• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月21日

ふり返ると

ふり返ると



今日は秋の深まりを感じる

『楓』を

撮影してきました。













楓の葉は見事に赤に染まり

「紅」の世界が

輝いても見えたのです。











他を見渡せば

さらに赤に染まった楓があったので

そちらに移動をしてみました。


すると、どうやら先ほどの楓の方が

色鮮やかであったのです。













どうも欲張りな性格からか

「さらに」イイね!なものを

求めたくもなるのですが、


目移りせずに、今この瞬間を

しっかりと味わうような・・・

そんな心持ちが大事にも感じた、

今日の出来事でした。











では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいとも思います。













その方とは、



日本の詩人・画家


『星野 富弘』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






川の向こうの


紅葉がきれいだったので


橋を渡って行ってみた。



ふり返ると


さっきまでいた所の方が


きれいだった。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/11/21 20:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お金次第
ターボ2018さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年11月21日 20:16
いつも綺麗な写真ありがとう御座います。
構図とか色々と勉強させてもらってます🎵
いつかこんなに上手く撮りたいですね
(๑^ ^๑)
コメントへの返答
2017年11月21日 20:55
こんばんは(^-^)♪
嬉しいコメント♪ありがとうございます(^^ゞ
実は構図とか撮影する際は考えないで(実際、知らないので・・・)、単純に自分が「キレイだなぁ~」って感じる感覚だけで撮影しているのですよ(((^_^;)
なので、もしかしたら考え過ぎないで、楽しみながら撮影する♪って言うことも大切なような感じがしていますf(^_^)

2017年11月21日 20:28
初めまして(╹◡╹)
いいね ありがとう(╹◡╹)

ブログ3個見させて貰いました 素晴らしい

お幾つの方か?分かりませんが
とても、足元にも及ばない

我が身が恥ずかしくなりました

泥臭く 泡ぶくの中 もがき ・・まで 生きてく覚悟で

ありがとう(╹◡╹)
なぜか?初めてなのに コメントしたい人いますね ウフフ
コメントへの返答
2017年11月21日 21:03
こんばんは(^-^)♪
初コメント♪ありがとうございます(^人^)
そして、こちらこそイイね!をありがとうございます(^^)/

気分だけは若いつもりの中年男ですが、私も泥臭く、そして雑草魂♪って感じで生きておりますよf(^_^)
そんな中で、さまざまな出逢いによって救われてきたことも事実でありまして、そんなこんなの経験や学んだことを、なんとなくブログを通じてご紹介させて頂いております(^^ゞ

もしかしたら、なんとなく共感を覚えてくださるのかなぁ~って感じておりますね(^-^)

またお気軽にご覧くだされば幸いです(^-^)v



2017年11月21日 21:42
こんばんは

んん〜イイ色ですねえ(*゚▽゚)ノ

大きな葉っぱにしっかりした綺麗な赤の色合い

素敵です(^^)

コメントへの返答
2017年11月21日 22:29
こんばんは(^-^)♪
お♪ イイね!な色をしていますかね(^^ゞ
寒さはありましたが、秋晴れの陽射しのおかげで燃えるような赤がキレイでしたよ(^^)d
ありがとうございます(^^)/
2017年11月21日 21:58
こんばんはっ♪

いつも1・2・3・○○!!さんが掲載してくれる写真の美しさに感心していますが、今日の「楓」の写真はさらに輪をかけて素晴らしいですね、感動です。
1・2・3・○○!!さんがシャッターを切った瞬間の感動が、僕にも伝わってきます。

これからも楽しみにしています!
コメントへの返答
2017年11月21日 22:34
こんばんは(^-^)♪
嬉しいコメント♪ありがとうございます(^^ゞ
今日は東京も寒さが強かったですが、太陽の光を浴びた楓が輝いて見えたのです(^^)d
そのキラキラ感♪・・・感動でしたね(^-^)v

これからもヨロシクお願いします(^人^)
2017年11月21日 22:32
こんばんは!

絶えず上を見るのも良いですが、時たま・・・現状を楽しみのも良いかなと思う時があります。(^◇^)
コメントへの返答
2017年11月21日 22:36
TAKAサン、こんばんは(^人^)
ハイ♪ 現状に満足せずに向上することの大切さと、でも今を味わい、楽しむこと、どちらも必要ですよね(^^ゞ
コメント♪ありがとうございましたm(__)m
2017年11月21日 22:49
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
真っ赤な紅葉で秋の終わりを告げるのでしょうか?
これから寒さ厳しい冬になりますが、また来年も見れるように過ごしたいと思います(^^♪

たまにはふと後ろを振り返ってみるのも大切なんですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年11月21日 23:31
アニキ、こんばんは(^-^)♪
東京は、まだまだ紅葉が楽しめる感じなのですが、実際にはもう初冬なのでしょうねf(^_^)
同じ環境でベストを尽くすことも大事なことであり、でもその環境に甘んじることなく、さらなる上を目指すため、外へ出ることも必要だと思います(^o^;)
ただ場合によって外へ出たことにより、はじめて前の良さを知ることある・・・。
さまざまな視点で今を見ることも必要なように感じますよね(^^ゞ
2017年11月21日 23:42
人間は、少し離れてからでないとモノを巧く捉える(把握することが)できない、というところでしょうか。
転じて、『今現在自分に与えられている幸せに気付く大切さ』を説いているようにも思えます。

今回も深いお話しですね^ ^
コメントへの返答
2017年11月22日 7:48
おはようございます(^-^)♪
ハイ♪ まさにおっしゃる通り♪だと思います(^-^)v
渦中にいると、幸せなことにも気づかず、「他人の芝はよく見える」の諺みたいに、他へ気持ちが行ってしまうみたいですねf(^_^)
多面的に今の状況をはかり、気づくって大切なことですね(^o^;)
2017年11月22日 0:49
こんばんは
さっきのが良かったなぁ
そう思ってしまうこと
あります ありますっ

なんででしょうね
直感が大事?
欲張っては だめ?

それでも 探してしまいます。
追ってしまいます。

たくさん お見合いをしてる先輩が言ってました。
最初のほうが 良い人だった

あれ?ちょっと違います?!(笑)

もっと待ったら
もっと歩いたら
もっと探したら…

の 期待が大きいと 同じものをみても
違ったりするのでしょうか
コメントへの返答
2017年11月22日 7:52
おはようございます(^-^)♪
このことって、イッパイ経験がありまして、「これが最後!」とかいいながら、また他のものに手を出す!ってこと、趣味などでもある話だと思います(^o^;)
「もっと・もっと」は、当然の欲求であり、それで向上できることもありますが、時には冷静になって、自分の状況を見つめることも必要なのだと思いますねf(^_^)
2017年11月22日 1:22
なんでこんなキレイな色になるのか…(●´ω`●)
自然って凄いですよね〜〜(*^o^*)
コメントへの返答
2017年11月22日 7:54
おはようございます(^-^)♪
この紅葉の季節は、まさに日々、変化する生きる芸術作品♪だと思います(^^)d
まだまだ紅葉を楽しめるところもありので、そんな晩秋を楽しむのもイイね!だと思いますね(^^ゞ
2017年11月22日 2:31
いいねありがとうございます。
そして楓のお写真綺麗ですね。
赤がいいですね。
癒されました。
コメントへの返答
2017年11月22日 7:57
おはようございます(^-^)♪
こちらこそ♪コメントありがとうございます(^^ゞ
そして、お褒めの言葉♪ありがとうございます(^人^)
このような花や植物のブログが中心ですが、お気軽にお立ち寄りくだされば幸いです(^-^)
2017年11月22日 6:53
おはようございます(^-^)楓綺麗ですね✨この時期の紅葉は最高ですよね✨どれも目移りして楽しめますね✨確かに綺麗な方に行くと前に視た方が綺麗だったりしますね(^^;
私ものんびり眺めてから色々観てますね✨

ブログの言葉もなるほどと思いました(^-^)/

本日も癒されました(^-^)/ありがとうございます(^-^)
コメントへの返答
2017年11月22日 8:02
おはようございます(^-^)♪
楓♪・・・見事な見頃になりましたよね(^^)d
今、このシーズンならでの「美」を楽しみたいと思いますね(^-^)v

そんな中で、この「さらに!」って感覚は、結構「あるある」ですよねf(^_^)
もちろん、そのような欲求は必要なのだと思いますが、あまり焦らず、ゆったりと今を楽しむことも必要なのだと思います(^_^;)

今日もコメント♪ありがとうございました(^人^)
2017年11月22日 7:37
おはようございます。

写真撮影時、良いのを撮りたく同じ構図で数枚撮っても一番最初を選択するパターンが多々あります。
欲張り過ぎか、無い物ねだりか……。

隣の芝生が青々としてます?!(笑)
コメントへの返答
2017年11月22日 8:07
おはようございます(^-^)♪
ハイ♪ 私も思いあたるフシがありますね(^_^;)
なんだかんだと撮影したわりには、一番、最初に撮影したのがイイね!なパターンが・・・(^o^;)

でも、それも練習だと思っておりますが、「隣の芝」状態ですかね(^^ゞ
2017年12月10日 0:45
続けてお邪魔します💛

「楓」

鮮やかな色ですね(^_-)-☆
「楓」・・・・
今季 私は「楓」どころか
「紅葉」すら撮っていません(^^ゞ

反省してます。

そして 今回の画像も
イイですね。
強い日射しと 赤い色が
ビンビンと伝わってきます。
数枚の葉っぱが重なり
明暗の部分が出来て
その雰囲気が伝わってきます。

隣の芝生は青く見えますね(*^_^*) 

コメントへの返答
2017年12月10日 7:52
おはようございます(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^^)/

この前日に夜、雨が降ったのですが、この日は朝から快晴で日差しも強かったと思います(^-^)
そんなことで、葉っぱの裏から太陽を覗くと、葉脈まで透けてみえるようだったので、そんな雰囲気と共に撮影しました(^^ゞ

しかしながら、まわりを見渡せば更に赤い楓があったので歩んでみたら・・・やはり先ほどの楓がキレイでしたね(((^_^;)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation