• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月31日

忠実であることによって

忠実であることによって



今日は寒さに負けずに

健気に咲いていた

『八重寒紅(ヤエカンコウ)』

の花を撮影しました。











八重寒紅は梅の栽培品種の1つであり、

人為的につくられた品種になります。


ただし「梅」そのものは

中国が原産になるのです。













八重寒紅の花名の由来は、

「八重寒紅」の漢字のままに

「八重咲きで寒の季節に紅色の花を咲かす梅」。











気品がある美しさを持った早咲きの梅で

その花からは爽やかな香りが漂います。


花の大きさは2cm程ですが花付きが良く

満開時には見応えがあるのです。













そんな八重寒紅は木の寿命が長く、

古木になるほどに味わいが出る梅であり

盆栽でも人気があるのでした。











八重寒紅の花言葉ですが、


それは『忠実』です。











では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、



アメリカの教育家・社会福祉活動家


『ヘレン・ケラー』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






幸福は


自己満足によってではなく、


価値ある目標に


忠実であることによって


得られる。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2018/01/31 20:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2018年1月31日 20:25
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
八重寒紅の「梅の花」は寒さにも負けずに元気に咲いてますね!
紅色の花びらが凄く綺麗です( *´艸`)
盆栽にもみられる梅ですね(^O^)/アニキは持ってませんが(笑)
明日から2月ですがまだまだ寒い日が続くと思うと憂鬱な朝をまだまだ迎えないといけないようですね(笑)
寒気が緩めばイイんですけどね(´Д`)
コメントへの返答
2018年1月31日 21:06
アニキ、こんばんは(^-^)♪
いよいよ明日から2月ですね(^_^;)
明日は東京も夜から雪の予報がありますよ(>_<")
まだまだ春は先の話だと思いますが、梅や桜を眺めると早くの春到来を願いたくなりますねf(^_^;
2018年1月31日 22:52
こんばんは!

もう少しすると梅ですよね。

早いなぁ(^^)/
コメントへの返答
2018年1月31日 22:56
TAKAサン、こんばんは(^人^)
明日から2月。
2月に入ると梅がもっと咲きだしますよ(^o^)
早いものですね(^^ゞ
2018年1月31日 23:33
こんばんは

『八重寒紅』、

花びらがどうなっているのか
じっと見つめてしまう
不思議なお花ですね(^^)
コメントへの返答
2018年2月1日 7:23
おはようございます(^-^)♪
東京もこの頃、日中の温度が上がらないために、なんとなく咲いてはおりますが、花が開ききった状態じゃないのですよねf(^_^;
きっと花も全開になり、もっと花も数多く咲いてくれると華やかになるのでしょうが、この、さりげなく咲く姿も健気に感じるのですよね(^^ゞ
2018年2月1日 5:32
幸福は自己満足によってではなく…

全くですね!

幸福論をおしつけても、ありがたみはありません(* ̄∇ ̄)ノ

今の世の中、エゴイズムばかり( ´,_ゝ`)

自己満足でとどまるならまだしも、度を越えた自己満足は時に他人、大多数に傷害を与える時もありますね、ニュースにはそんなのばかり。

幸せは色々ありますが、互いを尊重し、助け合い、絆を大事にすることで、脆弱な自分を支えてもらえ、その互いのやりとりが人類としての基本的な幸せにつながるのかなぁと(* ̄∇ ̄)ノ


コメントへの返答
2018年2月1日 7:30
おはようございます(^-^)♪
この「互いを尊重し、助け合い、絆を大事にすることで、脆弱な自分を支えてもらえ、その互いのやりとりが人類としての基本的な幸せにつながる」・・・まったくそのように思いますね(^-^)v
きっと、それが「人」という漢字の意味合いでもあると思います(^^)d

ただ近頃はコミュニケーション不足と、直接、人と話せないような世界もあるようで、会社を辞める時にも「ライン」で済ますような、そんなことも当然だと思う世代もあるらしく、ますますエゴや自己中心的なヤリトリが増えるのかと危惧もしています(>_<)
2018年2月6日 15:42
ヘレンケラー 大好きでした。
んーサリバン先生が好きだったのかも知れません(笑)

自己満足しては ダメですね
言い聞かせてるような気もします。
コメントへの返答
2018年2月6日 16:59
こんにちは(^-^)♪
お~♪ 随分、お好きなようですね(^^)d

自己満足と相手満足・・・このギャップって意外に大きくて、とかく自己満足している時、相手は満足していなく、自分が満足しないで課題があるような感じの時に、意外や相手が満足していることがあるらしく、その感覚の違いが不思議に感じることがありますよf(^_^;
2018年2月7日 23:37
こんばんは(#^.^#) 

撮影活動お疲れ様です♪

『八重寒紅(ヤエカンコウ)』。。。。

「紅」を コウ と 
読ませるなんて 
ちょっと粋だと思いました。。。

梅が大陸から渡ってきたことは知っていました。
でも 大陸に 梅干しって無いようですね。。。
そして 私なりに考えたことがあります。
大陸人は 梅より 杏が 好みだったのでは・・・と。

激しい思い込みです (^^ゞ 

逆光に透ける 梅の花びら・・・・
とても・・・・
ステキです💛 


コメントへの返答
2018年2月8日 6:28
おはようございます(^-^)♪
いつも♪ありがとうございます(^人^)

ヤエカンコウ・・・この花は早咲きの花ですが、雪の日は、この紅色の花に雪が乗り、まるでイチゴミルク的な雰囲気で可愛らしくも見えるのですよね(^^ゞ
紅を「コウ」と読むって、たしかに粋な感じですよね(^^)d

大陸・・・たしかに梅干しが無かったような(^^;
杏・・・その推察、頂きます(^o^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation