• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

基本に忠実であれ

基本に忠実であれ



今日はその花姿が、まるで花ビラが

散ってしまったかのように見えてしまう

『チャセンバイ』を撮影してきました。













チャセンバイとは中国が原産で

日本へは古代の頃に渡来した

梅の仲間になるのです。













そんなチャセンバイは

2~4月くらいが開花期で

15~20㎜程の花?!を咲かせます。













ちなみにチャセンバイの花名は

花ビラがない雄シベと雌シベだけの姿が

抹茶をたてる時に使う

「茶筅(チャセン)」に見えたことから

名付けられたとイワレているのです。













そんなチャセンバイの花言葉が


『忠実』でした。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の経営者


『樋口 廣太郎』氏です。



それでは、ご紹介します。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








基本に忠実であれ。




基本とは、



困難に直面したとき、



志を高く持ち



初心を貫くこと、




常に他人に対する



思いやりの心を



忘れないこと。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2019/03/21 20:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年3月21日 20:46
基本…って言葉を深く考えたことなかったなぁって気が付きました

なんか、、、ありがとうです(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2019年3月21日 21:24
こんばんは(^o^)
今回、ご紹介した言葉の「基本」とは初心を忘れない!が中心なのだと思いますが、どんな仕事であれ基本がブレない限り、もし壁にぶつかっても立直りが早いと思いますよね(^o^;)

こちらこそ♪ありがとうございます(*^^*)
2019年3月21日 20:50
1・2・3・〇〇!!さん初めまして
樋口 廣太郎氏 アサヒビールを
再興させた方ですね!
基本に忠実であれ…良い言葉ですね
コメントへの返答
2019年3月21日 21:28
こんばんは(^o^)
初コメント♪ありがとうございます(^人^)

お~♪ さすがはご存知♪ですね(^^)d
もしかして基本に忠実とは当たり前のことかも知れませんが、やはり基本に忠実だからこそ応用や新しい発見が生まれるのだと思いますよね(^_^)v
2019年3月21日 21:25
こんばんは

チャセンバイ、

ボクには椿の花びらを取ってしまった時の姿に見えてしまいます
ごめんなさい子供の頃そうやって家に咲いている椿でよく遊んでおりましたのでどうもその印象が強くて( ´△`)
コメントへの返答
2019年3月21日 21:31
こんばんは(^o^)
おや?! 椿の花びらで遊ばれていましたか(*^^*)
そのような思い出も今となれば貴重な体験♪だと思いますね(^^)d
2019年3月21日 22:05
コメント失礼します。m(_ _)m

だいぶ、暖かくなってきましたので花も咲き始めましたね( ^ω^ )

桜も徐々に咲き始めもう春が近づいてきましたので、花が咲くの楽しみです。\(^-^)/
コメントへの返答
2019年3月21日 22:54
こんばんは(^o^)
一気に暖かくなってきましたね(^o^;)
東京も今日、桜の開花が発表となり花撮影も忙しい季節を迎えます(^^ゞ
しかしながら寒暖差が大きいので体調管理に気をつけて参りましょうf(^_^;
2019年3月21日 22:59
忠実に誰かの為に居てあげたい。

花弁が見えなくても綺麗に見える不思議。
コメントへの返答
2019年3月21日 23:13
こんばんは(^o^)
誰かの為に居てあげたい…しかも忠実に♪が素敵だなぁ~って思いました(*^^*)

ハイ♪ 私もこの不思議な魅力に惹き付けられるのですよね(^_^)v
2019年3月21日 23:35
1・2・3・○○!!さん、こんばんは(^^)

いつ拝見しても綺麗なお写真で(๑•̀ㅂ•́)و✧

触発されて今日、梅を見に水戸の偕楽園に行ってきました☆彡

思いやりの心…ホント大事ですよね!

私もそうですが、最近多くの方が忘れているような気がします…。


コメントへの返答
2019年3月22日 7:21
おはようございます(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

お~♪ 水戸の偕楽園に行かれたのですね(^_^)v
梅が咲きほこり、その香りも楽しまれたのでしょうね♪

思いやりの心・・・たぶん皆さんが持っているはずなのですが、それを上手にアプローチできないように思うのです。
照れもあるのかもしれませんが、思いやりの行動はお互いに幸せになれるので、一歩、踏み出してもらいたいですよね(^_^)v
2019年3月22日 17:24
はじめまして!!
ごり660と申します。
みんカラ始めたばかりですが、早速イイね!ならびにフォローしていただきありがとうございますm(__)m
これからも宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2019年3月22日 18:02
こんばんは(^o^)
こちらこそ♪ありがとうございます(^人^)
私は、このようなブログを中心にみんカラしていますが、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/
2019年3月22日 18:20
博士さん

こんにちわ・・♡

本当に、不思議なお花ですよね・・
花びらが、散ってしまったのかと思いますよ・・(^.^)
本当に、不思議です・・

基本とは、困難に直面したとき、志を高く持ち、初心を貫くこと、
常に他人に対する、思いやりの心を、忘れないこと。

素晴らしい・・言葉ですね・・(^.^)
志を高く持ち・・どうしても、現状を見て、志を下げてしまいますよね・・
初心を貫くこと・・これも、中々出来ないですよね・・
そして、ここが、一番だと思います・・他人に対する、思いやりの心・・
自分が、いっぱいになって、忘れてしまいがちです・・

ありがとうございます・・(^.^) とっても、素敵な言葉を教えて下さって・・
(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2019年3月22日 19:05
こんばんは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^^ゞ

ホント、不思議な花♪ですよね!
どうやら花ビラが退化したらしいのですが、意外やこの姿が美しくも感じるのですよね(^_^)v
何が魅力になるかわからないことを、この花は教えているのだと思います!

そしてこの言葉ですが、苦難や悲しい時こそ思い出して欲しいコトバだと思いますし、私の好きな言葉の1つでした(*^^*)
2019年3月22日 22:14
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

チャセンバイ珍しいですね(≧▽≦)
お茶をたてる茶筅に似ているからチャセンバイはとても納得できます!
小さいながら沢山咲いていると存在感ありますね(*'ω'*)

この花を見て心を落ち着かせ、思いやる心を忘れない様にしたいものです(≧▽≦)
コメントへの返答
2019年3月22日 23:21
アニキ、こんばんは(^o^)
この花の名前ですが、見事に特徴を捉えて名付けたものだと思いますよね!
おっしゃる通りに存在感ある花ですよ(^_^)v

心落ち着かせるにも様々な方法がありますが、花を眺めながら落ち着かせ、思いやりの心を育てるのも大切だと思いますね(^_^)/

2019年3月24日 9:55
色々な花が咲き始め、楽しい季節が来ましたね!
コメントへの返答
2019年3月24日 10:56
こんにちは(^o^)
ハイ♪ 春到来♪ですね(^^)d
色彩豊かな花を眺めると感性も豊かになるみたいですね♪
私は花粉症にも悩まされておりますが、春を大いに味わいたいですね(*^^*)
2019年3月26日 22:55
こんばんは(*^_^*)

毎回UPされる画像を
とても 楽しみにしています♪

「チャセンバイ」…
なんとも まぁ その… なんというか…
映えない 花ですね(;^_^A

この花に向かって行く 姿勢に
心を打たれ 私も 何か撮ろう…という気に
させてもらってます。。。

今回は 寄って撮ったのでは?
なんとなく そう 感じました(^^)
コメントへの返答
2019年3月27日 6:19
おはようございます(^o^)
いつも♪ありがとうございます(^人^)

こちらの花・・・実はこのようなマニアックな花も好きでして、妙に感動しちゃうのですよ(^^ゞ
なので今回は特に個人的趣向♪で撮影させてもらっちゃいました(*^^*)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation