• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月05日

思いをめぐらすことに

思いをめぐらすことに



昨日の話になりますが、

古くは万葉集にも登場する植物で

ススキの根元に生えていた

『ナンバンギセル』

を撮影しました。











ナンバンギセルとは

北海道から沖縄にかけて分布して、

海外では中国やマレーシア

そしてインドシナ半島などにも

分布をしている植物です。











そんなナンバンギセルは

葉緑素を持たない植物で、

ススキやミョウガなどの根に

寄生をしています。


ちなみにナンバンギセルの

開花期は8~10月頃で、

花の大きさが2~3cm程でした。











そんなナンバンギセルの花名の由来は

南蛮(ポルトガルやスペインなど)

の喫煙具である「キセル(パイプ)」に

花姿が似ていることに因みます。











そしてナンバンギセルの花言葉が、


『物思い 』でした。











では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは



日本の哲学者


『鷲田 小彌太』です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






「やりたいこと」に



思いをめぐらすことに、



年齢はない。




何歳になっても、



「これこそやりたいことだった」



という発見をしたいものだ。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ブログの更新は
「月・水・金曜日」に行っています。
次回もヨロシクお願いします★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2018/10/05 20:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年10月5日 20:35
おつかれさまてす😃🌃

『ナンバンギセル』、まさに「秋だなぁ」って感じる植物ですね。

秋って物思いをしてしまう季節でもありますよね。
秋から冬にかけてグッと力を蓄えて春に開花する♪
秋は好きな季節です😌
コメントへの返答
2018年10月5日 20:41
こんばんは(^o^)
お~♪ 秋を感じて頂けましたか(*^^*)

秋は来年に向けてエネルギーを蓄える月でもありますし、また春の芽吹きから成長したものを収穫する月であるかもしれません(^^)d
せっかくの日本の四季♪を大いに味わいたいものですね(^o^)v
2018年10月5日 21:25
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

他の植物に寄生するナンバンギセルという花があるんですね!
横にするとキセルみたいに見えるのも名前の由来と言うのが楽しい花です(^O^)/
ススキも秋の名物、それと一緒に咲いているんですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年10月5日 21:43
アニキ、こんばんは(^o^)
「寄生」と言うと怪しさも感じますが、その花自体は味わいがある花なのです(^^ゞ
しかもナンバンギセルは「山野草」として購入すると、ナカナカお値段が高くて、それだけに魅力もある花みたいですよ(^^)d
2018年10月5日 23:55
こんばんは゜:。* ゜.

まさにアタシゎ
いま、やりたいことだらけ((´艸`*))

寝る間さえ惜しいくらいな欲張りで^^;💧

されど、どんなことにも…
一に健康!
睡眠時間も大事ですよね^^;💦

ナンバンギセル……ふと足下に目を向ける
たとえ、小さな喜びにも目を向けられる
そんな気持ちのゆとりを持ちたいと思いました。

コメントへの返答
2018年10月6日 7:46
おはようございます(^o^)

おや♪ まさに「やりたいことだらけ♪」でしたか(^^)d
出来る・出来ないではなく、そのような「欲♪」は明日への活力源になるのでイイね!ですよね(*^^*)

ただ、おっしゃる通りで健康1番♪でヨロシクお願いします(^^ゞ

「ふと足下に目を向ける」「小さな喜びにも目を向けられる」そんな収穫の秋♪のような発見をしたいですよね(^_^)/

2018年10月6日 0:12
こんばんは。いつもありがとうございます。
一生の中でやりたいことをやる事ができるのは僅かかもしれませんが、その僅かなことをやれるように頑張りたいと思っています。
コメントへの返答
2018年10月6日 7:51
おはようございます(^o^)
こちらこそ♪ありがとうございます(^人^)

「一生の中でやりたいことをやる事ができるのは僅かかもしれません」・・・ホント、そのように思います(^o^;)
だからこそ、今が大切であり、その今の積み重ねが未来に繋がるように感じますよね(*^^*)
2018年10月6日 15:25
ナンバンギセル、小学生低学年の頃に
ススキの穂の中に入って遊んでいる頃
よく目にしていました。
寄生しているんですね。
「やりたいこと」は、ほとんどやって来てるような気がします。
そんな風に思いを巡らせて、何十年……
精神年齢はまだアノ時のままです。
周りの人に感謝して、これからも
思いを巡らせて、、。
コメントへの返答
2018年10月6日 16:08
こんにちは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

お~♪ ススキの穂の中に入って遊んでいた時に、この花を目にされていたのですか!
非常にステキな想い出♪のように感じますね(^_^)v

「やりたいこと」は、ほとんどやって来てるような気がします・・・う~ん♪ 器の大きさ♪を感じます(^_^)/

周りの人に感謝して、これからも思いを巡らせて・・・同じセリフを言えるような「大人」になりたいなぁ~って思いました(*^^*)



2018年10月7日 14:59
コメント失礼します。m(_ _)m

今回も秋らしい花ですね。(´∀`*)

徐々に秋が近づいてきたなと感じます。
( ^ω^ )

花も可愛らしいですね。\(^-^)/
コメントへの返答
2018年10月7日 15:35
こんにちは(^o^)
ハイ♪ 山野草としても人気がありまして、秋を届けてくれるような花ですね(^^)d
秋が近づいているようにも感じますが、今日の暑さを味わうと、秋が足踏みしてるようにも感じますねf(^_^;
2018年10月8日 23:10
こんばんは(*^_^*)

撮影活動お疲れ様です♪

『ナンバンギセル』…
これは 気が付かない花ですね。。。
もしかして 探したのでしょうか?
ススキなら 河川にもあるので 探したいのですが
マムシが怖いので 止めときます (;^_^A

にしても…
地味な花ですね (';')
私だったら 撮らないかも知れません。
この花の生態を知り 撮る‥‥
サスガですね💛

今回のお言葉には納得です。
思いをめぐらせることに 年齢はないです。
若いと 経験が少なく
理不尽を体験していないので 
思いすら 浮かばないですよ。 

歳とると 元気はなくなりますが 
思い(想い)はめぐりますね (^^ゞ 
コメントへの返答
2018年10月9日 6:35
おはようございます(^o^)
いつも♪ありがとうございます(^人^)

このナンバンギセルは知らないでいたら、完全にスルーされてしまう植物ですね!
ただ、このような植物をこよなく愛する方々もおりまして、そこから今回も情報を入手しました(^^ゞ
ただ、この植物を撮影する際はヤブ蚊対策をしないと大変で、その対策をしても、私は3ヵ所も刺されましたよ(((^^;)

「やりたいこと」に思いをめぐらすことに、年齢はない・・・この思い巡らすことは明日への活力源だと思いますね(*^^*)

2018年10月10日 10:11
こんにちは🌸

ナンバルギセル…はじめて知りました。

いつの間にか…歳をとって…
いつのまにやら日常に流されて…(笑)

これこそがやりたかったこと!
って、なんだろうなー…🤔
見つかるとよいな(^-^)🎵
コメントへの返答
2018年10月10日 10:47
こんにちは(^o^)
おや♪ はじめてでしたか(^^ゞ
このような不思議な植物もあるのですよ(*^^*)

「やりたいこと」に思いをめぐらすことに年齢はない・・・焦らずに、秋の夜長に考えてみるのも良い感じじゃないですかね(^^)d

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation