• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

春もいいが冬もいい

春もいいが冬もいい



今日は冬らしい陽気ながら

その花を眺めたら

春を感じさせてくれた

『ヒマラヤザクラ』

を撮影しました。











ヒマラヤザクラとは

インドのカシミール地方から

中国の雲南省にかけてが原産で、


日本には1,968年に

ネパール国王から贈られて

この花名は、

そのような経緯によって

名付けられたのです。











そんなヒマラヤザクラの

開花期は11~12月頃で、

3~4cm程の淡い紅色した

一重の花を咲かせます。


ちなみにヒマラヤザクラは

二酸化窒素の吸収同化能力が高くて、

環境浄化木としても

注目されている花木でした。











そしてヒマラヤザクラの花言葉が


『心の美』です。











では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の社会教育者


『後藤 静香』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






水を見たときは、



水の美しさを感じ、



花を見たときは、



花の美しさに



気をとられるがいい。




水には水、



花には花の美があり、



また悦びがある。




春もいいが冬もいい。




春は春をたのしみ、



冬は冬をたのしむ。







★☆★☆★☆ お知らせ ☆★☆★☆★
これまでのブログ更新は
「月・水・金曜日」でしたが、
都合により来年から
『月・木曜日』の週2回
にさせて頂きます。
どうぞヨロシクお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★おわり
ブログ一覧
Posted at 2018/12/26 20:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

2018年12月26日 21:28
桜の花を見れるだけで春を
感じますね~🌸🌸
心の美...。
その物を純粋な目で見る❗感じですかね。
私には雑念があり
まだまだ心の美には遠いようです💦

素敵な花の写真と
素敵なお言葉ありがとうございます。


コメントへの返答
2018年12月26日 22:35
こんばんは(^o^)
「サクラ」って、どうしても春♪のイメージが強いので、やはり春を想いますね(*^^*)

そんな中、この言葉は、おっしゃる通りに「そのものそのままに純粋に見る」、または「あるがままを楽しむ」といったことになるようですね(^o^;)
頭では分かっても、ついつい余談や偏見で見てしまいますね(^^;

こちらこそ♪ありがとうございました(^人^)
2018年12月26日 22:30
こんばんは。

元々冬が好きで夏が苦手でしたが
最近「夏もいいかも」と思いつつあります。
クーラーがあればのお話ですが(恥)

その時その時を愉めるようになりたいですね…。
コメントへの返答
2018年12月26日 22:40
こんばんは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

「その時その時を愉めるようになりたい」・・・ホント、おっしゃる通りですよね(^o^;)
頭では理解しても、ナカナカ難しいですねf(^_^;
2018年12月26日 22:55
こんばんは!

どんな状態でも良さがある。

冷静な判断できるようにならなければ!
コメントへの返答
2018年12月26日 23:05
TAKAサン、こんばんは(^o^)
「どんな状態でも良さがある」・・・ホント、そのように思いますね(^_^)/
余談や偏見も持たずに、冷静に判断する・・・そんな人間になりたいです(^^ゞ
2018年12月27日 0:09
博士さん

こんにちわ・・♡

きれいですよね・・ヒマラヤ桜・・(^.^)
水もお花も、楽しむ事は出来ます・・夏も・・でも、寒い冬は・・出来ない・・(O_O)
8月生まれの私には、寒いのだけは・・苦手です・・(笑)

その分・・春と夏と秋を楽しみます・・(笑)
季節を楽しむ・・水もお花も、空も、月も・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2018年12月27日 7:25
おはようございます(^o^)
おや♪ 8月生まれなので寒いのだけは苦手でしたか(^^ゞ
ま~「苦手」はありますからね(*^^*)

それでも、あるがままの四季や自然の変化を味わい楽しむって、良いものですよね(^_^)/
2018年12月27日 15:09
知りませんでしたが、梅か桜かと思いました♬

これから寒くなりますが、一足早い春な雰囲気の心温まるBlogありがとうございます
コメントへの返答
2018年12月27日 17:02
こんにちは(^o^)
ハイ♪ こちらは12月に楽しめるサクラなのですよね(^o^)v
ちなみに今日は梅が咲いているを見ましたよ♪

季節は冬ですが、一足早い春を感じて頂けて良かったです(^^ゞ
2018年12月28日 9:54
コメント失礼します。m(_ _)m

冬に咲く桜もいいですね、空気もすんでいるのでなおキレイに見えますね\(^-^)/

春夏秋冬、いろんな桜が楽しめる時代ですね。( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2018年12月28日 17:39
こんばんは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

ハイ♪ 春が定番のサクラですが、品種は違っても桜が冬に楽しめるのは嬉しいですよね(^o^)v

まだまだ数少ないかもしれませんが、様々な桜を四季通じて楽しめる時代なのですよね(*^^*)
2018年12月30日 0:21
こんばんは(*^_^*)

毎回 UPされる画像を楽しみにしている
アドリアン・アドニスです♫
マニーの為には オカマにも変装します🌹

派手なサクラですね。
私 この桜は 初見です。

花びらが もう少しだけ厚く、
ニョキ…と伸びている 花粉部分が短ければ…
でも 実際に見ると キレイなのかなぁ~(??) 

社会教育者…
申し訳ないですが 苦笑してしまいました。
社会教育が出来ていないから 
わこうどが シルバーシートに座り
スマホとにらめっこ するのでは? 
少々 辛口でしょうか? 
コメントへの返答
2018年12月30日 6:42
おはようございます(^o^)
いつも♪ありがとうございます(^人^)

おや♪ 本日はアドリアン・アドニスさん♪ですか(*^^*)
その、お名前から昭和プロレス愛♪を感じますね(^^)d

このサクラなのですが、遠目で見ると華やかでキレイなのですが、どアップで眺めると独特の存在感なのですよねf(^_^;

後藤氏は大正から昭和期に活動した社会教育家なのですが、その後、影響力のある方が存在しなかったというか、日本の教育が迷走した結果もあったのかなぁ~って思っています(^^;
そんな今は社会学者の「古市 憲寿」氏が独特の存在感を出していて、なんだかなぁ~って思っています(^_^;)



プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation