• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

何を食べているかによって・・・

何を食べているかによって・・・


今日は、

ある「大きな生き物」と出会いました。








それは『牛』。









たまたま出掛けた先で

「出会った」のです。









立派な体格の『牛』でしたが、

その目は「やさしい」ものでした。









あまり近くで見たことがなかったので、


妙に興奮しましたね。









しかし、この牛も、









やがては私たちのエネルギーになる・・・

と思うと

やるせない気持ちにもなりますが、









だからこそ、この牛を眺めながら


『ありがとう』と伝えた・・・、









そんな「出来事」でした。











それでは本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。









その方とは、



「マーフィーの成功法則」の提唱者


『ジョセフ・マーフィー』氏です。



では、ご紹介します。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・






心理的、


精神的に


何を食べているかによって、


あなたの


人生は


決まってきます。



ものを食べるとき


喜びと感謝が


必要なように、



精神的食物についても


喜びと感謝が


必要です。





・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/01/08 20:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 21:54
こんばんは!

僕も

もっと経験値を上げなくては・・・

まだまだです。(^◇^)

コメントへの返答
2017年1月8日 22:16
TAKAサン、こんばんは(^-^)♪

これは、もうトライ&エラーしながら、自分自身を磨きあげていく・・・それ自体が凄いことであり、素晴らしいことなのだと思いますね(^^)d
2017年1月8日 22:16
こんばんは

これからは動物編ですか(#^^#)
コメントへの返答
2017年1月8日 22:39
こんばんは(^-^)♪

今回は・・・特別編ですね(^^ゞ

意外にカワイイ感じ・・・でしたf(^_^)
2017年1月8日 22:55
今晩は(^O^)/
この牛さんたちもいずれは・・・(>_<)
トラックに載せられる時涙流す事もあるそうです・・・切ないですが。
アニキも頑張ろう!
コメントへの返答
2017年1月8日 23:37
こんばんは(^-^)♪

ねぇ~(^^;)))
こればっかりは・・・(>_<)

ただその分、それをエネルギーにした私たちは「頑張らないと!」ですねf(^_^)
2017年1月8日 23:18
初めまして、こんばんは
何気に徘徊していて立ち寄らせていただきました

昔に立ち寄った奈良の小さな牧場の
植村牧場さんの牛乳のお話で
近所の方から野菜をいただいて飼料にしているので
食べたものによって牛乳の味が日々変わります
なんて話を聞いたことがあります

食べるものによって日々変化があるんだなぁと
思い出させていただいた記事でした
コメントへの返答
2017年1月8日 23:42
こんばんは(^-^)♪
初コメント♪ありがとうございます(^人^)

なるほど~(^^)d
牛乳の味がですか(^-^)

きっと私たちも、その吸収の仕方で「表現」などが変わるのかもしれませんね(^^)d

ありがとうございましたm(__)m
2017年1月9日 5:35
おはようございます✨牛さん、目が綺麗ですよね✨
確かに最後は私達の食料に成りますけど、気持ちはやるせないですね(^^;

その事に毎日感謝しないと行けませんよね✨

悲しい現状と思いました(^^;

マーフィーさんの言葉も勉強になりました✨

本日は色々考えてしまいました✨


勉強になるブログありがとうございました✨

コメントへの返答
2017年1月9日 6:44
おはようございます(^-^)♪

ねぇ~(^^)d
やさしい目をしているのですよね(^-^)v

しかしながら私たちは、この命を頂いてエネルギーにしているので、そこは「感謝」しかないですよね(^-^)

でも、そのようなことを気づいて『ありがとう』などの「感謝」の言葉を使っていると幸せの近道になる・・・らしいですね(^^ゞ

こちらこそ♪ありがとうございました(^人^)
2017年1月9日 7:20
💮おはようございます。
(*^^*)
生きていく以上は何かを犠牲にしていかなくてはいけないのですがやっぱり切ないですよね。

🍀自分も感謝の心を忘れずに生きていかなくちゃですね。
コメントへの返答
2017年1月9日 7:48
おはようございます(^-^)♪

ハイ!
「生きる」って、その「繰り返し」だからこそ『感謝』するってことが大切なのだと思いますし、マーフィー氏は、そんなところも語っているのだと思いますね(^^)d

コメント♪ありがとうございました(^人^)
2017年1月9日 7:54
だからこその「頂きます」「ごちそうさま」なんでしょうね(*-人-)
コメントへの返答
2017年1月9日 8:28
おはようございます(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

ハイ♪
そうなのだと思いますね(^^)d

そして、そのような「気持ち」によって、マーフィー氏の言葉のような人生になる・・・ようですね(^^ゞ
2017年1月9日 10:49
こんにちは☆

牛や馬はおめめが可愛いですょね…
ドナドナ…が頭に流れます(T_T)

何事にも
私たちが生かされていることに
感謝をしながら過ごしたいですね♪
コメントへの返答
2017年1月9日 11:10
こんにちは(^-^)♪

ねぇ~(^^)d
なんとも優しい「目」なのですよ(^-^)v

でも、それも「頂いて」生きている私たちなので『感謝』するしかないのかなぁ~って思いますねf(^_^)

それとマーフィー氏の精神的食物にも感謝できるような自分の「器」を持ちたいものです(^^;
2017年1月9日 13:49
そういえば年明け浜名湖ドライブ兼
釣りポイントの偵察に行ったのですが、

豚さんが数十頭東方面へドナドナされてました。

豚はツメと声以外は捨てる所がないと
言いますから、

大切に美味しく頂く事で、供養にもなると、
漁師さんからの教えですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2017年1月9日 15:06
こんにちは(^-^)♪

たしか「クジラ」も日本は、すべてを活用する国で、これほどキレイに命を生かす国はないのです・・・と伺ったことがありました(^-^)

「大切に」も大事な気持ちですよね(^^)d
2017年1月9日 21:11
こんばんは。
いつもイイねをありがとうございます。

今回の お言葉には 異を唱えません。
大した金額の買い物は
しませんでしたが
青山の紀ノ国屋さんや
伊勢丹、各地のデパ地下には
通いました。

無論 太りました (^^ゞ 




コメントへの返答
2017年1月9日 21:31
こんばんは(^-^)♪
こちらこそ♪ありがとうございます(^人^)

そうでしたか(^^ゞ
デパ地下通い♪で太られたのですか(^^;

それはそうとインフル・・・その後はいかがですか(*_*;
今は充分に「栄養と睡眠♪」をお取りくださいね(^^;)))


プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation