• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

いささかの

いささかの



こちらのお花、









花の名前は、


『シモクレン(紫木蓮)』。











本来、「モクレン」と言えば、

この濃紅色の花を咲かす

シモクレンのことを指すのです。











外側が紅紫で、内側が白色の花を

春に咲かせるシモクレンは、

古来、中国から渡来したのでした。









平安時代の中期に編纂(へんさん)された、

『和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)』にも

その名があるほどの、古くからある花なのです。











この花は、もともと漢方で、

「辛夷(しんい)」と呼ばれる蕾を

頭痛や鼻炎の薬にするため、

植えられたものだとイワレています。









そんな昔から人との関わりがある春の花。











わずかな開花期の花を、

しっかりと楽しみたいと思った

今日の出来事でした。









シモクレンの花言葉は、


『自然への愛』。









では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、



日本の実業家


『松下 幸之助』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・






自然の


知恵から見れば、


人間の


賢さも愚かさも


タカが知れている。



その僅かな


知恵の幅の中で、


いささかの


賢さを誇り、


いささかの


愚かさを


卑下してみても


何になろう。







・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/03/27 20:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年3月27日 20:51
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
この前のハクモクレンに続きシモクレンですね!
こちらの方がアニキ好みのグラデーションカラーで綺麗ですね(^O^)/
オフ会で横浜に行ってきた時は朝晩は冷え込み強かったですが日中は上着いらずでした♪
サクラ咲くはもうすぐですね( *´艸`)
コメントへの返答
2017年3月27日 21:34
アニキ♪こんばんは(^-^)♪
横浜♪お疲れさまでした(^^)/
少しだけ横浜の雰囲気を楽しめたようですかね(^-^)v

さて、シモクレン♪・・・アニキ好みな感じですか(^^)d

サクラは近頃の寒さで、ちょっと足踏み状態ですが、この花が散ったころ、サクラが登場となる感じですかねf(^_^)
2017年3月27日 22:20
無知なボクは、
「シクラメン」と勝手にみ読み違えたり(>_<)
コメントへの返答
2017年3月27日 22:38
こんばんは(^-^)♪

なるほど~(^^;
たまに、花の漢字も当て字みたいなのもありますからねf(^_^)

コメント♪ありがとうございました(^人^)
2017年3月27日 22:34
こんばんは〜♪

紫木蓮素敵ですね〜♪

うちでも育ててみたいな〜♪
難しいかぁ

中国から来たものなんですね〜♪
コメントへの返答
2017年3月27日 22:43
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪
この花は開花期間が短いですが、ステキな花♪ですよね(^-^)v

管理自体は手軽な花♪なのですが、比較的、背丈が高くなるので、そこがチョッピリ大変なのですよねf(^_^)
2017年3月27日 23:46
こんばんは!

見た事のあるような見た事のないような花です。

コメントへの返答
2017年3月28日 6:08
TAKAサン、おはようございます(^人^)

なるほど~f(^_^)
もしかしたら街路樹や公園などでご覧になられているのかもしれませんが、開花期間が10日位なので、そこまで印象的に残ってない可能性がありますよね(^^ゞ

これが咲き終ると次はサクラ♪って感じになるのだと思います(^-^)
2017年3月28日 3:27
こんばんは(^-^)
最近のブログの花を見ると、もう春なんだなぁと思えてきます(*´-`)
でも今晩の冷え込みは厳しいです(×_×)

人間は自然には敵わないってことですね(>_<)

体調を崩さぬようにしてくださいm(__)m
コメントへの返答
2017年3月28日 6:14
おはようございます(^-^)♪

東京も先日の日曜日から昨日の昼まで雨降りで肌寒い陽気でした(>_<)
それが昨日、午後には晴れ上がったのですよf(^_^)

そんな天候が不安定であり、激しい気温差になるので、本当、お互いさまに体調に気をつけましょう(^^)d

ただ花を見れば、そこには「春」を感じますよね(^-^)
2017年3月28日 6:57
おはようございます✨紫木蓮綺麗ですね✨この時期に良く咲いていますね(^-^)
眺めていたらのんびりした雰囲気になりますね✨
花言葉も自然愛良いですよね(^-^)

松下さんの言葉もなるほどと思いました✨

今日も癒されました✨ありがとうございます(^-^)v
コメントへの返答
2017年3月28日 12:22
こんにちは(^-^)♪

サクラ咲く前の、この季節に華やかに咲くのですよね(^^)d

花言葉♪はピッタリに感じます(^-^)

松下サンの言葉♪は、背筋が伸びるつもりですf(^_^)

こちらこそ♪ありがとうございました(^^)/
2017年3月28日 8:13
やっとゆっくり拝見出来て、癒されてます。
朝晩は冷え込んだりしますが、三寒四温で暖かくなってくるんですよね!3日休んで4日働く感じでぼちぼちやりますp(^_^)q
コメントへの返答
2017年3月28日 12:27
こんにちは(^-^)♪
本当、お疲れさまでしたm(__)m

あまり無理せず、ゆっくりと、気温差も激しいので気をつけてくださいね(^人^)

このウンチク・ブログ♪で癒していただけたら幸い♪ですf(^_^)
2017年3月28日 8:21
やっぱり木蓮 好きです。
真上にピンと、背筋伸ばして咲いてるようで…

すがすがしさを感じます。
コメントへの返答
2017年3月28日 12:29
こんにちは(^-^)♪

お♪
モクレンがお好き♪でしたか(^-^)v

上を向いて高く咲く花♪
こちらまで、なにか感化♪されそうですね(^^)d

コメント♪ありがとうございました(^^)/
2017年3月31日 23:28
お邪魔します。

「シモクレン」
我が生家に植わってました。
好きな花です。
原産国は大陸でしたか・・・
知りませんでした。

今回の画像ですが
イイですね。
やはり 撮影に太陽光は必要だと
感じました。
今回の花は 開花して間もない 
とても良いタイミングですね。

大きな花なので
食用だったらな・・・・
なんて 思ってしまいました(^^ゞ 

コメントへの返答
2017年4月1日 6:28
おはようございます(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

お~ご生家に咲いていたのですね(^-^)

ハイ♪原産は「大国」になってしまったお国からです(^^;

この時は午前中に撮影したのだと思います(^-^)v
ちょうどのタイミング♪だったと思いますね(^^)d

たしかに、この天ぷらなんか・・・美味しそうな雰囲気♪がするのですが(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation