• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

人の「分」というものは

人の「分」というものは



今、横浜です。











明日から恒例になりました、

毎月1回開催のカウンセリング講座に

参加のため、夜から横浜入りをしています。











いよいよ、この講座も

明日、明後日を受講すれば

来月の2日間を受講することで、

2年間の基礎講座が

終了になるのでした。











おかげさまで、そのことで

「3級」の資格を

頂けるようになるのですが、


さらに詳しく学びたいのであれば

プラス2年間を頑張って受講することで

「2級」の資格取得も可能になるのです。











なんとか

「2級」を取得したいために、

プラス2年間の講座に受講希望の

書類は既に送りました。


しかしながら

書類審査や試験もありまして、

それで合格であれば

来年からプラス2年の講座に参加です。


正直、今よりも「倍」以上、大変だ!

と脅されて?!おります。


でも夢実現のため、

(目指せ!スクールカウンセラー!!)

チャレンジしたいと思っているのです。











そんなこんなでありますが、

まずは明日、明後日と

頭から煙を噴き出しながらも

頑張ってこようと思う・・・、

今の心境でありました。









では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、



日本の経営者


『熊谷 正寿』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






夢を持つことに関して、


大半の人は


「分 相応の夢かどうか」


を考えて


立ち止まってしまうかもしれません。



でも、


それは無意味です。


人の「分」というものは、


夢に向かって


努力するからこそ


向上するのであって、


夢を限定する


物差しではないのです。







・・・・・・・・・・・・・・・・
PS.
そんなこんなで明日の
ブログ投稿は遅くなると思います。
どうぞヨロシクお願いします。


おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/10/06 20:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年10月6日 20:42
凄いですね!
お身体に気をつけて、頑張ってください(^^)
応援してます!
コメントへの返答
2017年10月6日 21:07
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

もっと賢くスマートに頭に入るなら楽なのですが、私の場合、記憶容量がかなり少ないらしく四苦八苦しているのですよ(((^_^;)

それでも、この場で公言して、自分に叱咤激励している感じです(^o^;)

ハイ♪ 明日、明後日と頑張ってきますf(^_^)
応援♪ありがとうございます(^人^)


2017年10月6日 21:04
1・2・3・○○!!さん

今晩は🎵講座ですね!
頑張ってください💪

大分肌寒くなってきましたから風邪ひかないように気を付けましょう🎵

この後も宜しくお願いします😁
コメントへの返答
2017年10月6日 21:12
こんばんは(^-^)♪

ハイ! 今月はメチャメチャ講座の開催が早いのですよ(^_^;)
そして今日は午後から雨降りで傘をさしても足元が濡れてしまって、靴は水没ですよ(((^_^;)

それでも明日から気持ちを切り替えて頑張ってまいりますf(^_^)

応援♪ありがとうございます(^人^)
2017年10月6日 21:43
初めまして 確かに分相応と言う言葉は短期的には戒めるいい言葉だけど、成長を止めてしまうかも、、、中年で試行錯誤後の現状維持を望む私にとっては痛い言葉(笑い)
コメントへの返答
2017年10月6日 21:56
こんばんは(^-^)♪
初コメント♪ありがとうございます(^人^)

分相応は謙虚さを求めると、これでイイね!なのでしょうが、可能性で見ると限定されてしまいますよね(^o^;)

現状維持♪も実際は努力を要することなのでスゴいことだと思いますよ(^^)d
2017年10月6日 21:46
横浜……、

夜景がキレイですね……。(しみじみ)

今、ウチの周りは大雨です☔️
コメントへの返答
2017年10月6日 22:01
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪ 横浜みなとみらいの夜景♪ってキレイですよね(^^)d

こちらも午後から雨降りで、この撮影後、ホテルまでの移動で傘はさしてもズボンと靴もビシャビシャに濡れてしまいましたよ(^_^;)
2017年10月6日 21:47
1・2・3・○○!! さん
こんばんはー❗️

マイペースにて目標は現実路線、長期展望は未来像想像すること、ですかね。

今出来ないことも、いづれ出来るようになります。
今想像出来ない未来は、時が経つと実現しています。

釈迦に説法だと思いますが、貴殿の習得した知識は必ず人のために役立つと思えます❗️
m(_ _)m

最近、歳のせいか長時間の頭脳駆使は疲れが半端ないので速攻帰宅&早寝早起きのいちより、です❗️
コメントへの返答
2017年10月6日 22:12
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

お~♪ 確実なる現実路線♪を歩みながら、しっかりと未来像を想像されているって大事なことですよね(^^)d
多分、イメージが出来ているので、自然とそのような流れが起きるのだな♪って思います(^-^)

ハイ! ありがとうございます(^^ゞ
少しでも役立てるように明日からの二日間、頑張ってきますf(^_^)

ありがとうございましたm(__)m
2017年10月6日 22:23
こんばんは
ボクが言うまでもなく頑張っておられると思います。
でも一言だけ、
疲れたら寝てください。寝ることで脳が記憶の整理と脳内に溜まっている老廃物を掃除するそうです。
(^◇^)
コメントへの返答
2017年10月6日 22:53
こんばんは(^-^)♪

あたたかいお言葉♪ありがとうございます(^人^)

ハイ♪ 出来る限り、早めに寝るように努力します(^^ゞ

ありがとうございます(^^)/
2017年10月6日 22:30
1・2・3・○○!!さん❣️
追伸

前から気になっていてー
プロフのワンちゃん❣️
可愛い〜〜〜
\(//∇//)\
コメントへの返答
2017年10月6日 23:01
こんばんは(^-^)♪

嬉しいコメント♪ありがとうございます(^^ゞ

見た目は可愛らしく撮影できたのですが・・・、実は、これで13歳のワンコでして人間の年齢にしたら、もう高齢なのでした(^_^;)
2017年10月6日 22:30
カウンセラーの資格、大変ですね汗
夢に向かって走っている人を見ると自分も頑張らないと、って思います‼️
僕も来年資格試験あるのでそれに向かって走って行きます!
なんか、逆に励みになりました!ありがとうございます!
コメントへの返答
2017年10月6日 23:06
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

おや♪ 来年に資格試験なのですね(^-^)v

きっと、その学習は大変なものなのだと思うのですが、でもチャレンジできるのも「今だからこそ!」なのかもしれないので、お互い様に頑張りましょう(^^)/
2017年10月6日 22:54
こんばんは\(^^)/

基礎講座だけで2年Σ(-∀-;)
でも、ようやく一区切りになるわけですね💡


またハードルが上がるようですが(汗)、がんばってくださいp(^^)q
コメントへの返答
2017年10月6日 23:22
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^^)/

ハイ! 2年間ですよ(((^_^;)
これもこの科目は何時間しなさい!みたいな基準があって、それが満たされていないと
資格をいただけないので、そんなことを全て対応すると2年間になるのですよ(^_^;)

ハイ! 次のハードルは、かなり高いですが、それも夢のため!なので頑張りますf(^_^)

2017年10月6日 23:09
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
カウンセリング講座でしたか!
やっと3級の資格が貰えるんですね(^O^)/
しかしながら更に上の2級を受けるんですね!
最初の難関突破も大変でしょうが更に2年の講座も・・・( ̄▽ ̄)

本当に頭が下がる思いです( ゚Д゚)
コメントへの返答
2017年10月6日 23:29
アニキ、こんばんは(^-^)♪

ハイ♪ 明日から、また講座なのですが、今月はナゼか講座の開催日が早かったのですよねf(^_^)

ハイ! 資格を取るのも楽じゃないですね(((^_^;)

でも、みんなからの応援♪もありますが、出来ることだと思っていますよ(^-^)v
2017年10月6日 23:45
こんばんは!

お疲れ様です。「(^◇^)

目指す夢に向かって、アタックしてください!
コメントへの返答
2017年10月7日 6:51
TAKAさん、おはようございます(^-^)♪

あつい応援♪ありがとうございます(^人^)

いよいよ今日からですf(^_^)
夢までは、まだまだ遠い道のりですが、今日の一歩を大事にしてきます(^^ゞ

ありがとうございましたm(__)m
2017年10月7日 0:10
こんばんは(*^-^*)
スクールカウンセラー、素敵な目標ですね(*´ω`*)
近い将来、実現されたとのブログを楽しみにこれからも拝見させて頂きます(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月7日 6:56
おはようございます(^-^)♪

ハイ♪ なかなか難しいのですが、少しでも力になれたらなぁ~って思っています(^^ゞ

しかしながらスクールカウンセラーになるにも講座を含めて10年はかかるって言われています(^_^;)

なので、その報告がいつになったら出来るのかは、まだまだ先の話になりますが、でも、そのようなブログをいつの日かアップできるように、今日から頑張ってきますf(^_^)

ありがとうございました(^人^)
2017年10月7日 0:45
いい言葉ですね(*^o^*)
分は努力によってどれだけでも大きくなる無限の可能性を秘めているのですね(*^o^*)
コメントへの返答
2017年10月7日 7:00
黒ねこちゃんサン、おはようございます(^人^)

ハイ♪ 希望ある言葉だなぁ~って思います(^^)d

とかく日本人は謙虚さが美徳な雰囲気もあって「分相応」な感じもあるらしいのですが、その「分」は自分の努力によって広がることの、この考え方はイイね!だと思いますよね(^-^)
2017年10月7日 1:00
まさしく、夢を尺度で計るにあらず、でしょうか!

修験レベル、イバラのみち、しかし乗り越えれば……

できるだけ息抜きしながら、壁を乗り越えてください!

アタスは夢というより危機を乗り越えてきました(。´Д⊂)
非常に辛い痛みはともないましたが、夢同様乗り越えられないものは無いのかもしれませんね~

それにはそれ相応の メンタルも必要ですけど( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年10月7日 7:07
おはようございます(^-^)♪

ハイ♪ まさに、その言葉がピッタリに思います(^^)d

ハイ♪ 息抜きは「みんカラ♪」で皆さんのおかげさまで出来ていて、しかもパワー♪まで頂戴している感じです(^^ゞ

なるほど! 「危機を・・・」ですか。
夢以上に、きっと辛く大変な思いをされたのだと思います。

しかしながら、そのような難局を乗り越えたパワー♪は凄まじく、きっと力になっているものと思います(^-^)v

私も負けずに頑張ってきます(^-^)
2017年10月7日 1:21
凄いです(*^o^*)
自分の道をまっすぐに進んでいっている姿に感動してます(*^o^*)
そしてそうありたいけど、なかなかできない自分が恥ずかしくもあります(>_<)
この後も大変そうですが、身体に気をつけて頑張ってくださいね(*^o^*)
応援しています(*^o^*)
コメントへの返答
2017年10月7日 7:11
おはようございます(^-^)♪
あたたかい言葉♪をありがとうございます(^^ゞ

しかしながら、私は尻に火がつかないと頑張れない性格なので、今はこのブログで自分を背水の陣に追い込んで、是が非でも頑張らないとダメにしています(^o^;)

その上、皆さんから応援して頂けるのですから、頑張らないとバチが当たりますよ(^^;

そんなこんなでありますが、今日から頑張ってまいりますf(^_^)

応援♪ありがとうございます(^^)/
2017年10月7日 8:28
スクールカウンセラー実現出来ると良いですね(^∇^)
陰ながら応援しております(^^)/
コメントへの返答
2017年10月7日 8:33
おはようございます(^-^)♪

あたたかい応援♪ありがとうございます(^人^)

その道のりは、はるか彼方になりますが、今日も一歩、前進してきます(^^ゞ
2017年10月7日 9:01
おはようございます☆

わたしも…夢について、
いろいろとかんがえてしまうことあります。
夢に向かってがんばりましょ~☆
頭から煙をだせばだすほど、
頭の神経は活性化しますだ~(*^-^*)♪
コメントへの返答
2017年10月7日 12:36
こんにちは(^-^)♪

ただ今、おかげさまで脳神経が活性化されていますよ(^o^;)

私の場合、考え過ぎると、あまりイイね!なことが無いので、極力、実践しながら考えるようにしています(^^ゞ

お互いに夢に向かって、一歩ずつですねf(^_^)
2017年10月13日 23:35
お邪魔します。

♪ヨコハマ 黄昏 ホテルのぉ~・・・
失礼いたしました (^^ゞ

降雨でも 夜のヨコハマは映えますね(^^♪
S社のセンサーがもっと進化すると
更に夜景がキレイに残せるようになると
思います。
長生きして センサーの進化を
待ちましょう(^^)/ 

きっと 合格すると思います(^_-)-☆ 
コメントへの返答
2017年10月14日 7:47
おはようございます(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

この日は正直、雨風が強くて、初の画像ナシのブログになるかなぁ~って思ったほど、大変でした(^_^;)

最終的には、できるだけ屋根下から撮るようにして頑張ったのです(^o^;)

雨でも大丈夫で、キレイに写せるカメラ♪が欲しいですf(^_^)


合格できるように頑張ります(^^ゞ
2017年10月16日 21:16
努力に身の丈なんてないのですよね!
コメントへの返答
2017年10月16日 22:16
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪ 努力に身の丈なんて無いですからね(^-^)v

だから、それに準じた可能性も無限ですよね(^-^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation