• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月28日

あなたの役に立つ

あなたの役に立つ



昨日は開花期が3~4月頃で、

4~5㎜程の小さな花が固まって咲き

満開時は黄色の花を一面につけることから

「春黄金花(ハルコガネバナ)」

とも呼ばれています

『サンシュユ』を撮影しました。













サンシュユとは

中国、朝鮮半島が原産で

日本へは江戸時代に朝鮮から

当時は薬用として渡来したのです。











そんなサンシュユは秋に

グミに似た真っ赤な実をつけますが、

その様子が珊瑚みたいなことから

「秋珊瑚(アキサンゴ)」

との別名もあります。











そしてサンシュユの花言葉は


『気丈な愛』でした。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは



帝政ローマ時代最初期の詩人


『ブリウス・オウィディウス・ナーソー』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







気丈に耐えて、




いつかこの痛みは




あなたの役に立つ。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2019/03/28 20:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

プリプリ。
.ξさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2019年3月28日 22:39
サヨナラ
コメントへの返答
2019年3月29日 4:33
お疲れさまでした!
ありがとうございました
2019年3月29日 6:08
以前書かれたブログでしたでしょうか

理不尽な経験をすると人間の幅がひろくなる?的なのを思い出しました

思い上がらず?今日も頑張りたいと思いました
ありがとうございます

しかしながらさくらも吹き飛ぶ鮮やかな黄色の花ですね
コメントへの返答
2019年3月29日 6:39
おはようございます(^o^)
痛い思いなど誰もしたくはないものですが、どーしようもないこともありますよね…。
否定したくても否定できないような時、無理して忘れること自体が辛い場合があるので、この言葉のごとくに受け入れることも必要みたいですねf(^_^;

今回のこの黄色の花・・・撮影が難しかったです(^_^;)
2019年3月29日 23:56
お疲れ様です。
いつもいつも「イイね」をありがとうございます。

気丈…
運転の際、気丈な振る舞いなんですかね?
冷静な安全運転、譲り合う運転、素早い危険回避等、心掛けてはいますが、たまに目の前で変な運転をする車が居たりすると、イライラが募ります。
そんなときの事を読んでてフッと思い出しました。
多分自分自身、気丈では無いな?と

イライラの感情も一つの防衛からくる心理かと思います。
危険を感じながらもその状況が続く(並走状態 後ろではあおりぎみ運転)
意に反する環境(目前での車線変更、しかもウィンカー0~2回 右折レーンからの割り込み モタモタ走りが黄色信号で急加速、自分が赤信号で止めさせられる等)
交通量が増す(幅寄せ等)
イライラの感情も増します。
そして度を超えるとパッシングやクラクション 更には、あおり運転に…
(自分はここまではなりませんよ)

だけどそんな中走り続けます。
気丈な振る舞いを意識して。
コメントへの返答
2019年3月30日 6:26
おはようございます。
こちらこそ♪ありがとうございます(^人^)

イライラが募るけど「気丈な振る舞いを意識して」・・・私もイライラありますねぇ~。
昨日も急ぎなのにモタモタと運転する人がいて…。
でも私もそのような時こそ頂戴したコメントのように「気丈な振る舞いを意識して」を思い出したいと感じました!
ありがとうございます(^_^)
2019年3月29日 23:59
続けて お邪魔します♪

「春黄金花(ハルコガネバナ)」…
名称は素晴らしいのですが
色といい 形と言い 
強敵ですね (^_^;)

私は 撮らずに逃げます(;゚Д゚)

理不尽…
自信をもって言えます。
不必要なくらい 体験しています。
よく言えるな…と思えるような
理不尽を面と向かって言われると
感情のリミッターの範囲が広がります(;^_^A 
副作用としては 
少々の事では 驚かなくなりますね🎵

では 私も 黄色い花に
挑んでみます(^_-)-☆

コメントへの返答
2019年3月30日 6:37
おはようございます(^o^)
引き続き♪ありがとうございます(^^ゞ

ハイ! 名称は素晴らしいのですが、かなりの強敵です(>_<)
今回は、かなり痛感しました!
それでもへこたれずにチャレンジをしたいと思います(^o^;)

理不尽は常日頃ですよ(>_<")
その度合いが近頃さらに増したようにも感じるのですが、それに反応すればするほどに良くない結果が生まれたことを痛感したので、今は冷静に、その理不尽の根底にある原因を探して、冷静に対象することを覚えましたよf(^_^;

様々な経験によって、次第に許容範囲が広がるのでしょうね(^_^;)
2019年3月30日 8:37
おはようございます
一かたまりは小さいようですが
まとまっているところを拡大すると
一面黄色の菜の花畑のようで綺麗(^。^)
コメントへの返答
2019年3月30日 9:06
こんにちは(^o^)
なるほど~♪ 菜の花畑ですか(^^)d
そのような雰囲気♪はありますよね(*^^*)

しかし、この花の撮影はホントに難しくて、今回は反省中なのでしたf(^_^;
2019年4月1日 10:18
コメント失礼します。m(_ _)m

今回の花は黄金の小さな花が四方八方に広がりながら咲いているようすが、線香花火のような華やかの中にある静けさなどを感じました。
(´∀`*)

コメントへの返答
2019年4月1日 11:10
こんにちは(^o^)
今回の花は、とにかく小さな花ですか、確かに線香花火のような華やかさもあるのですよね(^^)d
撮影的には大変な花ですが、でも好きな花♪でした(^_^)v

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation