• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

どの花よりも

どの花よりも



今日はコスモスの仲間で、

黄色の花が咲くことから

その名が付けられたと

イワレています

『キバナコスモス』を

撮影しました。









キバナコスモスは

メキシコを中心に中米、

南米北部に分布する植物で

日本には大正時代に

渡来したのです。











そんなキバナコスモスの

開花期は6~11月頃で、

4~6cm程の大きさの花が

次々に花開きます。











ちなみにキバナコスモスは

「黄花」の名前が付きますが

他に赤やオレンジの花色もあり、

花姿は一重と八重咲きがあるのです。











そんなキバナコスモスの花言葉が


『自然美』でした。











では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは



ミッキーの生みの親であり、

ディズニーランドの創設者である


『ウォルト・ ディズニー』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







逆境の中で咲く花は、




どの花よりも




貴重で美しい








・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ブログの更新は
「月・水・金曜日」に行っています。
次回もヨロシクお願いします★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2018/10/24 20:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年10月24日 20:12
こんばんは✨キバナコスモス上品な雰囲気に華麗な花ですね✨クレオパトラみたいですね✨
花言葉も良いですね✨

ディズニーさんの言葉も素晴らしいですね👍

本日も癒されました(^-^)/ありがとうございます✨
コメントへの返答
2018年10月24日 20:29
こんばんは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

今年は夏の猛暑や大型の台風で、このような草花も、かなりの被害があったのですが、このキバナコスモスは、その中でも耐えきって、華麗な花♪を咲かせていましたね(^_^)v

ディズニーさんのお言葉は、花には例えていますが、私達も一緒なのだと思うので、逆境に負けずに頑張ってくださいね(^_^)/
2018年10月24日 21:54
この蝶は、ツマグロヒョウモンですか?

キバナコスモスは、先週私も1ショットだけアップしました。(笑)
コメントへの返答
2018年10月24日 22:24
こんばんは(^o^)
花よりも蝶々の方がインパクト♪ありますかね(^^ゞ
蝶の名前なのですが、花とは違い、まったく詳しくないのですよ(^^;
以前は職場に通称:昆虫博士がいたので、分かってたのですが、申し訳ないですm(__)m

今も見頃な花ですし、今後もアップ♪を楽しみにしています(^^)d
2018年10月24日 22:02
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
東北はもうすぐコスモスの季節も終わりになりますね(T_T)/~~~
キバナコスモスの色は暖いイメージがあり心がほっこりしますね♪
人生で一番凄かったのは東日本大震災にあったこと・・・。
逆境に負けない様に日々過ごしてきたことを糧にしてこれからも乗り越えていきたいと思います(^O^)/
コメントへの返答
2018年10月24日 22:29
アニキ、こんばんは(^o^)
おや?! そちらはコスモスが終わりになってきましたか(>_<)
今年の秋も、あっという間に終わりそうですね…。

「逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい」・・・これを、あの大震災と受け止められる、アニキは本当にスゴいと思います!
だからこそ、みんカラの皆さんにも親しまれる存在なのでしょうね(*^^*)
2018年10月24日 22:55
こんばんは😃🌃
黄色の秋桜と黄色の蝶が
同じ色で良いですね✨
蝶のキョトンとした目が何とも可愛いです。
カメラの腕前がいいからでしょうね
とても写真も生き生きしています🦋🌻
コメントへの返答
2018年10月24日 23:03
こんばんは(^o^)
お褒めのコメント♪ありがとうございます(*^^*)

実は花自体を撮影していたら、この蝶々が割り込んできたのですよ(^o^;)
人に馴れていると言いますか、もしくは選ぶ花が私も蝶も一緒のレベルなのかもしれませんね(((^^;)
2018年10月25日 5:43
おはようございます
キバナコスモス、
南米を感じる熱く綺麗な色合いですね
無知なのですが
一重と八重咲きとは何でしょう
花びらの開き方?それとも重なり方?
コメントへの返答
2018年10月25日 7:24
おはようございます(^o^)
今朝は秋晴れ♪みたいですが、寒さがキツイですf(^_^;
そんな日は、このような花が温かさを届けてくれるような感じもします(^^ゞ

質問の一重と八重ですが、簡単にお伝えすると、花ビラが重なり合わずに咲く花を「一重咲き」。花ビラが幾重にも重なり合って咲く花を「八重咲き」と呼んでまして、今の季節だと秋バラや寒桜などでも使われている呼び方ですね(^^)d
2018年10月25日 21:18
博士さん

こんばんわ・・♡ 遅コメ・・ごめんなさい・・♡

コスモスですよね・・秋は・・
キバナコスモス・・情熱を感じますね・・♡

「逆境の中で咲く花は、どの花よりも・・貴重で美しい」

凄い言葉ですね・・昨日までは、逆境と言えば、逆境でしたが・・
笑顔を忘れずに過ごしてきました・・

『ウォルト・ ディズニー』氏の言葉と聞いて・・さらに、感動です・・♡
夢を与える・・人が、言う言葉ですから・・重みがありますね・・(^.^)

人に夢を与える人ですから・・自分には、厳しい人なのでしょうね・・
(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2018年10月25日 21:35
こんばんは(^o^)
今日も日中は秋晴れの暖かい陽気でしたが、やはりこのキバナコスモスが鮮やかに咲いていましたね(^^)d

おや?! 逆境の中でしたか(>_<)
でも「笑顔を忘れずに過ごしてきました」とゆう意識で、きっと輝いていたと思いますよ(^_^)/
2018年10月26日 9:47
逆境の中にこそ、逆転への進撃だと尊敬する壮年の方から教わりました。
苦楽合わせて、衆生所有楽と。全てを俯瞰して堂々と悠々と送れる境涯に成りたいとおもいます。
そんなことを思い出して、壮年の方にお会いしたくなりました。
いつもブログから何かしのヒントを、
キッカケに考えるようになりました。
これからのブログ楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年10月26日 11:18
こんにちは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

素晴らしい壮年さんがいらっしゃるのですね(^_^)/
きっと様々な経験をされてのお言葉だと思いますが、そこから導き出されたことが、その「言葉」だと思うので、心に響きますね!

私は言葉は言霊であり、力があると思っています。

そんな言葉からヒントを得ていただけたなら、嬉しいです(*^^*)
2018年10月26日 11:16
コメント失礼します。m(_ _)m

今回の花はオレンジが鮮やかなコスモスですね。( ^ω^ )

メキシコらしい色合いの花で日本の秋にとっても合う感じですね。(´∀`*)

同じ花でも国や環境が違えは印象や雰囲気がまるで違うものになるのも植物の魅力ですね。
( ̄ー ̄)b

植物もその土地にあった環境に進化して、力強く生きている様が私たちには癒しを与えてくれますね。\(^-^)/
コメントへの返答
2018年10月26日 13:20
こんにちは(^o^)
ハイ♪ オレンジが鮮やかなコスモスですよね(^_^)v
それにつられて同じような色の蝶も寄ってきて、雰囲気的には豪華になりました(^^ゞ

「同じ花でも国や環境が違えば、印象や雰囲気がまるで違うものになるのも植物の魅力」・・・ホント、そのように思いますね(^^)d
外来種も中には繁殖力が強すぎて、嫌われる植物もありますが、お互いに共生できたらイイね♪と思いますね(*^^*)
2018年10月29日 21:48
こんばんは(*^_^*)

撮影活動お疲れ様です♪

『キバナコスモス』。。。
曇っても 晴れても 
どうも 苦手な花です。
透過光もあるようで 無いようで、
どうやっても 思うように撮れません。
写っている 蝶 ですが 
逃げませんよね (^_^;)
度胸というか 物怖じしない…というか、
不思議な蝶ですね。

子供のころから ネズミーには興味がありません。。。 
コメントへの返答
2018年10月29日 22:12
こんばんは(^o^)
いつも♪ありがとうございます(^人^)

ハイ! この花ですが、さまざまな所で咲いていて、撮影のチャンスがあるのですが、確かに難しいものがありますよね(*_*;
なので、このような蝶々も一緒に撮影しながら誤魔化をしています(*^^*)

そして、この蝶ですが前世は人だったかも?!って思うくらいに、堂々とした蝶ですよね(^^;

「ネズミーには興味がない」・・・「まるっきり興味がない!」と言う私の友達もおりますが、その理由を伺うと「なるほどなぁ~!」って思うがいますよ(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation