• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

もっとも遠くを・・・

もっとも遠くを・・・


今日は、何気に佇む、

『カモメ』を撮影してみました。









私は海無し県 生まれなため、

海を見るだけで

テンションが上がるのです。









そして、

そこで生活をしているカモメにも

妙な愛着を感じるのでした。









海のブルーと

カモメの白のコントラストが、

とても鮮やかです。












季節は冬ですが、そのイメージは、

まるで春や初夏のような雰囲気を

感じられたのでした。











そんな本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。









その方とは、



作家

(代表作:かもめのジョナサン)


『リチャード・バック』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・






もっとも


高く


飛ぶカモメは



もっとも


遠くを


見通す。





・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/01/30 20:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 21:04
こんばんは!

僕も・・・・

そのカモメのようになりたい。(笑)
コメントへの返答
2017年1月30日 21:40
TAKAサン、こんばんは(^人^)

私も気分的には、そんな気分です(^^ゞ

特に今日は爽やかでカモメも気持ち良さそうでした(^^)d
2017年1月30日 21:16
こんばんは\(^^)/

海の近くに住んでるのにあんまり見た事なかったですf(^^;

海やプール行っても泳げないから尚の事(^^;


意外と可愛い鳥なんですね💡
でも羽を広げたら大きそう(*^_^*)

コメントへの返答
2017年1月30日 21:47
こんばんは(^-^)♪

なるほど~f(^_^)
近すぎるが故に、あまり気にしないものでもありますよね(^^ゞ

なんとなくカモメのイメージはありましたが、このように写真で捉えると、真っ白かと思っていた身体にグレーが入っていたり、クチバシや足がオレンジ色とかで、ちょっぴり違う感じがしましたねf(^_^)

たしかに羽を広げたら大きかったですね(^^;)))
2017年1月30日 21:21
私の場合、ブルーと白は地中海をイメージしてしまいます(*^o^*)
もちろん行ったこともないですが、お写真だけのイメージです(*^o^*)

冷静に遠くを見つめられる人でいたいですね〜(*^o^*)
これも希望ですが…ね(^ー^)
コメントへの返答
2017年1月30日 21:51
こんばんは(^-^)♪

お~♪なるほど!ですね(^-^)v
そのようなイメージ♪ってありますよね(^^)d

よく同じ目線ではなく、ちょっと高い位置から物事を捉えよ!なんて言われますが、本当に、そのように思いますね(^^ゞ

私もあくまでも希望ですが・・・(^^;)))
2017年1月30日 22:41
こんばんは✨カモメも近くで観ると可愛らしいのですね♪
海辺にカモメが飛んでいる場所には魚の群れが居ると友達に聞いた事が有ります✨
高い場所から海を観て魚の群れを見つけるのは凄いですよね✨

ブログの言葉も理解出来ました✨でも
カモメの様にもっと広い視野を持ちなさい、
って感じました✨

癒されました✨

本日も素晴らしいブログありがとうございました✨
コメントへの返答
2017年1月30日 23:01
こんばんは(^-^)♪

カモメって、意外?!や可愛らしい感じなのですよね(^^ゞ

ハイ♪
ちょっと高い視点でカモメは魚を探すらしいですが、そのように私達も高く広い視野で物事を捉えよ!的な感じですよね(^^)d

今日もコメント♪ありがとうございました(^人^)
2017年1月30日 22:44
カモメなのかウミネコなのかもはや区別がつかない私…(;ω;)
カモメ〜が飛んだ〜(*^o^*)
は渡辺真知子でしたっけ?
コメントへの返答
2017年1月30日 23:08
黒ねこちゃんサン、こんばんは(^人^)

たしかに違いが微妙ですよね(^^;)))
どうやらクチバシと足と羽の色合いで区別が分かるらしいですが、私も詳しくなくて・・・(^^;

カモメ~が飛んだ~~♪・・・は、その歌手♪のようですね(^^ゞ
2017年1月30日 23:07
こんばんは(^O^)/
カモメは綺麗ですね!写真の撮り方もバッチリです♪

やもめのジョナサン・・・それはトラック野郎じゃないか~!
愛川欽也・・・( ̄▽ ̄)

し、知ってる?かな・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年1月30日 23:10
アニキ♪こんばんは(^-^)
お♪嬉しい言葉、ありがとうございます(^人^)

しかしながら、そのトラック野郎つながりは知らなかったですよ〰(^^;)))
2017年1月30日 23:29
こんばんは(o^^o)初コメです。
いつもイイね ありがとうございます( ^ω^ )
豆助&父ちゃん 共海なし🏖県 ですので
海に行って、砂浜に穴🕳ホジホジ仕様と思い〼
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月31日 6:43
おはようございます(^-^)♪
初コメント♪ありがとうございます(^人^)

お♪同じくですね(^^ゞ

お~♪ワンチャンと一緒に砂浜をホジホジなんて楽しいのではないでしょうかね(^^)d

こちらこそ♪ヨロシクお願いいたします(^-^)
2017年1月31日 0:20
こんばんは~🎵

カモメの嘴と脚の真っ赤な色に魅了されました゚+。:.゚(*゚Д゚*).:。+゚

きっとそれが赤じゃなかったら………

全然違う風景ですね〜(しみじみ󾭛)

もしかしてこの色で魚を誘き寄せるんでしょうか󾆐

またまたトンチンカンなコメすみません󾭛
赤大好きなので(笑)
コメントへの返答
2017年1月31日 6:49
おはようございます(^-^)♪

ねぇ~♪
色鮮やかなクチバシと脚をしてますよね(^^)d

お~♪赤色がお好きなのですね(^-^)v

これ、写真にすると色の出具合が微妙でして、ある人はピンク、ある人はオレンジとも言いますね(^^;
でも鮮やかな色♪をしていることは確か!ですね(^-^)v

なるほど~♪
この鮮やかな脚さばきで魚を誘き寄せているのかもしれませんよね(^-^)
私も、そこまで詳しくはないのですが、ならば色々な発想♪をして想像を膨らませて楽しみたいですよね(^^ゞ
2017年1月31日 6:57
おはようございます(^^)

今は、目の前しか見てない人が多いので、この言葉から考え方を変えてもらう必要があるかもしれないですね(^o^;)
コメントへの返答
2017年1月31日 8:00
おはようございます(^-^)♪

たしかに、おっしゃる通りの感じがします(^^;
しかも最たる方が、今や世界中の注目の的である某大統領さんのような気がしますね(^^;)))
2017年1月31日 15:41
カモメ、ゆりかもめ、うみねこ

わたしには区別つかないんだよぉ〜( ; ; )

山下公園行ったんだけど、、、
あそこにいるのは、ゆりかもめなのかなぁ、、

謎笑
コメントへの返答
2017年1月31日 16:46
こんにちは(^-^)♪

お♪山下公園に行かれたのですね(^^)d
実は私も昨日は・・・(^^;)))

それで、あそこにいるのはユリカモメが主だと思いますね(^-^)v

あそこは、ほぼ鳩みたいな感じのカモメもいて驚きますよね(^^;)))
2017年1月31日 16:13
こんにちは。

かもめって、よく見たことがありませんでした。
紅い足とくちばしが可愛いですね~

あぁイケナイイケナイ・・・
鳥を撮りたくなると、欲しい欲しい病になってしまう(笑)
コメントへの返答
2017年1月31日 16:49
こんにちは(^-^)♪

私も「鳥」はリスクが高いので、あまり撮影しないようにしています(^^ゞ

しかし、この時は太陽と海とカモメのコントラストが鮮やかで撮影しちゃいました(^^)d

ハイ!
私も欲しい欲しい病に気をつけないと・・・(^^;
2017年1月31日 20:04
カモメの白と
海の青に
サシ色の赤が効いてて…さらにカモメちっくな感じがステキ←変態的感性でスミマセンm(_ _)m

そっかー
高く飛べば飛んだだけのことあるんですねぇ
うん…元気でる〜ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2017年1月31日 20:30
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪
おっしゃる通りで♪ステキな感性ですよ(^^)d

ハイ!
高く飛ぶことは体力も使うことですし、面倒なことかもしれませんが、でも、だからこその効果♪もあるのだと思いますよね(^-^)v

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation