• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

花は見えず

花は見えず



こちらのお花、











花の名前は『ヒマラヤ桜』。











ヒマラヤ桜は秋から冬の期間に咲く

珍しいサクラで、

11月下旬~12月に見頃を迎えます。


桜の野生種の一つで

ヒマラヤが起源と考えられているのです。


ちなみにサクラの木そのものも、

ヒマラヤ近辺が原産だと考えられています。










昭和42年にネパールの皇太子より

贈られたというヒマラヤ桜ですが

熱海市内には現在も

50本ほどが残っていて、

その中でも熱海高校下に植えられた

ヒマラヤ桜は、その原木になり

開花期には、かなり見応えがあるのです。













ソメイヨシノと比べてみても

ヒマラヤ桜は濃いピンク色をしていて、

特徴として開花が早く

開花と共に葉っぱも開きます。


また開花後の果実は15mm程度に育って

食べることも可能です。











そんなヒマラヤ桜の花言葉は


『心の美』。











では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、



日本の社会教育者


『後藤 静香(ごとう せいこう)』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






腹だたしきとき、


花は見えず。



人を憎むとき、


鳥の声はきこえず。



心澄まざれば、


蓮の葉の月は見えず。



美を美と感ずるは、


神にふれたる心なり。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/12/10 20:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 22:04
こんばんは(*^-^*) 今、仕事の関係で山形県米沢市に住んでいるんですが、米沢と言えば上杉家。今日のブログを拝見して謙信公の16条の家訓と繋がる所があるなぁと感じました(*^^*)

「宝在心」

一、心に物なき時は心広く体泰なり

一、心に我儘なき時は愛敬失わず

一、心に欲なき時は義理を行う

一、心に私なき時は疑うことなし

一、心に驕りなき時は人を教う

一、心に誤りなき時は人を畏れず

一、心に邪見なき時は人を育つる

一、心に貪りなき時は人に諂うことなし

一、心に怒りなき時は言葉和らかなり

一、心に堪忍ある時は事を調う

一、心に曇りなき時は心静かなり

一、心に勇みある時は悔やむことなし

一、心賤しからざる時は願い好まず

一、心に孝行ある時は忠節厚し

一、心に自慢なき時は人の善を知り

一、心に迷いなき時は人を咎めず

それにしても桜の花は何故こんなにも人の心を打つんでしょうか(*´ω`*)

今日も素敵な花の写真を見せて頂いてありがとうございます(*^-^*)m(__)m
コメントへの返答
2017年12月10日 22:29
こんばんは(^-^)♪
これは素晴らしい!!
上杉謙信公の家訓のご紹介♪ありがとうございますm(__)m
ハイ! やはり「心」が今、どのような状態なのかによって、たとえば見えているはずなのに見えないことは多々あるのだと思います(^_^;)
また実は「キレイ」「美しい」と感じられることは、当たり前ではなく、素晴らしいことであるのだと思います(^-^)
そんな今の「心」は、どのような状態なのかをチェックしながら、「心うしなわず」にならないようにしたいなぁ~って思いますねf(^_^)


2017年12月10日 23:04
こんばんは!

僕も大切な判断するときは

落ち着いて一呼吸してから、考えるようにしています。
コメントへの返答
2017年12月10日 23:12
TAKAサン、こんばんは(^人^)
お~さすが♪でありますね(^-^)v
この「落ち着いて、一呼吸する」って、非常に大事なことだと思います(^-^)
自分自身で、自分の状態を把握して、対処する方法を持っていることは、有意義な時間を過ごせるコツ♪のようにも思いますねf(^_^)
2017年12月10日 23:31
熱海高校に原木があるんですかぁ…
隣市に住んでいて知らなかったです💦
今度見に行ってみようと思います🌸
コメントへの返答
2017年12月11日 7:45
おはようございます(^-^)♪
ハイ♪ 正確には熱海高校に入る別れ道側に植えてありますが、約15mにも成長した大木がピンク色に染まる姿は冬の季節なのに、まるで春のようでありますよ(^-^)v
2017年12月11日 7:48
おはようございます

冬に咲く桜、

力強く皆に力を与えてくれそうです(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2017年12月11日 12:01
こんにちは(^-^)♪
冬の桜・・・気温は低いはずなのに、なぜか気分はあたたかいような感じになるのですよね(^-^)
不思議な花♪だなぁ~って思いますね(^^ゞ
2017年12月11日 10:42
蓮の葉の月、見たいと素直に思いました

が…
ちゃんと見えるかなwww

心の目、濁ってるかなwww

なんて考えちゃいました


冬のサクラ、イイですね
理由は…イイと思ったから(笑)
そんな素直さが大事なのかな
コメントへの返答
2017年12月11日 12:08
こんにちは(^-^)♪
まさに「心の目」だと思いますねf(^_^)
目は開いていても感じる心が閉じていると、「物」として見ているだけで、その「魂」は伝わらないのだろうと思います(^_^;)

素直に見て、素直に感じることって大事なことだと思いますね(^-^)v
2017年12月25日 18:04
またまた お邪魔します(^_-)-☆

「ヒマラヤ桜」
初見の 花 です。
イイですね 冬の桜!!
いっぱい植えれば ヒトが集まり
勝手に宴会を始めるように感じます。
花火とか 桜は
人間を集めると思っています。
この桜ばかり 植えた公園を作り
おでんや焼きそばを売れば
町の活性になると思いました。

でも・・・
ソメイヨシノは河津桜のほうが
私は 好きです💛

ヒトを憎む。。。
以前にも書きましたが 
ソレはしないように心がけています。
早く消えろ ・・・・
くらいは 思うのですが
憎むと 夢の中にまで出てきて
眠るのが怖くなったことがあります。
どうしても反りの合わないヒトは
出来てしまいます。
憎むくらいだったら 
無視を推奨します。


コメントへの返答
2017年12月25日 19:03
こんばんは(^-^)♪
またまたコメント♪ありがとうございます(^-^)/

このヒマラヤ桜・・・独特の雰囲気があるサクラだなぁ~って思いましたね(^_^)
キレイでもあるけれど、この花のヒゲみたいなものが不思議さを感じ、なんとなく冬のサクラだなぁ~って思いましたね(^^ゞ

憎むくらいなら無視をする・・・まさに同感でございますf(^_^;

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation