• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月19日

知的

知的
今回、ご紹介する花は
『アガパンサス』です。





アガパンサスとは
南アフリカが原産で、6~7月頃に
2~5㎝程度の花を咲かせます。





そして花言葉が
「知的な装い」です。







では本日も“ある言葉”を添えて
終わりにしたいと思います。







その方とは

米国の教育学者・哲学者
『ジョン・デューイ』氏です。

それでは、ご紹介します。






ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー



強い意志と弱い意志の主な相違は

知的なものであって、

それは、どれほど粘り強く十分に

結果を考え抜くかという点にある。







ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログの更新は『月曜日』です。
来週の月曜日もヨロシクお願いします。



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー おわり
ブログ一覧
Posted at 2021/07/19 20:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2021年7月19日 20:46
1・2・3・○○!! さん、
こんばんは〜!です。o(^o^)o

今週も花名は知りませんでしたが、何とも優雅で
美しい花姿ですね。連日の暑さのなか、この涼感
ある花色がとても爽やかで、来訪者たちの黒色が
全体を引きしめている画も…またイイですね。

今日の言葉…
しっかりと考え抜き、論拠をもった意思のもとに
こそ強い意志が宿るもの。ものごとを成し遂げる
ためには大事な要素ですね。
コメントへの返答
2021年7月19日 21:50
こんばんは(^o^)
梅雨明けから一気に暑くなり、バテバテな感じですが、この花色を見ると清々しく感じますね♪
今回は昨年来の大物ゲストの来訪に、逆に体温が上がってしまいました(^^ゞ

こちらの言葉はおっしゃる通り、ものごとを成し遂げるための重要な要素を教えてくれていますよね(^_^)v
2021年7月19日 21:07
こんばんは☆

モンキアゲハでしょうか。(以前、間違った名前を書いた記憶が・・・😅)
綺麗なアゲハですね。
一度だけ裏庭で撮ったことがあります。
涼を感じる淡いアガパンサスとの色合いが好いです😊
アングルも色々でよく撮れてます。
満足度が高いのでは?😊
コメントへの返答
2021年7月19日 21:54
こんばんは(^o^)
今年はナカナカ昆虫とのコラボが叶わずに、虫運の無さを感じていましたが、この日は一気に運気を使ってしまったようになりました(*^^*)
蝶々の正式名は分からないのですが、ブルーの花との相性は抜群でしたね♪

ありがとうございます(^^ゞ
2021年7月19日 21:16
こんばんは🌆
今日の言葉は、資金運用の世界に生きる人間にはマストな言葉ですね。
日々、刻々と変化する市場を相手にしていると、目先の利益や小さな損失に屈して不本意な行動に出てしまい失敗(大きな損失)を生じさせる事がままあります😅
敢えて付け加えるならば、謙虚に...ということでしょうか。
 運用の世界に入ってはや10年。若い連中にはいつも納得するまでとことん考えさせ、調べ上げさせ業務に従事することの重要性を言っています。
すいません💦少々ウンチクっぽくなってしまいました😅
コメントへの返答
2021年7月19日 22:00
こんばんは(^o^)
その道のプロが証明くださると、実証度が違いますね♪

「いつも納得するまでとことん考えさせ、調べ上げさせ業務に従事することの重要性を言っています」を若い人が味わうことで、自分がリーダーとなった時に、しっかりと後輩に継承出来るのでしょうね(´∀`)
2021年7月19日 21:19
クロアゲハでしょうか。
花の色もきれいですね!
コメントへの返答
2021年7月19日 22:03
こんばんは(^o^)
花の名前は、それなりに分かるのですが、昆虫については詳しくないため、正式名が分からないのですが、キレイな蝶々ですよね♪

嬉しいコメントありがとうございます(^^ゞ
2021年7月19日 22:33
1・2・3・○○!!さん
こんばんは
アガパンサスの高貴な藤色。。。花の色を他の花ので例えるのは頂けませんね…と、クロアゲハ?🙄がまた妖艶な美しさですね🎶

哲学者 さすが だらだらとは語りませんね
「結果」なんですね 凡人は一手先のことしか考えません😅
コメントへの返答
2021年7月19日 22:44
こんばんは(^o^)
梅雨明けから暑さが厳しくなりましたが、この花色は、その暑さを一瞬、忘れさせてくれるように感じます♪
そして蝶々の飛来が爽やかな風を運んでくれたようにも感じましたよ(^_^)v

こちらの言葉は短い文ながら、適切に強い意志を培う方法を教えてくれていますよね(^^)d
2021年7月19日 23:25
こんばんはです😻👍👍👍

素敵な御写真ですネェ〜😻👍👍👍🎯

てふてふが奇麗〜〜〜🎯😻👍👍👍💚

本当に本当に素晴らしい〜御写真ですネェ〜😻👍👍👍💚

てふてふの羽ばたきを肉眼で見てるみたいですネェ〜🤩😻👍👍👍💚🎯🦋🦋🦋
コメントへの返答
2021年7月20日 6:34
おはようございます(^o^)
お褒めのコメント♪ありがとうございます(^^ゞ
約1年ぶりの特別ゲストとのコラボは気温も暑いですが、気持ちも熱くなるのを感じましたよ(*^^*)
2021年7月20日 0:15
こんばんは😊
いつもイイねやコメントをありがとうございます🎵
そして撮影されている画像を見るのが毎回楽しみです📷

画像を見るまでコメントは明日に…と思っていたのですが、
蝶の画像を見たので 馳せ参じました🦋
撮れてますね💜
しかもアガパンサスに寄っている画像だなんて
驚きです。
私 アガパンサスに昆虫が寄っているのを
見たことがありません🦋🐝
蝶はモンキアゲハと カラスアゲ…
ん‥‥いえ…少し違うように見えますね。
なんだろう? 
私では 判別不能です😓
撮影時の興奮が伝わってくるような画像でした。
次回も楽しみにしています🐸
強い意思と弱い意思は
幼少時の体験や親の教育で変わると思います。
三日坊主なヒトでも慣れている業務で、
これはやり遂げなければ…と 
継続してできる場合もあります。

↑私の事です😅
ちなみに私は 弱い意思派です💦
コメントへの返答
2021年7月20日 6:42
おはようございます(^o^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております(^_^)v

今回の撮影は、やっと私にも虫運が来たか!とホッとしましたよ(^o^;)
こちらの種類ですが、ホンゴウsanも判別が難しいですか。
それでも綺麗な蝶々と出逢い、満足でしたよ♪

強い意志については、確かに小さな頃の影響はあると感じます。
このコロナ禍でも小さな子供達が夢を懐ける世の中であって欲しいですよf(^_^)
2021年7月20日 4:58
1・2・3・○○!!さん、おはようございます(*^-^*)
アガパンサスも可愛いですがクロアゲハ、とっても可愛くて楽しそうですね(*^^*)♪
今日の言葉で一番最初に思い浮かんだのは大谷翔平選手の顔です(*^^*)
自分の目標を叶える為に何が必要なのかを書き出して粘り強く一つ一つ全てをこなして行く努力、本当に素晴らしいです(*^-^*)
コメントへの返答
2021年7月20日 6:46
おはようございます(^_^)
今回は久しぶりに花と蝶のコラボを撮影できて、気分良く帰ってきました(*^^*)

こちらの言葉を通して「オオタニさ~ん♪」ですか(^^)d
非常に納得する例えですし、希望の象徴でもありますね(´∀`)
2021年7月20日 6:46
知的な装い、良い言葉だと思います。
知識、経験にあぐらをかいて、装いという行動の美意識に欠ける後輩たちに使わせていただきます。
ありがとうございます。
紫の花色が、この言葉にぴったりです。
コメントへの返答
2021年7月20日 6:49
おはようございます♪
やはり性別関係なく、品格は大事な資質であり、憧れられる人間になりたいと思いますよね(^-^)
コメント♪ありがとうございました(*^^*)
2021年7月20日 9:43
こんにちは~

「アガパンサス」ですかぁ~
こちらもお初ですかねぇ~

花言葉のとおり見るからに
「知的な装い」ですね♪

色といい花びらの佇まいといい
気高さが伝わってきますね!

蜜を吸いに来る昆虫までが
クロアゲハですから~
う~ん気高い!

本日のお言葉~
強い意志をもって粘り強く!
ワンコインランチで頑張ります(笑)
コメントへの返答
2021年7月20日 11:09
こんにちは(^_^)
今回もお初シリーズでしたかね♪

この花のブルーが好きなのですが、黒色の蝶々とのコラボで、互いの魅力が引き立つようでした!

「強い意志をもって粘り強く!」ですが、たまには増額もありだと思いますよね(^^ゞ
2021年7月24日 5:33
おはようございます♪
初めて見る花かも…
花びらも色も可愛いですね
私は先日アジサイの挿木にチャレンジしました
上手く根が出ると良いなぁ
(=^・^=)
コメントへの返答
2021年7月24日 6:09
おはようございます(^o^)
こちらの花は球根から栽培するので、管理がしやすく、キレイな花を毎年、楽しめるのです♪
結構、オススメな花ですよ!

アジサイは、比較的に根が出やすいはずですから、挿木でどんどんと増やして、ステキなガーデンにしてください(^^)d

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation