• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

互いに束縛しあうのではなく

互いに束縛しあうのではなく



こちらのお花、









花の名前は、


『サルビア・インディゴスパイア』。









サルビア・インディゴスパイヤーは

カリフォルニアの植物園で偶然に誕生した

自然交雑のハイブリッド種で、


初夏から霜が降りる、この季節まで

美しい青紫色の小さな花を

咲き続けてくれるのです。











そんなサルビア・インディゴスパイヤーは

草丈が100~150cm程にもなりますが、

丈夫で育てやすく、ガーデニング初心者にも

オススメの花でありました。









サルビア・インディゴスパイヤーには

別名があるのですが、それは

ハーブで人気の「ラベンダー」の

花姿に似ていることから、

『ラベンダーセージ』と

呼ばれています。











ちなみに日本では、

花を観賞するものを「サルビア」。


ハーブなどに利用するものを

「セージ」と区別することが

多いのですが、


どちらも同じ仲間であり

海外では、どちらも

『セージ』と呼ぶのです。









そんなサルビア・インディゴスパイヤーの花言葉は、


『家族愛』。











では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。









その方とは、



日本の小説家・天台宗の尼僧


『瀬戸内 寂聴』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






家族どうしの愛とは、


互いに束縛しあうのではなく、


それぞれの自由と


自立を認めあい


励ましあうところに


存在価値が


あるように思います。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/11/05 20:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 20:24
こんばんは♪♪。

本当、それこそ、おっしゃる通りです♪♪。

家族とは言えども「1人の人間」だから、束縛し合うのではなくて、ある程度は信頼して自由にさせる、これが一番ですね♪♪。

人それぞれに「良識の中であれば、好きなことをやって良い」と思います♪♪。

まあ、これが一番ですね♪♪。

「ある程度は自由を大切にして、同時に家族との絆は大切にする(家族が集まった時はちゃんと食卓を囲んで家族と居る時間を大切にする)」と言う在り方が一番ですもんね♪♪。
コメントへの返答
2017年11月5日 21:05
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

ハイ♪ やはり家族でも「1人の人間」して尊重することは、絶対ですし、「家族だから」とナアナアになっていることは、かなりの危険に感じますね(^_^;)
自由と自立を認めあい、そして励ましあう・・・大事なことだと思いますよね(^-^)
2017年11月5日 20:46
こんばんは!

我が家の秘訣は・・・

お互いを認め合う事かな。
コメントへの返答
2017年11月5日 21:07
TAKAサン、こんばんは(^人^)

本日の「言葉」のごとく、キーポイント♪を大事にされているのですね(^-^)v

さすが!でありますよ(^-^)
2017年11月6日 13:28
こんにちは

いつの間にか 信頼?諦め?なのか
何にも言われなくなりました。
10代は ほんとうるさくて うっとしいーって 思ってましたが 心配してなのでしょうね

家族の距離感て苦手でした。
でも
煩わしさの中に 安心てあったんだなぁって
やっと最近(笑)

束縛じゃなかったんだなぁと(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 14:41
こんにちは(^-^)♪

「家族」って、一番親しいような関係みたいですが、だからこそ、その関係つくりが難しいこともあるのですよね(^_^;)
カウンセリングも家族間で行うことは、あまりオススメしていなく、それは日頃の関係性が影響するからみたいですf(^_^)

ナカナカ微妙な位置が家族であり、でも家族だから可能なこともあるのでしょうね(^^ゞ
2017年11月26日 22:51
お邪魔します(^^)

「サルビア・インディゴスパイヤー」
時々 街角で見かけます。

自然交配種・・・・ 
勉強になりました。

都内近郊を走る線路の脇に
毎年 多くの帰化植物が
花を咲かしていますが
この花なら 歓迎です(^_-)-☆

家族・・・・ 
家族・家庭は マニーで 
崩壊・断絶します。
ですが・・・ 
そうでない 家庭も存在します。

日本中の家族が幸せでありますように。。。 



コメントへの返答
2017年11月26日 23:56
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

こちらの花♪は、結構、繁殖力がある植物なのかなぁ~って思っています(^^)d
ただ願わくは、今後の繁殖力の結果で規制が掛かることがないように・・・って思いますね(^o^;)

家族・・・今は様々な形態があり、一概なことを言えない時代に感じますねf(^_^)
家族でも努力をしないと、成り立たないように思います(^^;

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation