客の多さにビックリしましたが・・・(^^;

辛口♪ありがとうございます(^-^)
まさに、その通りだと思いますf(^_^)

この「評判」も表面的なものか、心底からなのか、で随分と変わりますよね(^^;
出来ることなら「心底」の姿勢で『評判』を得たいものですよね(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation