• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

「永遠」という名の

「永遠」という名の
昨日は久しぶりの休日でした。 そんなこんなで、どうしても見学したかった、 あるイベントに行ってきたのです。 そこは横浜。 3月 25 日から6月4日まで開催されます 『全国都市緑化よこはまフェア』に、 行ってきたのでした。 会場は大きく分ける ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 20:07:47 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年03月30日 イイね!

だから逢った人が

だから逢った人が
こちらのお花、 花の名前は、 『金盞花(キンセンカ)』。 この名の由来は 花色が黄金色で、 「盞(さかずき)」のような 形をしていることから、 名付けられたとイワレています。 日本では観賞用として 花壇などに植 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 20:02:59 | コメント(17) | トラックバック(0)
2017年03月29日 イイね!

真の友情は

真の友情は
こちらのお花、 花の名前は、 『オオイヌノフグリ』。 オオイヌノフグリという 名前は知らなくても、 道端や川沿いなどで 気軽に目にして楽しめる、 そんな花でもあるのです。 オオイヌノフグリは、 早春に青い小花を咲かせる ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 20:04:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年03月28日 イイね!

ふたりが

ふたりが
こちらのお花、 花の名前は、 『ミツマタ』。 新葉が芽吹く前の枝先に 花だけが開花するミツマタは、 独特の風情がある春の花木です。 「ミツマタ」の由来は、 枝が必ず三つに分岐するので この名がついたとイワレています ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 20:02:15 | コメント(19) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

いささかの

いささかの
こちらのお花、 花の名前は、 『シモクレン(紫木蓮)』。 本来、「モクレン」と言えば、 この濃紅色の花を咲かす シモクレンのことを指すのです。 外側が紅紫で、内側が白色の花を 春に咲かせるシモクレンは、 古来、中 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 20:04:55 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

花 開かせてゆく

花 開かせてゆく
今日は肌寒い 雨降りの1日となりました。 また冬に戻るのか?!と思ったほどでした。 しかしながら昨日は、ほのぼのとした 1日であったのです。 昨日は出先で、ある公園に寄りました。 するとスズメがあたたかな日差しを浴びて 寛いでいたのです。 天気予報を見 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 20:06:43 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年03月25日 イイね!

愛する人に

愛する人に
こちらのお花、 花の名前は、 『球根ベゴニア』。 球根ベゴニアは大きく分けると、 柔らかい茎が垂れ下がる ハンギングタイプのものと、 この画像の、太い茎が立ち上がる スタンドタイプの2タイプに分かれます。 「 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 20:01:55 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年03月24日 イイね!

夢に向かって

夢に向かって
こちらのお花、 花の名前は、 『ハナニラ』。 ハナニラは球根から育つ植物で、 春になると星形の姿をした花を 咲かせてくれるのです。 ハナニラは、花つきと花もちが良く、 秋植え球根の中でも長く楽しめる 花の一つになります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 20:03:00 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年03月23日 イイね!

自分自身の道を

自分自身の道を
昨日は仕事で横浜におりました。 その後は、駅までの移動距離、 あえて「徒歩」を選んだのです。 すると、このような花々と ステキな出会いがありました。 移動の際、ついつい「楽」を求め、 近くの場所や便利なもので済ませ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 20:03:18 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年03月22日 イイね!

前をね。

前をね。
今日は横浜で仕事がありました。 午前からの打ち合わせのため、 早めに現地に向かったのです。 思ったよりも早くに到着したので、 少しだけ散歩をすることにしました。 すると、このような光景と 出会えたのです。 オシャレな雰囲気の中に、 多くのカモメが並んでいます ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 20:08:57 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation