• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月13日

その人の履歴

その人の履歴



今日は雨を理由に久しぶりに

『スイレン』の花を

眺めてきました。











こちらは、分類的には

「熱帯性スイレン」と

呼ばれるスイレンで、


花色が豊富で

咲き方も豪華なものが多く、

かなり目立つ

スイレンであるのです。













ちなみに古代エジプトでは

スイレンは神聖なものであり、

朝に花開き、夕方には閉じる

スイレンの習性から

太陽を象徴する花として

大切に扱われ、

エジプトの装飾や神話にも多く

その花姿が表されているのでした。











そんなスイレンの花言葉は、


『信頼』です。











では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは、



本田技研工業 創業者


『本田 宗一郎』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






一番大事なのは


信頼だ。



信頼の上に立っていない言葉は


百万べんしゃべっても


むだになるのではないか。



信頼とは、


一日一日のその人の履歴、


人となりだと思う。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/10/13 20:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

御礼参り
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2017年10月13日 20:58
こんばんは(^^)

私事で申し訳ありませんが、昨日スマホの機種変更して今お花の写真見させていただいてますが、ものすごくキレイで感動しました(^○^)
撮られた写真がいいとこんな美しいんですねぇ✨
コメントへの返答
2017年10月13日 21:16
こんばんは(^-^)♪

お~♪ スマホが新しくなったのですか(^^)d

きっと今のスマホは、2~3割増くらいでキレイに映るのだと思いますよ(^^ゞ

嬉しいコメント♪ありがとうございました(^人^)
2017年10月13日 21:25
こんばんは!
本田宗一郎さんのお言葉、さすがと思いました。
シビック、シティ、インテグラは良い車造るなーって横目で見ていました。
特にシティのブルドッグはオッタマゲーでした!
社員さんたちに宗一郎さんの精神が伝承されているのだろう、と思いました。
自分も四輪に乗るまではホンダのバイクに乗っていて、二輪も良いのだからおそらく四輪も良いのだろうとおもいました。
業界の方々には、車という商品を世の中に送り出しているのだという責任、よりも使命なのだということを考えていただきたいですね。
自動車って、鉄の塊が高速で移動しているんですよ、物理学的には。
m(_ _)m
コメントへの返答
2017年10月13日 23:38
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

ブルドッグ・・・懐かしいですねぇ~(^^)d
今の時代こそ、あのような魅力ある車が登場してほしいと思いますf(^_^)

この本田 氏の言葉は、ニュース沙汰になっているある業界や、政治でもあてはまることであり、「信頼」こそが基盤である!と言うことを今一度、思い出して欲しいものだと感じますよねf(^_^)
2017年10月13日 23:21
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
まだスイレン咲いているんですね(≧▽≦)植物園?でしょうか(◎_◎;)
スイレンの花言葉は信頼ですか(^O^)/
しかし信頼を得る事は大変です!
アニキも部下に信頼されるように精進しないといけませんね(´▽`)
コメントへの返答
2017年10月13日 23:50
アニキ、こんばんは(^人^)

ハイ♪ こちらは植物園で咲くスイレン♪で雨降り&寒さのため、温かい場所に逃げ込んだのでした(^^ゞ

ハイ! スイレンは「信頼」なのですよ(^^)d

はい! おっしゃる通り、信頼を得るには大変で、たとえば「100のイイね!なことをして100イイね!になったとしても、たった1の悪いことをしただけで、あっという間にマイナス100になり、信頼は崩壊する」感じですf(^_^)

今、ニュースを見ても信頼崩壊がキーワードになってますよね(^_^;)

お互いさまに気をつけなくては・・・(((^_^;)
2017年10月14日 9:14
おはようございます

『スイレン』、

やっぱり何か一味違うお花ですね
雑味がないというのか素の素晴らしさを見せつけられて要るのか(^^)

普段花を見る機会が無いボクですが毎日こうやって見せていただき感謝です(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月14日 10:35
こんにちは(^-^)♪

スイレン♪・・・花の中でも洗練された花のように感じて、好きな花であるのです(^^)d

たしかに普段、花を見る機会って無いですよねぇ~(^^ゞ

なんとなく花の色彩を楽しんだりしていただいて、癒しに繋がったら幸いですf(^_^)
2017年10月14日 10:14
こんにちは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

いつも楽しませて頂いてますm(*_ _)m
大好きなお花に尊敬する人の言葉...
ちょっぴり嬉しくなってコメントさせて頂きました(*´ー`*)笑
コメントへの返答
2017年10月14日 10:38
こんにちは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

ありがたい言葉♪・・・素直に嬉しいです(^^ゞ

もし1日の終わりに何かしらの参考になれたのなら幸いですf(^_^)

これからもヨロシクお願いします(^^)/
2017年10月14日 17:09
お疲れさまです。

『信頼!』
本当に大切たど思おます。
もう一人(つくり手)のわたくしも皆様のおかげで
生きていけてます。

本日読ませて頂き改めて感じました。

ありがとうございます。(^^)


コメントへの返答
2017年10月14日 18:01
こんばんは(^-^)♪

信頼♪って、1日では成らないものであり、でも、それを壊すには1日で足りると言います(^_^;)

地味な毎日なのかもしれませんが、長い目でみたら、一番の幸せの近道なのかなぁ~って思っていますね(^^ゞ

コメント♪ありがとうございました(^人^)
2017年10月17日 0:00
クロード・モネの睡蓮が好きで
大塚美術館やモネの庭に よく見に行きました。
ほんとに絵のように咲いてるのです。

静 というのが ほんとに、似合うお花だと思います。

信頼も
積み重ねでしょうか。
崩れるのは あっという間
それでも 挽回するぞっと また積み重ねていく姿に
信頼を持てたり…

コメントへの返答
2017年10月17日 6:49
おはようございます(^-^)♪

お~♪ 美術館に行かれますか(^-^)v
芸術の秋♪・・・ゆったりと美術鑑賞するのにイイね!な季節になりましたね(^-^)v

この花は生ける美術品のような、そんな花♪でもあるなぁ~って思っていますf(^_^)

信頼・・・最終的には、その人の「生きざま」のように感じていますね(^_^;)
不信よりも信頼得られる人になりたいですよね(^-^)
2017年10月22日 17:05
お邪魔します。

このスイレンは美しいですね。
我が行動範囲内に 
スイレンが咲いていないことに
涙しております(ToT)
ご紹介します・・・の
直下にある 画像がイイですね。

信頼・・・・
少し前 よく同僚に言ってました。
「上長たちの事は信頼するが 信用はしない」・・・と。

ウルトラセブンで
ヒト同士の信頼を利用する宇宙人の
話があったことを思い出しました (^_^;) 


コメントへの返答
2017年10月22日 21:04
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

このスイレンは本当に美しい姿をしていて、疲れた時、癒されに来る場所なのですよf(^_^)

ウルトラセブンの、その話・・・なんとなく覚えていますf(^_^)
なんとなく振り込み詐欺にも似ているような感じもして、同僚さんのお話が確信をついているような気がします(^_^;)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation