• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月23日

知らずして

知らずして



今日は午前中まで

台風の影響がありましたが、

その後は台風一過で見事に

青空が広がったのです。











すると、どこに隠れていたのか

妖しいまでの輝きを放つ黒色の蝶が、

鮮やかな花色のペンタスに

舞い降りました。













蝶は大きい羽根を器用に使いながら、

ペンタスの一つひとつの小さな花から

蜜を吸い上げていたのです。











これまで雨降りが続き

気温も下がったわけですが、

この時は久しぶりの秋晴れを味わい

蝶の華麗な舞いに酔ってみた・・・

今日の出来事でした。













では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは、



江戸時代の禅僧・書家・歌人


『良寛(りょうかん)』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






花、無心にして蝶を招き


蝶、無心にして花を尋ねる



花、開くとき蝶来たり


蝶、来るとき花開く



知らずして帝則に従う 




※帝則とは、自然の法則。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/10/23 20:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2017年10月23日 21:01
こんばんは!
自然とは、そうゆうものです。
人間が壊さないように、しないといけませんね!
不自然になってしまう…
コメントへの返答
2017年10月23日 22:38
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

ハイ! あるがままの状態が自然であり、そこに手を加えたり、引いたりすることはバランスを崩し、不自然になってしまう・・・。

とかく善かれと思うことが、そのバランスを崩す場合もあるので気をつけたいと思いますねf(^_^)
2017年10月23日 21:12
こんばんはです、お久し振りです。藤十郎です。良寛さんのお言葉胸にぐっときます。何事も自然が一番なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年10月23日 22:44
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

良寛サンの言葉は深いですね(^-^)v
持ちつ持たれつ・・・この世界観を現したようにも思うのですが、人の世界も持ちつ持たれつって大切であり、それが自然であり、だからこそ、「人」という持ちつ持たれつの漢字のように思いますね(^-^)
2017年10月23日 22:35
こんばんは!

帝則をコントロール出来たら良いなと思います。(^◇^)

コメントへの返答
2017年10月23日 22:47
TAKAサン、こんばんは(^人^)
コメント♪ありがとうございますm(__)m

ハイ♪ 帝則を感じて、それを上手にコントロールするって大切なことなのだと思いますね(^-^)
2017年10月23日 22:50
今晩は

当たり前のことが 当たり前におこる
いいですね
そこに打算も惰性もない

人間界は 不自然だらけです。
切ない事だらけです。
コメントへの返答
2017年10月23日 23:14
こんばんは(^-^)
「あるがまま」・・・それが自然なのだと思うのですが、やはり我々人間は、そこに足したり、引いたりして、より良くしようと思うのでしょうが、それは不自然になるようですね(^_^;)
そのバランスみたいなものって大事なことで、そこがズレると切ないことも起こるのだと思いますね(>_<")
2017年10月24日 1:52
このところの異常気象的な現象も自然の流れに逆らって人間があるがままの世界に足を踏み入れているからかもしれませんね(>_<)
なんだか考えさせられる言葉ですね(>_<)
コメントへの返答
2017年10月24日 7:47
おはようございます(^-^)♪

「便利」という名のもとに足されたり、除かれたりした様々な代償により、先日の台風も「超大型」になったようですね(>_<")

良寛サンの言葉は「深い」と思います(^_^;)
2017年10月24日 22:44
ナガサキアゲハ…かな

ちょっとレア??
身近に居るんですね〜
コメントへの返答
2017年10月24日 22:58
こんばんは(^-^)♪

お~♪ 「ナガサキアゲハ♪」と言うアゲハなのですか(^-^)v
レアものをゲット♪なんですかね(^^ゞ

黒色が光るとエメラルドのような感じでキレイな蝶♪でしたよ(^^)d
2017年11月8日 23:50
こんばんは(*^_^*)
いつもイイねをありがとうございます♪
そして 
撮影活動 お疲れ様です。

で、この日のこの 蝶 ですが!

初めて見ました (@_@)
カラスアゲハを2度ほど見たことがあるのですが
ソレとも違いますし・・・・
ん・・・
ナガアキアゲハ と コメントが
入ってますね。
ナガサキアゲハ・・・・
ん・・・・
初耳です !(^^)!

それはそうと 
なんとも イイ感じの輝きですね☆
貴重な 蝶を見せていただき
ありがとうございましたm(__)m 
コメントへの返答
2017年11月9日 7:33
おはようございます(^-^)♪
いつも♪ありがとうございます(^人^)

この日の蝶々♪・・・私もカラスアゲハかなぁ~って思っていたのですが、どうも羽根の輝きがキレイなので、なんだろう?って感じていましたf(^_^)
そーしたらナガサキアゲハ♪とコメントを頂き、昆虫の世界も奥深いなぁ~って思いましたね(^^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation