• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

「永遠」という名の

「永遠」という名の


昨日は久しぶりの休日でした。

そんなこんなで、どうしても見学したかった、

あるイベントに行ってきたのです。











そこは横浜。

3月 25 日から6月4日まで開催されます

『全国都市緑化よこはまフェア』に、

行ってきたのでした。









会場は大きく分けると

「みなとガーデン」と「里山ガーデン」の

2会場があり、それぞれのテーマを持って

表現されているのです。











さすがに、すべてを1日で見学できないので、

今回は『みなとガーデン』の

「港の見える丘公園」「山下公園」

「象の鼻パーク」の3スポットを主に

見学してきました。













ちなみに、このブログで紹介しています画像は

「港の見える丘公園」の雰囲気です。











この3スポットだけでも計500枚ほどの

撮影となってしまいました。

※ボツが多いですが・・・。











それをすべて、ご紹介できないので、

明日は「山下公園」。

明後日は「象の鼻パーク」周辺の雰囲気♪を

お届けしたいと思っています。













ガーデニングや花好きは、もちろんのこと、

癒しやリフレッシュにもオススメのイベント。













もし、これからのお出掛けの際、

参考にしていただけたら幸いです。













そんな本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは、



日本の歌手・俳優


『武田 鉄矢』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・






「学校」という名の花壇に


「生徒」という名の種をまきます。


そして「絆」という肥料をあげます。


すると「友情」という名の葉がつき


「親友」という名の花が咲き


そして「永遠」という名の


種に戻るのです。



(「武田鉄矢」氏が演じた『3年B組金八先生』から)




・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/03/31 20:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年3月31日 20:51
こんばんわ~❇ヾ(@゜▽゜@)ノ
可愛い~❇可愛い~❇
お花🌷ガーデニング🌷ばかりですね~❇
癒されまーすね~✴✴
行きたくなっちゃいました〰(*^▽^)/★*☆♪
素敵な✨👀📷✨ばかりで…
毎回🎵楽しみにしてまーす!
コメントへの返答
2017年3月31日 21:25
こんばんは(^-^)♪

お~♪ 喜んで頂いているようで、こちらまでもが嬉しいですよ(^-^)v

ぜひぜひゴールデンウィークなどで足を運んでください(^^)d

画像ではお届けできない香り♪もステキですよ(^^)/
2017年3月31日 21:02
こんばんは☆

さすが横浜ですね!華やかで素敵な寄せ植え(笑)
500枚も~!Σ( ̄□ ̄;)
さすがでございます(笑)
私もいってみたかったです☆
私は仕事の帰りに横浜のようなハイカラさ(死語か)はないですが…素朴な福福しい?桃娘に会ってきましたょ~🍓またblogにアップします♪

武田鉄矢さんの名言を読みながら…その声とあの名曲が頭に浮かんでくるって…すごい影響力のある人物、ドラマですょね(笑)!
コメントへの返答
2017年3月31日 21:30
こんばんは(^-^)♪

本当、今回のこのイベントは圧巻♪ですよf(^_^)
規模がスゴいです(^^)d
この期間だけガーデナーなら、儲けられたなぁ~って思っちゃいましたよ(^^ゞ

写真の枚数は数打ちゃ当たる♪の精神です(^^;)))

おや♪ モモムスメですか(^^)d
それも楽しみです(^-^)

武田サン♪・・・インパクトが強すぎですよねf(^_^)
2017年3月31日 22:28
まだまだ寒いのに、お花がたくさん咲いてると、なぜかあったかく見えちゃうから不思議…(*^o^*)
コメントへの返答
2017年3月31日 23:19
こんばんは(^-^)♪

こちらのお花・・・実は温室で作られたものを移植♪したのです(^^;)))

やはり自然での開花は、もう、しばらく時間が掛かるようですね(^^;

それでも昨日はホッと一息つきながら、あたたかさを感じた1日♪でした(^^ゞ
2017年3月31日 23:19
こんばんは!綺麗ですね
こんな沢山の種類…見たことないです。
近ければ行きたいです。

永遠の友情…
大人になると 解らなくなります。
作りにくくなりますね
コメントへの返答
2017年4月1日 6:33
おはようございます(^-^)♪

ハイ♪ かなり見事に咲いていましたよ(^-^)v
行きたくても距離的なものなど、ありますからねf(^_^)
今日も、その画像をお届けしますので、雰囲気だけでも味わっていただけたら幸いです(^^ゞ

友情は、たしかに社会に入ると今は大変なのかもしれません(^^;
このドラマが人気な頃と今では、随分と環境も変化してしまったかもしれませんね(*_*;
2017年3月31日 23:26
こんばんは〜♪

いつか永遠に行きたい場所^ ^

見ているとそんな場所ですね^ ^
コメントへの返答
2017年4月1日 6:35
おはようございます(^-^)♪

なるほど~♪
たしかに住んでしまってもイイね!かなぁ~って思う場所かもしれませんね(^^ゞ

今日も、その雰囲気をお届けしますので、また良かった、ご覧くださいね(^^)d
2017年3月31日 23:47
やばい
今気づいたことがあります
何回か横浜に行っているのに一度も「港の見える丘公園」に行っておりませんでした(>_<)
こんなに綺麗な場所なんですね(^^)
コメントへの返答
2017年4月1日 6:39
おはようございます(^-^)♪

なるほど~f(^_^)
たしかに、そのような場所って、ありますよね(^^;

こちらは私のような花好きならば、ここだけで1日♪楽しめるようなステキなところです(^^)d

もし行かれた際には、一度、立ち寄られて見てみてください(^-^)

かなり癒されますよ(^^)/
2017年3月31日 23:53
こんばんは!

綺麗な花のアート、良いですね。

毎日のメンテが凄そうですね。

スタッフさんにアッパレです。
コメントへの返答
2017年4月1日 6:41
TAKAサン、おはようございます(^人^)

ハイ! まさにアート♪ですね(^^)d

たしかにメンテは大変だと思いますf(^_^)

横浜は、それも含め、今、街づくりに気合いがある場所ですね(^^ゞ
2017年4月1日 1:21
こんばんは(^^)

いや~癒されますね(’-’*)♪さすが横浜!お洒落ですねぇ(*´∀`)

当時金八先生の名言は、今思うと大人向けにおっしゃってたような気がします(..)
子供の頃は、なんかピンとこなかったし難しかったです←おバカだったので(^o^;)

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2017年4月1日 6:47
おはようございます(^-^)♪

たしかに癒されました(^^ゞ
現物は、そこに香り♪がありますから、なおさら!ですよ(^-^)v

本当、さすが横浜!!だと思います(^-^)

おっしゃる通り、たしかに大人向けの言葉ですよね(^^ゞ
この意味を学生で理解できたら、どんな人生経験をしているのか・・・と思いますf(^_^)

しかしながら、どうやら当時の学校と、現代の学校は、まるでその雰囲気が変わってしまったようにも思え、残念さと、心配もあるのですよね(*_*;

2017年4月9日 12:15
お邪魔します(^^)/

私も さすがは横浜だと感じました。
予算ありますね 横浜♪

開催地の選定
キャラクターデザイン、
土や花の運び込み・・・
水を注すようですが
別なことにマニーを使っても・・・・
なんて 思う 私でした。

失礼しました。。。 
コメントへの返答
2017年4月9日 13:31
こんにちは(^-^)♪
いつも♪ありがとうございます(^人^)

実は私の趣味的な分野で見ると、誠に嬉しいイベント♪です(^^)d

しかしながら、今、カウンセリングの勉強や、その他で伺う話を垣間見ると、おっしゃる通りの、その予算を「別にまわして・・・」って思うのですよねf(^_^)


プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation