• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月05日

心の安らぎ

心の安らぎ
今回、ご紹介する花は
『モナルダ』です。





モナルダとは北アメリカが原産で
6月~8月頃に
4~6㎝程度の花を咲かせます。





そして花言葉が「安らぎ」です。





では本日も“ある言葉”を添えて
終わりにしたいと思います。





その方とは

古代ギリシアのヘレニズム期の哲学者
『エピクロス』氏です。

それでは、ご紹介します。




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー



心の安らぎを得ている者は、

自分自身に対しても他人にも

迷惑をかけない。





ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログの更新は『月曜日』です。
来週の月曜日もヨロシクお願いします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー おわり
ブログ一覧
Posted at 2021/07/05 20:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

なごやか亭!
レガッテムさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2021年7月5日 21:33
こんばんは〜!☆\(^^)/ .。.:*☆
モナルダ…開花期となる盛夏に、酷暑をもの
ともせずに咲き誇る姿は、花言葉の安らぎと
いうよりも屈強さえも感じさせる花ですね。
あるいは、一見儚げな風体なのに美しく咲く
その様相にオアシスを感じさせるのかも。

今日の言葉…
疲れた心からは何も生まれない。・・・とは
分かってはいるものの、平穏な気持ちを保つ
ことは、なかなか難しいことなのですよね。
しかし…こんな時勢だからこそ、この言葉が
大切なのかも知れません。
コメントへの返答
2021年7月5日 21:50
こんばんは(^o^)
こちらの花は香料としても有名ですが、花姿も独特で、さりげなくも目を引きますね(^^)d

こちらの言葉ですが、心の具合が外にも内にも影響を与えますから、コロナ禍だからこそ、心が安定するような取り組みを意識したいものだと感じますよね(^_^)
2021年7月6日 5:43
1・2・3・○○!!さん
おはようございます!
モナルダ 複雑な花弁の形状をしてますね。花言葉に「安らぎ」をあてたのも意外な気がします 私なら「ほとばしる情熱」とか😆単純ですね

でもエピクロス氏の言葉 哲学者だからこそ ですかね
簡潔なのに心に響きますね😊
コメントへの返答
2021年7月6日 6:34
おはようございます(^_^)
こちらの花ですが、ちょっと変わった花姿なのですよね!
ちなみに和名が「松明草」で、なんとなく花姿が松明(たいまつ)のようであることから名付けられました。
そのようなことから「ほとばしる情熱」のイメージにも合うな♪と思いましたよ(^^)d

そしてエピクロス氏の言葉ですが、シンプルですが納得するのですよね。
シンプルに表現するって、簡単なようで難しいですから、サスガだと思いますよ(´∀`)
2021年7月6日 6:11
おはようございます。
モナルダという花聞き覚えが無かったので、調べてみたらラベンダーの仲間らしいですね。いい香りがするんでしょうね。
「心の安らぎを得ている者は、自分自身に対しても他人にも迷惑をかけない。」その通りですよね。どちらかというと逆の場合が多くて、心に安らぎを得ていない人は他人に迷惑をかけている感じですかね!
そんな人間にはなりたくないと思っています。
今日もありがとうございました。
コメントへの返答
2021年7月6日 6:40
おはようございます(^o^)
こちらの花はハーブ系でして、香料に使われるのです♪
ただし、この花からはあまり香りがしないのですよ(^o^;)

そして、こちらの言葉ですが、おっしゃる通りに逆の「心に安らぎを得ていない人は他人に迷惑をかけている」なのだと思います。
ニュースではクラクションを鳴らされた犯人が、怒りの感情のままに追突を繰り返した!とありましたが、どこまで愚かなのだろう!と感じましたよね。

私も怒りの感情が出てきますが、それをプラスの力に変えていきたいです(^^ゞ
2021年7月6日 6:41
確かに、自分に安らぎないですね。
思いあたるところあります。
特に仕事では。
反省です。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年7月6日 7:33
おはようございます(^-^)
常に安らぎの気持ちでいたいものですが、現実は厳しいですよね!
特に仕事では忙しくなるにつれ、安らぎとは反対の気持ちが募ります。
でも、そんな時に自分の気持ちをふりかえる言葉として意識したいものだと思いますね。
2021年7月6日 16:07
こんにちは~

「モナルダ」ですかぁ~
やっぱりお初にお目にかかります!

正直な感想いいですかぁ~
ウルトラマンに出てくる「カネゴン」に
にてますねぇ(笑)

本日のお言葉~
「確かに~」の一言ですね!
コメントへの返答
2021年7月6日 17:02
こんばんは♪
なるほど~! カネゴンですか(*^^*)
想像意欲を掻き立てる花ですね(^^)d

こちらの言葉もコロナ禍の中、意識したいと思いますね!
2021年7月7日 23:14
こんばんは😊
いつもイイねやコメントをありがとうございます🎵
そして 毎回何を撮影したのかがとても気になっています📷
「モナルダ」
花の色を見て クマンバチくんを想像しました🐝
ミツバチとは違う蜂が寄っているので、
もしかしたら 蝶も寄る花なのかもしれませんね。
心の安らぎはぁ…
ん… 
多忙で追い込まれている時のほうが
他人に関わらないので ある意味 
他人を傷つけないかも知れません(自分の経験です
だって… 多忙なら 他人が眼球に映りませんので…


コメントへの返答
2021年7月8日 6:32
おはようございます(^o^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております(^∧^)

今季はナカナカ昆虫とのコラボが出来なくて切ないのですが、この時は「クマンバチが寄っている♪」と思って、慌てて撮影しました!
すると、違う蜂だと気づいたのですが、ま~これも有りか♪と思っています(^^ゞ
ちなみに以前は蝶々も寄りましたが、今回は出会えなかったです。

「多忙なら他人が眼球に映りませんので」は、なるほどなぁ~って思いましたよ。
ある意味、これも心の安らぎですかね(^o^;)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation