• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

熱き思い

熱き思い



今日も再び、雨降りの1日。


なんとなく暗い雰囲気があったので

鮮やかな花を撮影してみました。









こちらの花は『サンタンカ』。


以前にもご紹介したことがあります

お花です。









サンタンカは熱帯植物で、

原産地は中国南部からマレーシア。


花名の由来は、

原産地の中国南部の「山丹山」に

咲く花であることから「山丹花」と

名付けられ、それを音読みにした

「さんたんか(山丹花)」が

花名となりました。











ちなみに日本では沖縄県に生息して、

そちらでは「三段花(さんだんか)」

と呼ばれているのです。


その由来は、年に花期が3回ある、

または花柄が三段になっていることから

名付けられたとイワレています。









花の大きさは2~3cmほど。


その花が手毬状に集まって

鮮やかに咲くのです。











そんなサンタンカの花言葉は、


『熱き思い』。











では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。









その方とは、



日本の漫画家、絵本作家、詩人


『やなせ たかし』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






なんのために 生まれて


なにをして 生きるのか


こたえられないなんて


そんなのは いやだ!



今を生きることで


熱いこころ 燃える


だから 君は いくんだ


ほほえんで



そうだ! うれしいんだ


生きる よろこび


たとえ 胸の傷がいたんでも



ああ アンパンマン


やさしい 君は


いけ! みんなの夢


まもるため







・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/10/25 20:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 20:26
こんばんは♪♪。

時々、そう言う感じで色々と思う時があります(泣)。

「好きで産まれて来た訳ではないのに、いったい、なぜ苦労しなければならないんだろう・・・。なぜ社会に縛られて生きていかなければならないんだろう・・・」と。

まるで、仕事をするために産まれて来たかのような人生って、私だったらイヤだよ・・・(泣)。

犯罪や法律違反さえ起こさなければ、「基本的に自由に生きて良い世の中」になってほしいです♪♪。
コメントへの返答
2017年10月25日 21:07
こんばんは(^-^)♪

こちらの「なんのために生まれて、なにをして生きるのか、こたえられないなんて、そんなのは嫌だ!」は、実際はこのように悩んでいる方が多いのだと思いますし、やなせ氏も、そのように感じたのだと思います。

でもだからこそ、もがきながらも今を必死に
生きることが必要であり、たとえ胸の傷がいたんでもチャレンジする・・・その中から何かが見えてくるのかなぁ~って思いますf(^_^)

そして自由とは全てが「自己責任」ということらしく、実際には大変なことだから社会の中で互いに協力しながら生活することが、一見、窮屈なようでいて、実際は楽でもあるらしいですよ(^_^;)

ナカナカ難しいものですよね(((^_^;)




2017年10月25日 20:32
こんばんはー❗️
アンパンマン最強ですね❣️
この詩はとても深くて、好きです❗️
結局の所、自分はまだまだ浅いのだ、と詩を読むと感じます❗️
いい歳したおじさんの独り言でした❗️💦
m(_ _)m
コメントへの返答
2017年10月25日 21:12
こんばんは(^-^)♪
ハイ♪ アンパンマンは最強だと思いますf(^_^)

ハイ! この詩は奥深く、考えさせられる言葉であり、でも時には傷つきながらで、ほほえんで生きていく、その強さみたいなものを感じさせられますね(((^_^;)

コメント♪ありがとうございました(^人^)

2017年10月25日 20:37
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか

生を受けることは奇跡の連続なのに、生きる意味、命の意味、なぜ現世に居るのか?

現世こそ修羅の道に感じてしまいますが。
幸せはそこにあるのかと。

やはりわかりません( ´△`)

いつその意味を知るのか?

いや、知ったら全て完、となってしまうのでしょうか( ̄▽ ̄;)

知らない方がいいこともある?



なんだか頭がオーバーシュートしてしまいました(笑)

コメントへの返答
2017年10月25日 21:22
こんばんは(^-^)♪
この「なんのために生まれて、なにをして生きるのか」って、ハッキリと明確にできる方って僅かなように感じますf(^_^)
そして、やなせ氏もそのように感じていたのかもしれません。
しかしながら、結局は「今を生きること」しか私達は出来ないので、この今「熱い心を燃やす」。
それは時には「胸の傷が痛む」こともあるのだと思うのですが、そのようにしながら歩むことに何かしら気づきがあったり、夢に出会うのかなぁ~って思いますねf(^_^)
2017年10月25日 22:31
赤とんぼみたいでビックリしました(*^o^*)

アンパンマンの歌って、字で見るととっても深〜い
意味なんですね(*^o^*)
こちらもちょっとビックリでした(*^o^*)
コメントへの返答
2017年10月25日 23:03
こんばんは(^-^)♪
ハイ♪ 花姿が赤トンボや竹トンボみたいなのですよね(^^ゞ

ハイ! アンパンマンの歌はリズミカルで陽気な雰囲気なのですが、実際、その歌詞は子供向きより、大人向きなのですよねf(^_^)
かなり深~いのですよ(^-^)v
2017年10月25日 22:36
こんばんは!

情熱な赤色。(^◇^)

正に『熱き思い』ですね。
コメントへの返答
2017年10月25日 23:06
TAKAサン、こんばんは(^人^)

ハイ♪ 艶やかな花色ですよね(^^)d

花言葉は情熱的な花色にピッタリだと思います(^-^)v
2017年10月25日 23:47
こんにちは☆

鮮やかで、
雨にも映えるお花ですね(*^ー^)ノ♪♪

わたし、アンパンマンのマーチの
歌詞が大好きです(笑)!
昔、阪神大震災後の子供の施設や
小児科で一緒に子供たちと歌ったなー(*^-^*)

そのときに、
弱った人に自分のほっぺたを食べさせてあげる=傷つかずして人を助けることはできない
というやなせさんのメッセージも学びました(*^-^*)

なんのためにいきる…
いろいろと考えさせられます(^ー^)
熱い思いをもって、生きていきたいです☆
コメントへの返答
2017年10月26日 7:25
おはようございます(^-^)♪

今日は秋晴れ♪な感じですが、昨日は寂しいような雨降りだったので、久しぶりにこの花を撮影しちゃいました(^^ゞ

お~♪ アンパンマンのマーチ♪ですか(^-^)v
なんでしょうかね? この歌には不思議なパワーが宿っているように感じますf(^_^)

ハイ! マイナス的なイメージもあるのかもしれませんが、プラス的な自己犠牲をすることは尊いことなのだと思います(^-^)v

なんのために生きる・・・人生は、この意味探しの長旅なのかなぁ~って思いますね(^_^;)
2017年10月26日 6:31
おはようございます(*^^*)
今の自分の座右の銘は『生きてるだけで丸儲け』です(*^^*)
自分は世の中でこれ以上のポジティブシンキングは知りません(*^^*)
あっ!あいだみつをの『いま、ここ』も今ここの自分を全力で生きる大好きな言葉です(*´ω`*)
人生の目的を持てばもっと有意義な時間を過ごせると思いつつ、普段の生活に満足しちゃってなかなか次の目的が見付からない(見付ける気がないのかも)怠け者です(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月26日 7:30
おはようございます(^-^)♪

お~♪ 「生きているだけで丸儲け♪」・・・たしか明石家さんまの言葉だったですかね(^^)d
私も、こちらの言葉には大変な時に笑顔な力が出るように感じます(^^)d

あいだ みちを氏の言葉も素敵ですよね(^-^)v

無理にチャレンジする必要もなく、今ある幸せを噛みしめることも素晴らしいことだと思いますね(^-^)
2017年10月26日 20:09
こんばんは
いつもお疲れ様です^_^

やっぱり鮮やかな色合いの花は美しく見ていて目が癒されますね〜

また明日もよろしくお願いします(^◇^)
コメントへの返答
2017年10月26日 20:23
こんばんは(^-^)♪
ありがとうございます(^^ゞ

ハイ♪ 昨日は、なんとなくドンヨリとした天候だったので、艶やかな花色で気持ちも癒されるような花をご紹介させて頂きました(^^)d

こちらこそ♪ヨロシクお願いします(^^)/
2017年10月27日 1:13
アンパンマン!
愛と勇気だけが友達さ

アンパンマンは 熱いですね
子供達が 歌ってるの聞くと
皆がアンパンマンに慣れるといいなって 思います。

いつの間にか 熱くいるのが
むつかしくなるのですから

この花のように 燃えるような
情熱を 私は 持ち続けられるかしら
コメントへの返答
2017年10月27日 7:34
おはようございます(^-^)♪

アンパンマン♪・・・愛と勇気の象徴ですね(^-^)v

ナカナカ現実は厳しく、時には胸の傷がいたむこともありますが、でもアンパンマンのように優しいから、きっと大丈夫ですよ(^^)d
2017年11月9日 23:11
お邪魔します。

サンタンカ・・・
ここで また目にすることが出来ました♪
表現が難しい 
なんとも不思議な赤 ですね(^^)

アンパンマンの歌ですね。
一本筋の入った歌詞だと思います。
読めば読むほど 
この歌詞の深さに気が付きます。 

やなせたかしさんは 確か・・・
戦争に兵士として参加していたような・・・
で、空腹に苦しんだ 話をしていました。
そして 平和がいかに大切で
素晴らしいかを力説していましたね。 

やなせたかしさんは 
男気溢れる
ぶれることのない 人物だと 記憶しています。
コメントへの返答
2017年11月10日 8:01
おはようございます(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

サンタンカ♪・・・不思議な魅力がある花だなぁ~って思っていまして、力強さを感じる花だと思います(^^ゞ

やなせさんは、ハイ! 戦争からの体験が、かなり影響されているようですねf(^_^)
アンパンマンの世界では、あのバイキンマンを懲らしめるのですが、けして消し去りはしない・・・なんとも深い考え方だなぁ~って思います。

さりげない歌の中にも、やなせさんの強い想いを感じ、尊敬するお1人でもありますね(^^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation