• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

から元気も

から元気も



今日は乾燥に強くて

日光が大好きなお花の

『ポーチュラカ』を撮影しました。











ポーチュラカは全世界の熱帯から

亜熱にかけて広く分布して、


炎天下でも赤やオレンジ色の

色鮮やかな花を

5~10月頃まで咲かせます。











そんなポーチュラカですが

実は食用にしている国もありまして、

栄養価が高いという特徴もあるのです。


また血流改善やコレステロール値の低下

解熱や解毒にも効くとされ、


中国では民間療法の生薬としても

利用されていました。













そんなポーチュラカの花言葉が、


『いつも元気』です。











では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の漫画家


『島本 和彦』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






から元気も



元気のうちだ!




そのうち



本当の元気と



取り替えればいい!









・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ブログの更新は
「月・水・金曜日」に行っています。
次回もヨロシクお願いします★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2018/09/05 20:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年9月5日 20:16
確かに、元気なふりをしているうちに、何となく元気になる時って、ありますよね(^^♪
いいお言葉ですね!

こんな情熱的な花が、食べられるなんて!
食べてみたい(#^.^#)
コメントへの返答
2018年9月5日 20:39
こんばんは(^o^)

常に元気でいたいものですが、忙しい日々が続くと元気もなくなりますよねf(^_^;
そんな時、この言葉を思い出すようにしています(*^^*)

ポーチョラカですが、手軽は「おひたし」で、少しヌメリがあって、酸味もチョッとあって、上品なお味ですよ(^^ゞ
2018年9月5日 20:34
こんばんは!

最近の地震と台風のダメージで、カラ元気状態です。

早く本当の元気野郎になりたいです。(≧◇≦)
コメントへの返答
2018年9月5日 20:43
TAKAサン、こんばんは!
ホントに目を覆いたくなるような惨状ですよね(>_<)
しかし、そんな中でもカラ元気を保つこと自体に、頭が下がる思いです!
おっしゃる通りに、ホントの元気を出せる日常に早く戻ることを影ながら願わせて頂きます!
2018年9月5日 21:01
こんばんは(*´˘`*)

食べられるとは
全く知りませんでした!
とても勉強になります。

私は何故かいつも元気ですね..
と言われます。
結構、疲かれてるんですけど..。
気付かぬ
カラ元気してるんですかね(,,>᎑<,,)

今日も素敵な写真と
お言葉ありがとうございます。

コメントへの返答
2018年9月5日 21:29
こんばんは(^o^)

ハイ! そうですよねぇ~(*^^*)
あまり「食べられる」って感じじゃないですからね(^o^;)
でも意外や美味しいので、参考にググってもらうと良いと思います!

おや♪ いつも元気!って言われるのですかf(^_^;
たしかにお疲れなのかもしれませんが、目の輝きや笑顔が素敵だからかも知れませんね(^^)d

こちらこそ♪ありがとうございました(^人^)
2018年9月5日 21:06
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
ポーチュラカの花は食用としても重宝されているんですね!
見た目からはとても食用とは縁遠い南国の花の感じがします(≧▽≦)

アニキはいつも全力でカラ元気っスよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年9月5日 21:34
アニキ、こんばんは(^o^)
この花は見た目もキレイで、食べられることもできる二度楽しめる植物なのです(^o^)v
でも、この鮮やかな花を見れば、おっしゃる通りに「食用」とは思えないですよね(*^^*)

お~♪ 全力カラ元気ですか!!
なにやら名言♪になりそうですね(^^ゞ
2018年9月6日 10:20
博士さん

おはようございます・・♡

朝のNEWSで、北海道の地震のNEWSを見ました・・
悲しいNEWSです・・
私は、何をどうすれば良いのかわかりません・・

ただ、黙って、今を見守るのか・・? 少しでも、元気を与えるのか・・?
そんな時に、このブログです・・『いつも元気』・・

から元気も、元気のうちだ!
そのうち、本当の元気と、取り替えればいい!

このお花に、救われた気がします・・♡
ありがとうございます・・本当に、ありがとうございます・・♡



コメントへの返答
2018年9月6日 11:08
こんにちは。
どうにかしたくても、どうしようも出来ないことがある・・・近頃の天災を見ると、つくづく感じます。
気分は重くなり、元気も出なくなりますよね。
しかしながら、それでも今を歩んで行かなければならない私達であるならば、この「言葉」は大事なことを教えてくれているように感じます!

今日も全力のカラ元気!で頑張りましょう(^^ゞ
2018年9月7日 1:54
コメント失礼します。m(_ _)m

今回は鮮やかな赤色の花ですね。(´∀`*)

形も可愛らしいので見ているだけで和みます。
( ^ω^ )

毎回、綺麗な花の写真で癒されています。
\(^-^)/

植物の持つ癒しで日頃のストレスが解き放たれますね( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2018年9月7日 6:52
おはようございます(^o^)
今回は、見た目からパワーを与えてくれるような色の花を選びました(^o^)v

花は癒しだけでなく、ストレスの緩和や、気力がない時には、その力を与えてくれるようにも感じます!

そんな日々の活力源になれる植物♪って最高ですね(*^^*)
2018年9月7日 2:41
こんばんは。

カラ元気=なんとかなるさ
あれ、あれ、何か違う。

また、意味不。

失礼致しました。
コメントへの返答
2018年9月7日 7:00
おはようございます。

「カラ元気=なんとかなるさ」・・・これって十分なファクターだと思います!
根拠はないけど「なんとかなるさ!」が大事であって、だからこそ「カラ元気」も出せるようになると思います!
そして、この「なんとかなるさ!」でチャレンジしてみたら、本当に「なんとかなる」になって、それがパワーになり、本当の元気へと繋がっていくようにも思いますね!
2018年9月7日 7:38
よく、リアルな、先輩に。

なんとかなる。
なんとかしてきてる。
ケセラセラ?僕には、世代が違うので?ですが。

最近、常々、年齢等に関係無しに。
相反する方々、ご迷惑をお掛けした方々、含めて
2018/09/07現在の僕になれた。
オリジナルを持てた、事は、変えられない真実で、決してその方々を疑い、拒絶、しても、また、受け入れる事ができたら、人は成長すると願っています。

朝早くのご返信、ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年9月7日 8:08
再コメントありがとうございます!

私もナカナカ出来ないのですし、難しいことですが、それこそ相手を「受容」と「共感」が出来たら最高ですし、その中で「自分って、こんな思いや感じ方をするのだなぁ~」って、自分を「受容」「共感」出来たなら、最高ですね!
2018年9月7日 8:11
返信どうも。
了解しました。
2018年9月11日 23:20
こんばんは(*^_^*)

撮影活動お疲れ様です。

『ポーチュラカ』...。
なんとも 難しい色だけで構成された 
派手な花ですね (^^;)
ん?
この花って 地面を這うように咲いている、
葉っぱがやや肉厚で‥‥ 
見間違えかな? 

ここ最近 街頭ばかり撮っているので 
花に眼球が向かなくなってます(^^;)

から元気は 元気のうち だと思います。
追い込まれていると 
元気を演じる事すらできませんよ。
いずれ 元気…という二つの文字が
眩しく見える時が来ます ...。 (-_-;) 
コメントへの返答
2018年9月12日 7:10
おはようございます(^o^)
いつも♪ありがとうございます(^人^)

ハイ! ハデハデで難しい色の花でしたが、今年の猛暑にも負けずに鮮やかな花を咲かす姿に、思わず引き込まれてしまいました(*^^*)

この花は「地面を這うように咲いている、
葉っぱがやや肉厚で‥‥ 見間違えかな?」・・・ハイ♪ 見間違えではありません!正解でありますよ(^^)d
 
「最近、街頭ばかり撮っている」・・・私は花ばっかりで、その目から街を撮影しようとすると構図とか、かなり悩みますよ(^o^;)

「空元気も元気のうち」・・・この言葉が今の支えです(^^ゞ


プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation