• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月23日

目的地に達しうるかどうかは

目的地に達しうるかどうかは



今日は花束でも鉢植えでも

人気のある花の

『アルストロメリア』を

撮影してきました。











アルストロメリアとは

南米が原産の球根植物で、

この種を採取した植物学者リンネが

親友の植物学者

「アルストロメール」にちなんで

名付けたものだと云われています。











そんなアルストロメリアが

日本に伝わったのが1920年代。


しかし当時は普及せず

1980年代以降になって本格的に

栽培されるようになりました。


近年では改良が進み

多くの園芸品種が作られています。











そしてアルストロメリアの花言葉が


『持続』です。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の作家


『堀田 善衛』氏です。



それでは、ご紹介します。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







目的地に達しうるかどうかは



頭のよしあしなどにはかかわらない。




信じて持続できるものを



見つけたか否かのみにかかわる。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2019/05/23 20:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

0815
どどまいやさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年5月23日 20:25
こんばんわ(●^o^●)
とてもアルストロメリア色も好き😌💓
初めて見ましたぁ😅😁

後でゆっくりパソコンから
見ます🎵🙇

ありがとうございました(*^^*)
コメントへの返答
2019年5月23日 20:52
こんばんは(^o^)
今日は暑い日になりましたが、更に夏を感じるような花を撮影しちゃいました(*^^*)

パソコンでご覧になる際は、後半に虫クンが登場しますので、念のためお気をつけください(^o^;)
2019年5月23日 21:12
今晩は‼

社会に出て頑張れるか否かは、学校の成績に比例しないのが面白いところです。

そんなことを思わせれくれる言葉でした。
コメントへの返答
2019年5月23日 21:36
こんばんは(^o^)
この言葉ですが、私は勇気付けられたコトバ♪なのですよ(^_^)v
そして、この言葉のごとくに頑張ってる人達を多く知ってますよ(^^)d
2019年5月23日 21:22
おーぉ!
ビビットですね。
週2回ありがとうございます。😊
コメントへの返答
2019年5月23日 21:37
こんばんは(^o^)
目に刺激を与えるような花♪ですね(*^^*)
こちらこそ♪ありがとうございます(^^ゞ
2019年5月24日 0:28
ようやく身近で目にする花と出会いました。有り難うございます。
亡父が好きな花の一つで、最近は色々な色や改良種(?)が有る様ですね。不勉強ですが、この色が基本なのでしょうか?

自分にはちょっと花のイメージとは繋がりませんが、「信じて持続できるモノ」とは良い言葉だと思いました。
コメントへの返答
2019年5月24日 6:33
おはようございます♪
お~♪ お父様がお好きな花の1つでしたか。
この花はホントに種類が多くなりまして、どれが元だったのかも分からないような感じがします。
今回、ご紹介したタイプは庭植え用の病気にも強い品種になりますが、たぶん原種に近いのだと思いますね。

この花は当初は人気がない花でしたが、地味な改良により今のような人気のある花となりました。
やはり地道や持続は力になるのだと思いますね♪
2019年5月24日 0:31
こんばんは(*^_^*)

いつもお世話になっています🌟
そして 毎回 画像を楽しみにしています!

『アルストロメリア』…
似た花を街角で見たのですが
色がこの花と違いました。
この花の色は イイですね🎶
鮮やかですね。
そして デジタルを嫌わない… 
緑色の小さな ゲストも イイですね(^_-)-☆
このサイズだと
身体の全体を光が通過するので
美しいですね。
私も いつか 撮りたいと思います。

目的地に達しうる…
コレは 難しいですね。
たとえ 間違っていても
そのヒトにとっての目的地なら‥‥
なんて 思ってしまいます。
もちろん 限度はありますが‥‥ 


コメントへの返答
2019年5月24日 6:43
おはようございます(^o^)
こちらこそ♪お世話になっております(^^ゞ

この花ですが、かなり品種が多くなりましたので、街角で咲いていた花もアルストロメリアのように思います!
ちなみにこの花色ですが、昨日のように暑くなると南国みたいな花のイメージになりますね(^o^;)
小さなゲストですが、カメラを向けた瞬間に「ヤバい!」という表情に見えたのが笑えました(*^^*)

目的地ですが、これは一人一人、目的地が違うので、自分の目的地に向かうのが、人生なのだと思いますよね(^_^)/
2019年5月25日 22:52
こんばんは。
アルストロメリアすごく好きです。
ここ20年くらい前から改良が進んでものすごく美しいタイプも増えて他の花とも合わせ易いし、切り花にしても2週間くらい持つし。
この辺が「持続」の花たる所以なのかもしれませんね。
ちなみにこの色はうちの庭でも咲いています。(^^

私はピアノだけは数十年弾いてますがちっともモノになってませんw
コメントへの返答
2019年5月26日 6:00
おはようございます(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

さすがはお好きな花♪だけに色々とお詳しいみたいですね(^^)d
しかも、この花色のアルストロメリアが咲いているとはタイムリー♪な感じがします(^^ゞ

おや♪ ピアノを弾かれるのですね!
「ちっとも」とありましたが、演奏が苦手な私からすると、「ちっとも」と言ってもそのレベルの高さを感じますよ(^^ゞ
2019年5月27日 9:45
はじめまして^_^
シブノブです。
自分も一昨年くらいからバラを育てはじめました^_^
コメントへの返答
2019年5月27日 11:06
こんにちは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

お~♪ バラを育てられているのですね!
バラも奥が深い花ですが、それだけに花が咲いた時の満足感は高いでしょうね(^^)d
2019年5月29日 9:59
コメント失礼します。m(_ _)m

鮮やかな花にたいして暗めの葉っぱがさらに花を際立ててバランスがいいですね。\(^-^)/

花びらの柄もほどよいアクセントで全体的にバランスがいい花ですね。( ^ω^ )
コメントへの返答
2019年5月29日 11:21
こんにちは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^_^)/

そう♪ 花色と葉っぱの色合いが絶妙で良い感じなのですよ(^^)d
派手に見えてもバランスが良いので、品があるようにも見える花♪ですよね(^_^)v
2019年5月31日 20:38
はじめましてビッグリバーです🙇‍♂️

アルストロメリアはとても綺麗な花なんですね!

先日お隣さんから花苗を頂いたので植えてみたばかりです。
咲くのが楽しみです。

上手く咲いたら投稿します!
コメントへの返答
2019年5月31日 20:59
こんばんは(^o^)
初コメント♪ありがとうございます(^人^)

ハイ! チョッと南国ムードが漂う花ですが、切り花でも人気があるのですよ(^^)d

おや♪ アルストロメリアの花苗を頂いたのですか!
花の咲くのが今から楽しみですね(^_^)/

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation